12/28
☆サンシャイン水族館☆

みなさん、こんにちは。
今回は自然環境・動物飼育学科2年生の学外研修の様子をご紹介します!

12月18日(金)2年生がサンシャイン水族館に行ってきました。
アクアリウム学と水族園学を教えている講師・八木先生にも引率で来ていただきました。
専門的な観点から水族館への理解を深めていきます(^^)/

2年生になっても課題はありますよー!

053.JPG


館内を見ながら、課題に取り組んでいきます。
内容は・・・
サンゴ類は何を主食としている?
コモリガエルの繁殖方法は?
水族館で飼育しているクラゲの種類は?などなど、たくさん問題はあります。

 

八木先生にはレクチャーもしていただきました。

036.JPG


 入口はお客様が1番初めに見る所だから、インパクトのある水槽を展示している。
など展示の工夫や水槽レイアウトについて学びました。

パフォーマンスも見ていきます(*^^*)

061.JPG064.JPG


将来、水族館に就職する人や動物パフォーマンスを行う人もいるので話方や見せ方を
しっかりと観察していきます。

 

アシカパフォーマンスでは、お客様の中から1人を代表して学生が選ばれました!

176.JPG


飼育員さんから合図の出し方を教えていただき、いざ本番!!

167.JPG170.JPG


バイバイや鳴きなどの合図を出し、見事成功しました(*^^)v
とてもいい経験ができました。
アシカ以外にも

026.JPG084.JPG

 

113.JPG048.JPG


水中、ペリカン、ラッコ、ペンギンも見学できました。

サンシャイン水族館のみなさん、ご協力ありがとうございました。

005.JPG



 それでは今日はこの辺で、またね☆

 

 

 

 

 

by 飼育教員 | 2015.12.28 | 自然環境・動物飼育学科  

12/25
海外研修旅行 IN USA

11月30日~12月8日、国際動物専門学校では
姉妹校と合同で海外研修旅行を開催しました♪

今回の目的地は・・・自由の国、アメリカ!!

動物福祉先進国であるアメリカでは、提携している学校や
動物園、警察犬トレーニング、盲導犬訓練所、カットサロンなどの様々な施設で
日本以上の動物に対する愛情や扱い方、その他多くのことを学ぶことができます。

研修の様子をご紹介します☆

『動物園見学』
現場スタッフからレクチャーを受けながら、大動物を間近に感じて学生も興奮気味でした♪

 DSC07744.JPG

 DSC07703.JPG

 『警察犬トレーニング・盲導犬訓練所』
充実した施設、設備と高度な技術を体感!犬の仕事に引き込まれます。

 DSC07863.JPG

 DSC07978.JPG

 DSC08407.JPG

 『現地の日本人講師からの特別講義』
アメリカで活躍する日本人【グルーマー中島先生】【トレーナー鈴木先生】より学生の将来に向けて
貴重なお話をして頂きました!!
 

 P1070425.JPG

 DSC08612.JPG

 DSC08538.JPG

 P1080281.JPG

 『提携校での実践的な実習と在校生によるアニマルショー』
実習では動物医療「エマージェンシー」について先進国の技術を学び、
現地の大学生とはアニマルショーや学校案内などをしていただきながら
交流を深めることができました♪

DSC08182.JPG

P1080056.JPG

 P1080062.JPG

   DSC09210.JPG

 DSC09344.JPG

 『これぞ自由の国だワン!!』
リゾート風の施設では、わんちゃんたちがリードもなくのびのびと生活しています!
日本にもノーリード可の施設はありますが、クオリティが高い!!一見の価値ありですよ☆

 DSC09031.JPG

 P1080447.JPG

 P1080450.JPG

さて、様々な施設を巡ったアメリカ研修旅行。

多くの動物と、多くの人に出会い、
海外でなければ体感する事の出来ない貴重な時間を過ごすことができました♪

今回の経験+現地の美味しい食事で一回り大きくなった学生たち、
これからも動物のプロに向かって頑張りましょう!!

 

DSC09452.JPG

 

みなさん、おつかれさまでした♪
 

by Omiya Public Relations | 2015.12.25 |  

12/13
朝日中高生新聞 卒業生座談会企画の取材を受けました!

活躍する卒業生座談会

 

pic_chu_01.png

来年1月頃発行の朝日中高生新聞で掲載が予定されている「わたしたちが専門学校を選んだ理由」の座談会企画に、国際動物専門学校の卒業生が参加してきました。

 

 

asahi-nakajimasan.jpg

 

2008年3月に美容看護専攻科(現:美容・デザイン学科)を卒業し、現在はドッグサロンのオーナーをされている中島 有佳里さんにご協力いただき、学生時代を振り返ったり、現在のお仕事のご様子を対談で語っていただきました。

中島さんは現在、世田谷区奥沢で「amusement salon DOG DETAIL」のオーナーさんとしてご活躍されています!

 

asahi-nakajimasan3.jpgasahi-nakajimasan2.jpg


この対談は他分野の専門学校さんの卒業生の方々が集まり、「職業教育」をキーワードに専門学校という選択肢を高校生・保護者の方々・高校の先生方へ訴求していく内容となっています。

 

各分野の卒業生のみなさんの職業に対する情熱や、学んだことを仕事へ直結させる秘訣について、職業教育を受けて手に職をつけた方ならではの視点で語られている対談となっています。

来年1月頃発行予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください!

by Public Relations | 2015.12.13 | 活躍するOBたち  

12/09
Christmas限定イベント開催\(^o^)/

12月23日(水・祝)は国際動物専門学校にGO!!

12月23日(水・祝)、Christmas限定イベントを開催します(^_-)-☆

Christmasならではの企画が盛りだくさん!!
今日は昨年のChristmasイベントの様子をお伝えします★

siikukurisumasuibennto.JPG

 

siikukurisumasuibennto (3).JPG

自然環境・動物飼育学科では、Christmasスペシャルショーを開催!
動物たちが繰り広げるショーに参加者のみなさんも驚きの声をあげていました★
 

kanngokakurisumasuibennto.JPG

 

kanngokakurisumasuibennto (2).JPG

動物看護系学科の体験は、ChristmasならではのChristmasリースクッキーの作成★
もちろんワンちゃん用ですよ(*^_^*)
Christmasプレゼントにぴったりですね★
 

biyoufassyonnsyo-.JPG

 

tiisaisanntagayattekuru.JPG

美容・デザイン学科では、Christmas限定ファッションショーを開催!
Christmasコスチュームに身を包んだワンちゃんたちが登場しました(●^o^●)
 

torekakurisumasu.JPG

 

torekakurisumasu (2).JPG

しつけ・トレーニング学科では、Dogサンタたちが登場!
ディスクやドッグダンスを披露しました★
 

zaikouseitoke-kiwotabenagara.JPG

 

zaikouseitoke-kiwotabenagara (2).JPG


体験の後には在校生とChristmasケーキを食べながら、気になるアレコレを質問できちゃう機会も★
「当番ってどれくらいの頻度であるんですか?」
「テストは難しいですか?」
「実習で大変なことは何ですか?」
在校生だから答えられるリアルな声に参加者のみなさんの不安も解消されます★


今年のChristmas限定イベントは、12月23日(水・祝)!
昨年よりさらにバージョンアップした企画をご用意しています★\(^o^)/★

今年のクリスマスは国際動物専門学校へGO★
サンタな動物たちもお待ちしています!

sousukekurisumasu.JPGkoni-kurisumasu.JPGdakkusukurisumasu.JPG

「待ってるよ♪」
ご予約はこちらから(^_-)-☆
 

 

by IAC | 2015.12.09 | イベントレポート  

11/17
世田谷区動物フェスティバル♪

11月1日(日)に東京都立砧公園で開催された「世田谷区動物フェスティバル」にブース参加させていただきました!

 

bu-su.JPG

 

 

最高の秋晴れの中、国際動物専門学校ブースでは美容・デザイン学科の学生さんが、ワンちゃんの「肉球エステ」とアロマスプレーを使って「ブラッシング」の無料体験を行いました!

 

burasshinngu.JPG

 

その横ではしつけ・トレーニング学科の学生さんが「犬とのふれあい」を行い来場者を楽しませていました♪

 fureai-2.JPG

 

 

 

 

 

とくに子供たちをたくさん見かけるイベントになっていて、会場には大きなトランポリンや小動物のふれあい広場など、ファミリーで楽しめる内容でした!

 

 

 

kibatai.JPG

 

そのほかにも騎馬隊の方たちの参加もあり、子供たちは馬にも乗せてもらっていました!

 

boranthia.JPG

 

 

そんな会場のお手伝いをしていたのは動物看護・理学療法学科の学生さんたちでした。

 オレンジ色のベストに身をつつみ、着ぐるみを着たりと大忙しの一日でした。

 

kigurumi.JPG

 

 ブースに遊びに来てくれた来場者の方、優しく動物に接してくれてありがとうございました。

また来年も参加すると思うので楽しみにしていてください!

 

 

 

fureai-1.JPG

 

 

 

 

 

by Public Relations | 2015.11.17 |  

11/12
第12回 トリミング・家庭犬訓練競技会に参加しました★

10月30日(金)に開催された全日本動物専門教育協会主催の第12回トリミング・家庭犬訓練競技会に国際動物専門学校・大宮国際動物専門学校のトレーナー科の学生たちが参加してきました!

kateikennkunnrennkyougikainisyutuzyou.JPG



こちら各校の代表者と担当犬たちです★

torekadaihyou.JPG

 

学生たちは家庭犬訓練競技 中級の部に参加しました!
この中級の部では、「座れ」「ふせ」「来い」「脚側行進」などの項目があり、指示が正確にできているか、しっかり左足のそばについてきているか、パートナーとアイコンタクトがとれているかなどがみられます。

korekarahazimasimasu!.JPG

競技前の様子です。
学生たちもドキドキの様子です…

さぁ、競技が始まりました!!

tuinihazimarimasita!.JPGtyanntoiukotokiiteimasu.JPG

担当犬にテキパキと指示を出していきます。
「つけ」「座れ」「待て」…
担当犬もしっかり指示に従っています。

入学してから築き上げてきた担当犬との絆、信頼関係、練習の成果を存分に発揮していきます。

その結果…

gizyutusyouitadakimasita.JPG


2名の学生が「技術賞」をいただくことができました\(^o^)/

inabasannzyusyou.JPG

「ありがとうございます!!」


各校代表の皆さん、お疲れ様でした(*^_^*)

torekasennbatuti-mudesyuugou.JPG

 

 

by IAC | 2015.11.12 | イベントレポート  

11/10
ズーラシア研修

みなさん、こんにちは!

今日は、自然環境・動物飼育学科の学外研修の様子をご紹介します。
今回は、よこはま動物園ズーラシアに行ってきました!

10月8日天気は快晴☀
実は飼育学科1年生の学外で晴れることは珍しいです(*^^*)
なので、みんな朝からテンションが高い!!笑

ズ^ラシア 008.JPGズ^ラシア 011.JPG

 

課題もあります。
わかる問題はあるかな?

ズ^ラシア 005.JPGズ^ラシア 007.JPG

 

では園内に行ってみよう!!

まずはバードショーを見学します。
みんな猛禽類にくぎ付けです!

ズ^ラシア 029.JPG

猛禽類(もうきんるい)とは肉食性の鳥のことです。
フクロウやタカのことを猛禽類と呼びます。

ショーでは、学生たちの頭の上を優雅に飛んでいきます!

ズ^ラシア 033.JPG

 「ショーに協力てくれる方はいますか?」
と呼び掛けられ元気よく手を挙げ、指名していただきました!
なんと猛禽類が学生の腕にも来てくれるというのです!!
しっかり指導を受けています。

ズ^ラシア 039.JPG


いよいよ本番です!
トレーナーの方が笛を鳴らすと・・・
学生の腕に見事着地しました(^^)V

ズ^ラシア 043.JPG

その後ショーに出ていたコンゴウインコとのふれあいをしました♪
ズ^ラシア 062.JPGズ^ラシア 061.JPGのサムネール画像



自由時間には動物と触れ合ったり、観察したりとズーラシアを満喫しています!

ズ^ラシア 021.JPGズ^ラシア 074.JPG

 

ズ^ラシア 078.JPG

ズ^ラシア 077.JPG

午後は卒業生の方からお話しを伺うことができました。
今はアムールヒョウを担当しているので、
その動物の前で餌やりを見ながら質問していきます。

 

ズ^ラシア 101.JPG

 
目の前まで来たヒョウに興奮気味の学生たち!
質問もたくさんしていきます。

ズ^ラシア 110.JPGズ^ラシア 113.JPG


大型肉食動物の飼育についてや、学校生活で何が役に立っているかなどさまざまなこと
を聞くことができました。
1年生は10月25日からインターンシップに行きます。
学校とは違う環境ですが、今回のズーラシア研修・今までの研修でたくさん聞いたお話や
学校生活のことを思い出して頑張ってきてほしいです!(^^)!

ズ^ラシア 012.JPG


それでは今日はこの辺で、またね☆

by 飼育教員 | 2015.11.10 | 自然環境・動物飼育学科  

11/08
国内研修旅行の思い出★

 国内研修旅行に行ってきました!!

11月5日、6日の1泊2日で国内研修旅行に行ってきました\(^o^)/
この国内研修旅行は本校の2年生5クラスと姉妹校の2年生6クラス合同で行きます★

1日目の目的地は…
「富士サファリパーク」!!

ti-ta-2015.JPG

 

raiounntoissyoni2015.JPGlion2015.JPG

 

kirinntikai.JPGzoutoissyoni2015.JPG 

サファリゾーンの見学では、普段はなかなか見られない動物たちに学生も大興奮(^o^)/
ライオンのタテガミを見て「ブラッシングしてみたいね!」なんて言葉がポロリ(笑)
さすが美容・デザイン学科の学生たちですね★

ふれあいコーナーゾーンではふれあいをしたり、エサをあげたり…
学生たちも良い笑顔です(^^♪

kapiparato2E.JPG

 

kusanagisanntorisuzaru.JPGtanakasanngaesayari.JPG

 

2Ekanngatu-kyoudai.JPGnakanosanntokanngaru-.JPG


お土産もバッチリ買いました(*^^)v

2Bomiyagemusumetati.JPG




富士サファリパークでの研修を終え、ホテルに到着!!
夜はお待ちかねの大宴会です!

ennkai hazimaruyo-!.JPG

 

おいしいご飯をいただき、腹ごしらえも完璧!
さぁ、いよいよクラス対抗パフォーマンス大会の開催です\(^o^)/♪
国内研修では毎年クラスごとのパフォーマンスを考えてもらい、発表する場を設けています。審査員による採点が行われ、1位から11位までが決まります★


この日のために、放課後残って練習したり、朝早く登校したりとがんばってきました…その成果の発表です!!
●動物看護・理学療法学科のパフォーマンス●

2Apafo-mannsu.JPG

 

2Apafo-mannsu (2).JPG


●動物看護・栄養学科のパフォーマンス●

2Bpafo-mannsu.JPG

 

2Bpafo-mannsu (2).JPG


●美容・デザイン学科のパフォーマンス●

2Cpafo-mannsu.JPG

 

2Cpafo-mannsu (2).JPG


●自然環境・動物飼育学科のパフォーマンス●

2Dpafo-mannsu.JPG

 

2Dpafo-mannsu (2).JPG


●しつけ・トレーナー学科のパフォーマンス●

2Epafo-mannsu.JPG

 

2Epafo-mannsu (2).JPG

どのクラスも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました!!

今年の優勝は…
東京校 しつけ・トレーニング学科!!

2Eyuusyousyuugousyasinn.JPG

学生の皆さん、お疲れ様でした(●^o^●)


2日目の研修は…
「伊豆シャボテン公園」!!

izusyabotennkouennnitoutyaku.JPG

 

iitennki!!.JPG

とてもいい天気で眺めもサイコ―でした★

シャボテン公園でもたくさんの動物にふれあいました!

kapiparasannto.JPGkapiparanoakatyanntoisyoni.JPG
kanngaru-to2A.JPGkokapiparatonigawara.JPG


自然環境・動物飼育学科の学生を対象に、飼育員さんがバックヤードを案内してくださいました!

siikukaennnaitua-.JPG

普段は見られない裏側を見せていただき、学生たちも話を聞きながら必死にメモをとっていました★


伊豆シャボテン公園では、大講堂で行われるショーがとても有名です!
この日のショーは「DOGパーティー de アミーゴ!」
ワンちゃんたちや鳥たち、ミニブタやモルモットなど動物たちがたくさん出演していました★

izusyabotennkouenn syo-.JPG

 

izusyabotennkouenn syo- (2).JPGizusyabotennkouenn syo- (3).JPG

動物たちのパフォーマンスに学生たちからは「おおー!!!」「すごーい!!!」など驚きの声が!!
ショーの途中で学生もお手伝い★

syonigakuseimosannka.JPGsakamotonokoeniawaseteugoku.JPG

観客を巻き込み、魅了するとても素晴らしいショーでした\(^o^)/

ショーの後には、トレーナーとして勤務されている高橋様より、本校の生徒に向けた特別レクチャーをしていただきました★

takahasisannyorirekutya-.JPG

高橋様のレクチャーをメモをとりながら真剣に聞いています。
これから社会人になる学生たちへのアドバイスや、どのように動物たちをトレーニングしているかなど、とても勉強になるお話をしてくださいました★

takahasisannnisitumonn.JPG

学生の質問にも丁寧にわかりやすく答えてくださいました★
貴重なお話を聞かせていただき、どうもありがとうございました!!


この2日間はただの旅行ではありません。
動物関連施設で研修を行うことで将来の夢をより具体的に見つめる機会になり、
クラスで1つのパフォーマンスを作り上げることで協調性やコミュニケーション能力を身につけたり、この2日間は学生たちの勉強になったことも多かったはずです。
社会人になってからもこの2日間の思い出を忘れずにがんばってほしいなと思います★
そして、クラスメイトとすごす残りの学校生活を大切にしてほしいな、と思います★

minnnadezya-nnpu.JPG

楽しかったね\(^o^)/♪

by IAC | 2015.11.08 | イベントレポート  

11/02
ウィッグコンテストで腕試し★

 

putto------.JPG


ウィッグコンテストとは…
カットの練習をするための犬型人形、「プッチー」
それを時間内に形にそろえ、トリミングの技術を審査されるコンテストです。
 

dokidokisinagarakattosimasu.JPG

美容・デザイン学科の2年生がウィッグコンテストにのぞみました!

 

毛がボサボサのプッチーをプードルの形になるようにカットしていきます。

dokidokisinagarakattosimasu (4).JPG

 

dokidokisinagarakattosimasu (2).JPG
awashimasannnokattosyasinn.JPG


今まで勉強してきたことを思い出しながら、ラインがきれいになるように、面がそろうようにしっかりと切りそろえていきます。

コンテストなので、最後には審査もあります。
審査員は本校の講師である川田先生です。

shinnsatyuudedokidoki.JPG


自分の審査の番…学生もドキドキです…

shinnsatyuu.JPG

時間内に終わらせられているか、形が正しくきれいにできているかなど審査されます。

とても緊張感のあるウィッグコンテストとなりました★

simizusanntoputti-.JPG


学生の皆さん、お疲れ様でした\(^o^)/

 

by IAC | 2015.11.02 | 美容・デザイン学科  

10/26
第5回 動物看護大会★

動物看護大会とは、一般社団法人 日本動物看護職協会が主催する大会です。
昨日の大会では、動物看護師として働いていらっしゃる方々、動物看護師を目指して勉強している学生さんたち、獣医師の先生などたくさんの方々が参加していました。

この大会の目的は、
・継続学習の場
・動物看護の共有と動物看護学の確立に向けての研究発表の場
・動物看護師同士の交流の場
という3つの目的があります。


今回、この大会に本校の姉妹校・大宮国際動物専門学校の動物看護師である新國太朗先生が講師として講演を行いました!

tarousennsei.JPG

新國先生はエキゾチックアニマルを扱う動物病院に勤務していた経験を活かし、
「苦手を克服!エキゾチックアニマルの保定」というテーマの講義を行いました!

ekizotikkuanimarunohotei.JPG

近年エキゾチックアニマルを扱う専門のショップも増えており、飼育者の数も増加しています。
今回はエキゾチックアニマルの中でも来院数が多い、ウサギ、フェレット、ハムスター、鳥の基本的な保定から、レントゲンや採血の保定、投薬・強制給餌の保定など、動物看護師が行う保定を画像と動画でわかりやすく解説をしてくれました\(^o^)/

先生が自宅で飼育しているサバンナモニターのサバちゃんも登場です!

hoteinosikatawo zissenn.JPG

サバちゃんに協力してもらい、保定の見本を参加者に分かりやすく説明します。
サバちゃんの登場に会場も盛り上がっていました(*^_^*)

講義後には参加者の方から質問も!
「こういう場合には、どのように保定したらいいですか?」
経験をふまえ、アドバイスをおくっていました!

sennseinisitumonn.JPG


本学園の理事長も応援に!

rizityoutoisyoni.JPG

新國先生、お疲れ様でした!!


獣医療業界も日々進歩しています。
その進歩についていけるように、このようなセミナーに参加して、新しい知識を得るとともに、生涯勉強が大事なんだな、ということも実感した一日となりました★

by IAC | 2015.10.26 | イベントレポート  

10/26
昭和記念公園に行ってきました♪

こんにちは、1年生の学外研修で昭和記念公園へ行ってきました♪
今回の研修では自然環境を学ぶことが目的です。

 

まずはバードウォッチング☆
 IMG_0175.JPGのサムネール画像sougannkyou.JPG 

ポケット図鑑と双眼鏡を片手に園内に出発です♪

IMG_0185.JPGIMG_0231.JPG

鳥の声は聞こえるけど、姿が見えず・・・<(_ _)>
ですが、見つけたときの喜びは格別です!

 

 IMG_0178.JPG 

野鳥だけではなく、植物についても学ぶことができました!
普段、あまり気にしていない分、新しい発見が多かったです♪

 

昼は楽しいバーベキュウ♪♪
 IMG_0219.JPGbbq1.JPG

みんなでワイワイ盛り上がりながら食べる食事は最高ですね(#^.^#)

休憩した後は、いよいよ学外研修後半☆

富良野自然塾では、五感を使って自然環境について理解を深めています!
DSCN9859.JPGDSCN9862.JPG

息を止めて酸素の大切さを体験していますφ(..)


DSCN9872.JPGDSCN9875.JPG

目隠しして、裸足で歩いています。
どこか不安そうですが、普段裸足で外を歩くことがないのでとても新鮮です!
自然と一体になった感覚です♪

IMG_0232.JPG

地球環境を板の上に縮尺して、実感できる大きさで現状を説明してもらいました。
水の多さ、緑の少なさ、そして自然破壊・・・。
自然環境の現状と未来を知り、衝撃を受けました。
 

IMG_0233.JPG

地球が誕生してから現在までを歩いて体験です!
地球は「奇跡の星」であること、地球の歴史からすると人類が現れたのは最近のこと、
その短期間で自然環境が激変していることを学びました。

 

今回、何気なく見て、感じている「自然」について学ぶことができました。
自然を知り、飼育動物に活かす。
とても充実した研修になりました。

 

それでは今日はこの辺で、またね☆

 

 

 

 

by 飼育教員 | 2015.10.26 |  

10/15
動物感謝デー!駒沢公園

DSC09673.JPG

10/3(土)素晴らしい秋晴れのなか、駒沢公園で毎年行なわれている「動物感謝デー」

に参加してきました!

天気も良かったのでたくさんのお客さんが遊びに来てくれました♪

国際動物専門学校もブース参加させていただきました。

 

今回のブースではこんなことをさせていただきました…

DSC09654.JPG

自然環境・動物飼育学科の学生さんが「はちゅうるいの記念撮影&ふれあい」をやりました!!!

愛犬家の聖地でもある駒沢公園で「はちゅうるい」?

なんともミスマッチな組み合わせ!

少し不安を抱えながら参加しましたが、これが大盛況~

一番人気はこの子DSC09662.JPG

 

 

 

 

 

 

 

DSC09651.JPG大人から子供まで大人気のヘビ!

 

 

 

 

 

 

 

みんな怖がらないでヘビを首に巻いて記念撮影。

「めったに出来ない体験。」と喜んでいただきました。

DSC09675.JPG

ヘビの他にもオオトカゲやヤモリ、カメやカエルなどたくさんの動物たちとふれあっていただきました。

 

ブース以外でも学生さんたちが活躍してました♪

DSC09666.JPG

毎年参加させていただいていますが、また来年も参加したいと思います。

無事にこの日は終わり、また動物たちに感謝した1日でした。

 

by IAC | 2015.10.15 |  

10/09
1年生学外施設研修 in 静岡!

こんにちは、1年生は2泊3日で静岡にある松下牧場、東海大学海洋科学博物館、
伊豆シャボテン公園へ学外研修に行ってきました!

 

<研修1日目>
 DSCN0205.JPGのサムネール画像DSCN0267.JPGのサムネール画像
1日目の松下牧場では搾乳やブラッシングを行いました。
ミルクが出る勢いに驚きです!牛は触覚が鈍感なので力強くブラッシングを行いました!

DSCN0240.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

重たい牧草もヘッチャラです!日頃の学校での飼育作業の賜物です(^o^)丿

DSCN0294.JPGのサムネール画像DSCN0295.JPGのサムネール画像 

体を動かした後は、みんな大好き「バター作り」♪
誰が早くバターを作れるかビンを振って競争しました!!

DSCN0299.JPG

自分で作ったバターは格別ですね(#^.^#)
パンに付けておいしく頂きました♪♪

 

<研修2日目>

DSCN0427.JPG

2日目は東海大学海洋科学博物館です。
DSCN0376.JPGDSCN0380.JPG 

ミズウオという深海魚の解剖を体験して、胃の内容物を取り出しました。
胃からはイカやエビ、タツノオトシゴなどが出てきて興味津々!!
しかし、ビニールなどの人工物も出てきて、大変ショックを受けていました・・・。
学生にとってはとてもよい環境教育となりました。

DSCN0491.JPGDSCN0492.JPG 

隣接する自然史博物館も見学しました!
普段見慣れない恐竜に学生たちは大興奮です♪
DSCN0493.JPG

何よりも昔の生き物の大きさにビックリ!(@_@)
「今の動物を知るには昔の動物を知る」大切さを感じられたようです☆
 

<研修3日目>
最終日は伊豆シャボテン公園へ行きました。
DSCN0565.JPGのサムネール画像DSCN0567.JPGのサムネール画像

カピバラのエサやり体験や、まだ一般公開されていないエリアを見せて頂きました!

DSCN0577.JPG

動物の頭骨を手に取って見せてもらい、また聴診器では自分の心臓の音を聴きました。
動物を知るうえで、体の構造や生理を勉強しなければならないと再確認できました!

DSCN0584.JPG

最後にアニマルショーを見学しました♪
学生たちは積極的に手を挙げてショーに参加しました☆

この静岡での学外施設研修では、動物の最前線の現場で働いている方々からレクチャーをしてもらい、動物(=命)を扱う責任感や喜びを再確認できるとても充実した時間を過ごすことができました!

DSCN0181.JPGのサムネール画像のサムネール画像

それでは今日はこの辺で、またね☆

by 飼育教員 | 2015.10.09 | 自然環境・動物飼育学科  

10/09
富田京一先生による特別講座!!

みなさん、こんにちはヾ ^_^♪
今回は9月30日に自然環境・動物飼育学科の2年生を対象に行われました
肉食爬虫類研究所の富田京一先生による特別講座についてお伝えします!

特別講座のテーマは「動物の縦のつながり横のつながり」です

特別講座と聞き緊張していた学生たちも富田先生の実際の体験に基づいたお話を
聞くうちに緊張もほぐれお話に引き込まれていきます。
DSCN0022.JPG

 

飼育されている爬虫類もぞくぞく登場!
写真だけではなく実際に見ながら体の作りや進化の歴史を学んでいきます
DSCN0002.JPGDSCN0005.JPG 

普段飼育している動物でもしっかり観察していくと、知らなかった沢山の特徴が見えてきました!

 

そしてお話は時間を古代までさかのぼり、、、なんと恐竜の登場です!
DSCN0035.JPG

普段見ることのできない化石に学生達も興味深々(゚д゚)!

DSCN0025.JPG

本当にあっと言う間の3時間でした!

今回のお話は動物の”進化のつながり”と”共生のつながり”がテーマでした。
動物の身体を観察しながらどのように進化して行ったんだろう?
動物たちと私たち人間はどのように暮らして行くべきなのか?

みなさんも動物と接する際は思い出して考えて見てください!
何か新しいことが見つかるかもしれません♪

富田京一先生、本日はお忙しい中ありがとうございました!!

それでは今日はこの辺で。またね☆

 

 

 

 

by 飼育教員 | 2015.10.09 | 自然環境・動物飼育学科  

10/04
〇〇の秋といえば、スポーツの秋!!

〇〇の秋といえば、スポーツの秋!
ということで、10月2日にシモゾノ学園体育祭を開催しました\(^o^)/

シモゾノ学園の体育祭は、国際動物専門学校(東京校) VS 大宮国際動物専門学校(大宮校)で行われます。

2015taiikusaikaikaisiki.JPG


東京校は昨年優勝しています!
今年も優勝!二連覇!を目標に、学生たちも気合満々ですp(*^_^*)q

 

sennsyusennsei2015.JPGsennsyusennseisurudanntyou.JPG

「スポーツマンシップにのっとり、正々堂々戦うことを誓います!」
両校の応援団長がビシッと選手宣誓を決めてくれました!


さぁ、東京校の皆さん!
二連覇目指して張り切っていきましょう(●^o^●)

体育祭にはたくさんの競技があり、その合計得点が高いチームが優勝となります。
どんな競技があるかというと…

●徒競走●

tokyousou2015.JPGtokyousou2015 (2).JPG

皆さん本気の走りですね!

●順送球●

zyunnsoukyuu2015.JPGzyunnsoukyuu2015 (2).JPG

一列になってボールを頭の上、足の間を手渡していきます。

●綱引き●

tunahiki2015 (2).JPGtunahiki2015.JPG

「そ~れ!そ~れ!」
みんなで力を合わせて引っ張ります。

●同行避難競争●

doukouhinannkyousou2015.JPGdoukouhinannkyousou2015 (2).JPG

風呂敷でワンちゃんが入れるスペースを作り、ワンちゃん(ぬいぐるみ)と一緒に避難します。避難の際には水も持って走ります!!
防災訓練で習ったことが活かされる競技、また動物の専門学校ならではの競技なりました!

●障害物競争●

syougaibutukyousou2015 (3).JPGsyougaibutukyousou2015 (2).JPG

 

syougaibutukyousou2015.JPG

袋に入って跳ねて進む障害や、ジグザグコーン、ネットくぐりなどいろいろな障害を越えていきます!

●フラフープ競争●

hurahu-pusou2015 (2).JPGhurahu-pusou2015.JPG

3人でフラフープの中に入り、息を合わせて走ります!

●応援合戦●
各校の応援団がパフォーマンスを行いました!
「フレー!フレー!大宮!がんばれ!がんばれ!大宮!」
大宮校にエールを送ります\(^o^)/♪

「がんばれ!がんばれ!東京!勝つのは東京!東京!」
東京校にもエールを送ります\(^o^)/♪

ouenndann2015 (2).JPGouenndann2015 (3).JPG

 

ouenndann2015 (4).JPGouenndann2015 (6).JPG


夏休みから練習をがんばってきました!
その成果もあり、素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました\(^o^)/
東京校応援団の動画もぜひご覧ください★

●クラス対抗リレー●

kurasutaikourire- yattelikakkoii.JPGkurasutaikourire-2E.JPG
kurasutaikourire-2015.JPG

 熱戦を繰り広げたクラス対抗リレー!
その頂点に立ったのは…

kurasutaikourire-1E (2).JPG

 東京校 しつけ・トレーニング学科の1年生でした!


全ての競技が終わり、ドキドキの結果発表!
第7回シモゾノ学園体育祭の優勝は…

toukyoukoudanntyoutati.JPG

 東京校~!!!
見事二連覇達成です!!
「やったぞー!」

toukyoukouyuusyou2015.JPG

大喜びです\(^o^)/\(^o^)/

東京校一丸となってがんばった結果です!
東京校の皆さんおめでとうございます!!

クラスの絆、東京校の絆がより一層深まった体育祭となりました(*^_^*)

1E taiikusaisyuugousyasinn.JPG1D taiikusaisyuugousyasinn.JPG

 

toukyoukou3A2015.JPG

simozonogakuenndaisyuugou.JPG

最後にシモゾノ学園全員でパシャリ★
皆さん、体育祭お疲れ様でした(^_-)-☆

 

by IAC | 2015.10.04 | イベントレポート  

10/01
ピラニア・ナッテリーが繁殖しました♪

こんにちは、本日はピラニア・ナッテリーの近況を紹介します☆
このピラニア水槽は2年生の授業であるアクアリウム学で学生が水槽をレイアウトして、
生体の世話を責任を持って行っていました。

ピラニア成体

 

その甲斐あって、この度「稚魚」が誕生しました♪
ピ1.jpgピ2.jpg

 

ピラニア・ナッテリーの稚魚は、生まれて間もないときはシラスのような姿をしていました!
ピ5.jpg
 

大きさはたったの5mm!!
ピ4.jpg

体が透明だったので孵化していることに全く気付きませんでした<m(__)m>
生後何日でピラニアらしい姿になるか引き続き写真を撮って記録していこうと思います!
 

さらに1年生の淡水魚水槽でも稚魚が誕生しています!
DSCN9974.JPGDSCN9984.JPG

☆カージナルロングフィン・アカヒレです☆
腹違いでたくさんの稚魚が泳ぎ回っています!
DSCN9989.JPGDSCN9991.JPG

自分たちが管理している水槽で魚が繁殖することは、学生にとっておおきな成功体験となっています☆

それでは今日はこの辺で。またね☆

by 飼育教員 | 2015.10.01 | 自然環境・動物飼育学科  

09/25
駒沢公園わんわんカーニバル

9/12(土)、9/13(日)の2日間にわたり、愛犬家の聖地でもある駒沢公園でわんわんカーニバルというイベントに参加してきました!

 

2015-09-12 11.07.47.jpg

 

 

昨年までは代々木公園で行われていたのですが、今年から開催場所を駒沢公園に移して行われました。

 

国際動物専門学校のブースでは、美容・デザイン学科の学生さんが無料でワンちゃんのリボン付けとブラッシングを行いました。

 

 

2015-09-12 11.06.32.jpg

 

さすが愛犬家の聖地!

かわいいワンちゃんがたくさん遊びに来てくれました(^^)/

 

 

 

 

 

 

2015-09-13 11.20.43.jpg

お客さんに見られながらの作業はとても勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

2015-09-12 11.08.35.jpg

 

イベント会場のど真ん中のドッグランでは、しつけ・トレーニング学科の学生さんがデモンストレーションや、ワンちゃんとのふれあいを行いました。

 

動物看護・理学療法学科の学生さんも活躍しました!
イベント会場の色々なところでお手伝いさせていただきました。

 

2015-09-12 11.12.07.jpg

ワンちゃんのおトイレやゲーム会場、舞台上に給水場、運営本部まで至るところで学ばせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

2015-09-13 09.38.23.jpg2015-09-13 09.33.01.jpg2015-09-13 11.43.33.jpg2015-09-13 09.33.20.jpg

 

 

大好きなワンちゃんたちにたくさん会えた2日間。
また来年も参加したいと思います!

みなさんおつかれさまでした<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by IAC | 2015.09.25 | イベントレポート  

09/15
救急の日

皆さん、9月9日って何の日かご存知ですか?
正解は…

『救急の日』だそうです。
救急…きゅうきゅう…99…という事ですね★


本校の教職員は消防署の救命講習を受け、心肺蘇生の方法(AEDの操作方法など)を学んでおります。
そこで今回、救命に関わる活動と理解に対して、表彰をいただきました!
 

先日玉川消防署で行われました、感謝状贈呈式の様子です。

kannsyazyouhyousyousiki2015 (2).JPG

 

IMG_0199.JPG

 

本校以外にも表彰式に出席している企業さんがあり、救急に対する意識が高まってきているんだな、と実感しました!

IMG_0207.JPG

IMG_0754.JPG

 
講習で学んだ事を忘れず、教職員一同、今後もより一層防災意識を高めていこうと思います!

 

by IAC | 2015.09.15 | 学生&先生  

09/07
ワンちゃんにやさしいトリミング(^_-)-☆

後期に入り、学生たちも毎日元気に登校しています★

今日は美容・デザイン学科1年生の美容実習に潜入!!
実習の様子をご紹介いたします\(^o^)/
 

tirotyannreikinngutyuu.JPG

このワンちゃんはレイキング中です★
レイキングとは専用の「ナイフ」という道具を使い、ワンちゃんのムダ毛を抜く処理のことです。

抜けたムダ毛がこちら!

annda-ko-to takusannnukemasita.JPG

いっぱい抜けてスッキリしました(●^o^●)
夏場にこのレイキングの処理をしてあげると、ワンちゃんの毛の量も少なくなるので、涼しく過ごすことができます★


こちらはシャンプーの様子です★

rinntyannsyannpu-tyuu.JPGyamazakisannsyannpu-tyuu.JPG

 

okaomosikkariaraoune.JPGkennmootisannsyannpu-tyuu.JPG



シャンプーした後は、しっかり乾かしていきます★

burowa-tuklatteiruyo.JPG

学生が使用しているこの道具、「ブロアー」といいます★
ホースの先から空気が出るようになっており、水気を一気に吹き飛ばす道具です。
ブロアーで水気を飛ばしてからブローをすることで、ブローにかかる時間を短くしてあげることができます(*^_^*)

enndousannburo-tyuu.JPGburo-nyuunogussann.JPG


このようにワンちゃんのトリミングにかかる時間を短くしてあげられるような道具の扱いも、学生たちは実習を通して覚えていきます(^_^)/
目指せ!ワンちゃんにやさしいトリマーさん★


そして、カット!!

kattonityarennzi!.JPGpeadekakuninnsinagara.JPG

先生からの指導をしっかり受けます(*^^)b

kurodasennseiniosietemoraimasu.JPG

 

odasennseiniosietemoraimasu.JPG

 

sennseinisikkariosietemoraimasu.JPG

先生から教わることをしっかり吸収しようと、学生たちも真剣に実習に取り組んでいます★

まだまだ覚えることはいっぱいあるけど…
学生の皆さん、夢に向かってこれからもがんばっていきましょう\(^o^)/

 

siagarikawaiirinntyann.JPG

「トリマーになりたい!」「美容・デザイン学科が気になる!」

 

そんなアナタはぜひオープンキャンパスにきて、実際にトリマーさんを体験してみよう★
ご予約はこちら★
お待ちしています(^_-)-☆

 

by Public Relations | 2015.09.07 | 美容・デザイン学科  

09/01
国際★どうぶつ祭 ~2日目~

今年は記念すべき10回目!!
国際★どうぶつ祭の2日目も無事に終了いたしました\(^o^)/

inugaodemmukaesimasu.JPG


2日間で約1400名というたくさんの方にご来場いただきました!
ご来場いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。


国際★どうぶつ祭~2日目~の様子をご紹介いたします(●^o^●)

●小動物ふれあい●
自然環境・動物飼育学科で飼育されている動物たちとのふれあいを行いました!

siikuhureai innko (2).JPGsiikuhureai hanatyann.JPG

 

siikuhureai tattipool.JPGsiikuhureai ratto.JPG

 

siikuhureai usazi.JPGsiikuhureai innko.JPG

初めて見る動物たちや、初めてさわる動物たちに皆さんビックリ\(◎o◎)/!
「思っていたより柔らかい!!」
動物たちの新たな一面を知っていただけたようです★


●ザリガニ釣り・金魚釣り・メダカ釣り●

kinngyosukui.JPG

 

zariganiturinityousenn.JPG

皆様とても楽しそうに、そして必死に釣っていましたヽ(^o^)丿
お家に連れて帰って、大切に育ててあげてくださいね★


●大型犬ふれあい●
しつけ・トレーニング学科のワンちゃんたちとふれあい&記念撮影を行いました(^^♪

oogatakennhureai yatteli.JPGoogatakennhureai sekisann.JPGoogatakennhureai zaikousei.JPG



●動物病院模擬体験●
本校の動物看護実習室を動物病院に見立てて、模擬動物病院体験を行いました!
doubutubyouinnmogi.JPGdoubutubyouinnmogi (3).JPG
doubutubyouinnmogi (2).JPGmogidoubutubyouinntaikenn.JPG
3A doubutubyouinnmogitaikenn.JPG
ワンちゃんの心臓の音を聞いてみたり、呼吸数を測ってみたり…
レントゲン室に入ってみたり、手術の時に使用する機械にふれてみたり…
動物病院を身近に感じていただくことができたのではないでしょうか(*^^)?


●ワンちゃんファッションショー●
fassyonnsyo2015.JPGfassyonnsyo-2015 (2).JPG
学生たちが手作りした衣装をワンちゃんたちが着て、ランウェイを歩きます(^_-)-☆
fassyonnsyo- syuugousyasinn.JPG
手作りの衣装がとっても似合っているカワイイモデルたちでした★


●ドッグデモンストレーション●
tore azirite- (2).JPGtoreaziriteli-.JPG
こちらはアジリティーというドッグスポーツです★
障害物を息を合わせてクリアしていきます!
tore azirite-.JPG
小型犬だって出来るもん!!大型犬に負けてない!!
躍動感たっぷりのアジリティーでした\(^o^)/


syuukikunnrenn.JPG
こちらはオビディエンスといい、実際の使役犬訓練で使用されている訓練です。
臭気選別のデモンストレーションをご覧ください★
まず、探してほしい匂いを嗅がせます…
syuukikunnrenn (2).JPG
「よし、探せ!」
学生の指示で同じ匂いのついた物を探します。
syuukikunnrenn (3).JPG
匂いを嗅いでいき、同じ匂いのするところでダウンをして、
「これが同じ匂いがするよ!」
と知らせてくれます。
「正解!!よくできたね!!」

 

pierototomoni.JPG国際★どうぶつ祭は、学生たちの最高の思い出作りはもちろんですが、日頃からお世話になっている地域の皆様への感謝の気持ちも込められています。
皆様の笑顔と「楽しかった!」の声が何よりも嬉しかったです!!
ご来場いただき、ありがとうございました!!


学生のがんばりと笑顔につつまれた2日間…
学生の皆さん、お疲れ様でした(*^▽^)

国際★どうぶつ祭を陰ながら支え、引っ張っていってくれた実行委員の皆さん。
ありがとう(*^_^*)

国際★どうぶつ祭、大成功!!!
gakusennsaizikkouiinnkai.JPG
 
by Public Relations | 2015.09.01 |  

08/29
国際★どうぶつ祭 ~1日目~

今日は記念すべき10回目!!国際★どうぶつ祭の1日目でした\(^o^)/

たくさんのイベントが開催されていますが、その一部をご紹介します★

●犬のデモンストレーション●

discdog1.JPGdiscdog2.JPG

ディスクドッグの様子です★

discdog3.JPG

バッチリきまってますね(*^^)b
その他にもドッグダンスやアジリティー、使役犬などのデモンストレーションを行っています!!
ぜひ見に来てください★


●犬のクッキー作り●

cokkiedukuri2.JPGcokkiedukuri3.JPG

 

cokkiedukuri1.JPG

いい匂いが漂ってくるフロアです★
お家でワンちゃんを飼育されている方はぜひお立ち寄りください(^_-)-☆
どうぶつ祭のお土産をぜひワンちゃんにもどうぞ★


●Wanだフル!!ミニゲーム●

wandafuruminige-mu.JPG

 

eanagewoyasukatousann.JPG

ミニゲームにチャレンジしてかわいい景品をGET!!
皆さんもチャレンジしてみてください(*^_^*)


●アニマルトレーニングデモンストレーション●

siikudemonnsutore-syonn1.JPGsiikudemonnsutore-syonn (3).JPG

 

siikudemonnsutore-syonn.JPG

まるでテレビを見ているような…とても楽しいショーです!!
ぜひ皆さんもご覧ください★


●犬猫おもちゃ作り●

omotyadukuri1.JPGomotyadukuri2.JPG

 

2Cnokyousitu2015.JPG

おもちゃや迷子札作り、バンダナ作りなど、ワンちゃんへの手作りお土産が作れます(●^o^●)
世界に一つだけのプレゼント、作ってみませんか?


その他にも、ワンちゃんファッションショーや、大型犬ふれあい、飼育動物ふれあいなどたくさんのイベントが開催されています\(^o^)/

8月30日(日) 10:00~15:00開催!!


夏休み最後の週末、国際動物専門学校で夏の思い出を作りませんか?
皆さまのご来校、心よりお待ちしております★

2015doubutumaturi zikkouiinnkai.JPG
by Public Relations | 2015.08.29 | イベントレポート  

08/28
明日は...国際★どうぶつ祭~!!

明日は…
記念すべき10回目!!国際★どうぶつ祭!!の日です\(^o^)/

≪開催日程≫
●8月29日(土) 10:30~16:00
●8月30日(日) 10:00~15:00

今日は明日のどうぶつ祭に向けて、学生たちが準備をがんばっていました★
その様子をちょっとだけご紹介します(^_-)-☆

 

eiyougakkanokukki-dukurizyunnbi.JPG

動物看護・栄養学科のイベント会場の様子です★
後ろにあるトースターが気になります…何か焼くのでしょうか…??

eiyougakkanogakusei asitakitene.JPG

「何ができるかは明日来てのお楽しみ(●^o^●)ぜひ来てください♪」


続いては、自然環境・動物飼育学科の準備の様子を見てみましょう!

medakaturinozyunnbityuu.JPG

 

siikunogakusei matteruyo.JPG
siikugakka doubutumaturizyunnbi.JPG

何やら魚がいたり…風船を作っていたり…「…スターどうぶつ祭」なんていう看板も見えますね!
自然環境・動物飼育学科の学生たちはどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか?!
乞うご期待\(^o^)/


こちらは美容・デザイン学科の準備の様子です★
学生たちが持っている三角形のモノは何でしょうか…?

biyounogakusei banndanatukuri.JPG

「明日来てもらえればプレゼントします(^^♪愛犬にぜひつけてあげてください♪」
 

torenogakusei riha-sarutyuu.JPG


しつけ・トレーニング学科のイベント会場では明日のリハーサル真っ最中★
この布はいったい何に使用するのでしょうか…?
気になりますねヽ(^o^)♪


明日は、国際動物専門学校にGO♪
イベントもりだくさんの2Days♪

torenogakusei ohanatotomoni.JPG

「遊びに来てね~!!」

学校の動物たち、学生、教職員一同、皆様のご来校、心よりお待ちしております★
 

 

by Public Relations | 2015.08.28 | イベントレポート  

08/10
トリマーの先生も勉強します♪

夏休み トリマー教員研修

 

biyoteachersseminer.png

 

国際動物専門学校は現在、夏休み。
そこで、学生へトリミング技術を教えるトリマー教員も、自分たちの技術の維持向上を目指し、集中研修を行っています☆

 

kawada-teacher2.jpg

 

特別講師の川田恵子先生から細かくチェックをしていただき、犬の美しさをより引き出すためのコツをしっかりと学んでいく先生たちです。

 

Kawada-teacher.jpg

 

 

biyoteachers5.jpg

 

普段は学生にトリミングを教えている先生たちも、学生に教えるための腕を持っていなければ、プロトリマーを育てることはできませんよね。。

だからこそ!
自分たちのトリミングの技術を常日頃から磨いていくのが、国際動物専門学校の方針なのです。

 

biyoteachers10.jpg

 

本校出身のトリマーさんがトリミングサロンで活躍する秘訣は、指導教員にあったのです!

 

biyoteachers6.jpg

未来のトップトリマーを生み出す教員が、最高のトリミング技術を持てるように、先生たちも日々鍛錬なのです(-_-)/~~~ピシーピシー!

本気でトリマーを目指す方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください!
ご予約はコチラからどうぞ!
 

 

by Public Relations | 2015.08.10 | 美容・デザイン学科  

08/04
水槽を立ち上げました♪

こんにちは!
暑い日が続いていますが、涼しい話題をお伝えします♪

2年生は海水水槽と古代魚水槽の立ち上げをしました!
今日はその様子を紹介します。

yagiT.JPG

アクアリウム学・水族園学の講師である八木先生の指導の下、
レイアウトを考えていきます☆

CIMG0981.JPG

まずは水槽掃除からスタートです!

CIMG0982.JPGCIMG0984.JPG 

 石や流木の選定と加工を行い、イメージを膨らませていきます☆

CIMG0986.JPG

 水槽の底に砂を敷き詰めていきます☆

CIMG1005.JPG

完成に近づいてきました!
自分のなかのイメージに近づけるようにレイアウトの微調整を行っています。
同じ石や流木でも角度によって見え方が違います!
うーん、奥が深い・・・!!

☆完成した作品を紹介します☆
<海水水槽>
DSCN0017.JPGDSCN0018.JPG

<古代魚水槽>
DSCN0019.JPGDSCN0020.JPG

大きな水槽のレイアウトのため、難しくもあり、遣り甲斐のある実習になりました♪

それでは今日はこの辺で。またね☆

 

 

by 飼育教員 | 2015.08.04 | 自然環境・動物飼育学科  

07/27
野川実習

野川にてヘビ実習

三鷹市にある野川は住宅地に囲まれながらも護岸工事のされていない自然の姿を残した川です。柵なども無く川辺に降りることができます。

 

P6240418.JPG

 

1年生はこの日の為に手作りでヘビの捕獲用具を作成してきました。
まず初めはヘビを探すポイントやフィールドワークを行う上での注意点の説明を受けます

 

P6240414.JPG

 

それでは早速ヘビを探していきます!
始めはフィールドに慣れる為にゴミ拾いを行いながら川沿いを1時間程探します。

 

P6170327.JPG

 

この時点で発見報告が数件でました。
ゴミ拾いを終えて本格的に捕獲開始です!

 

  P6240440.JPGのサムネール画像

 見逃さないように隅々までチームで協力して探していきます。

そして…
遂にアオダイショウを発見!!
焦らずに習った手順を思い出して捕獲します!

DSCN9872.JPGのサムネール画像DSCN9876.JPGのサムネール画像      優しくアオダイショウの尾の付け根を掴み頭をお手製の捕獲棒で押さえます。

  

DSCN9877.JPGDSCN9878.JPG
            棒で抑えたヘビの頭を手に持ち替え捕獲袋の中へいれます。捕獲完了!

 

 

この日は最終的には3匹のアオダイショウを捕まえることができました!

 

DSCN9894.JPG

 

 

午後は捕まえたアオダイショウで捕獲の練習とハンドリングをおこないました。

DSCN9925.JPG


間近で見て触ってヘビの体の仕組みについて学びます。
ヘビが苦手な学生も触るうちに徐々に触ることができるようになりました。

 

最後は1日頑張ってくれたヘビたちをリリースします。

 

DSCN9933.JPGDSCN9934.JPG


          「今日は一日ありがとう!来年もよろしくね!」

 

 

P6240481.JPG

 

リリースの際の一幕、ウミヘビじゃありませんアオダイショウです(^-^)
ヘビは泳ぐのも得意なんです!
学生も驚いていました(;゚Д゚)!

sabtedh.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像P6170403.JPGのサムネール画像

 

普段の授業とは違い実際に見て触って体験して学ぶフィールドワークの授業
飼育動物と野生動物の違いを肌で感じることの出来た1日でした(^-^)

それでは今日はこの辺で。またね☆

 

◆オープンキャンパスのお知らせ◆

夏休み中も自然環境・動物飼育学科ではオープンキャンパスを実施しております!
昆虫・魚・ハ虫類といった多種多様な体験学習を予定しております!
ぜひご参加下さい!!

ご予約はこちらから
 




 


 

 

by 飼育教員 | 2015.07.27 | 自然環境・動物飼育学科  

07/27
海の実習2回目~タコ捕獲大作戦~

皆さんこんにちは(*゚∀゚*)
梅雨が明けて外は連日の猛暑日です…

今回ご紹介するのは2年生の海の実習2回目の様子です。
海の実習は
  1回目が磯の生物観察
  2回目はタコの捕獲と観察   という内容で行われます。

1回目の内容が気になる方は5/26日のブログ記事をご覧下さい!

今回はタコがメインの野外実習、まずはタコの生体のレクチャーを受けます。
 

P7010013.JPG

 

 

タコの頭の良さやどういう所を好んで隠れているのかなどのお話を聞きます。

タコの生態を理解したあとは実際にフィールドに出て捕獲作戦の開始です!
あいにくの雨ですが学生たちはやる気満々です!

P7010067.JPG

 

 

雨にも負けず探しているとあちらこちらでタコの発見報告が聞こえ始めました。

そして遂に…

 

P7010052.JPGのサムネール画像のサムネール画像P7010070.JPG



少し小ぶりですがマダコが獲れました。
捕獲した班が出てから他の班も負けじと捜索を続けます!

 

 

P7010044.JPGDSCN9999.JPG

 

 


学生たちの頑張りが功を奏してその後も多くの班が捕獲することができました!

 

P7010066.JPGP7010064.JPG

捕まえたタコは大きさ・見つけた場所・雌雄判別を行い海へリリースします

 

その後は全体で捕獲したタコの詳細なデータを班ごとに発表、記録をまとめます。

 

P7010096.JPGP7010107.JPG

 

本日採集したタコは最終的に11匹という結果になりました!
タコの実習大成功です!

 

P7010029.JPG

 

この日のようにフィールドでは天候も大きな要素になってきます。
天候に合わせた服装・天候の変化によって起こる危険など
そういった普段体験できない貴重な体験も出来た海の実習でした。

皆さんも夏休みに海に行かれた際は天候の変化などに気をつけてお楽しみ下さい(^-^)

それでは今日はこの辺で。またね☆

 

 

by 飼育教員 | 2015.07.27 | 自然環境・動物飼育学科  

07/24
動物理学療法を馬で学ぶ!

動物看護・理学療法学科の3年生が福島県に動物施設研修に行ってきました!

今回の研修では、動物リハビリテーションの知識・技術を学び、臨床現場におけるリハビリテーション実施に活かすことを目的として実施されました。
 

SYUUGOUSYASINNWOUMATO.JPG



競走馬は厳しいトレーニングや競走によって故障を起こすことも少なくありません。屈腱炎や骨折などの病気のため、休養しなければならない競走馬たちがここにやってきます。

ではどのようなリハビリを受けているのでしょうか?
今回はその一部をご紹介いたします(*^^)ノ
  

PU----LU.JPG

 馬専用のスイミングプールです。 

UMANOHAIDOROSERAPI-.JPGGANNBATTEOYOGUUMA.JPG
SINNPAKUSUUKEISOKUSIMASU.JPG

プールからでたら心拍数をチェックします。心拍数を測定することで、ちゃんと真剣に泳いでいたのかが分かります。


天然の温泉が湧き出ているそうで、スイミングプールで疲れた体を癒します♪

UMANOONNSENN.JPGGANNBATTAATOHAONNSENNNI.JPG

「あぁ~いい湯だな♪」
そんな声が聞こえてきそうですね(*^_^*)


こちらは、馬専用のウォータートレッドミルです。

UWTNOKENNGAKUUMAGANNBARE.JPGZISSAINISOUSASITEMIRU.JPGKATADUKENOOTETUDAI.JPG

機械の操作や片づけなど、体験させていただきました!


こちらは馬専用の陸上トレッドミルです。

UMANOTOREDDOMIRU.JPGZISSAINIHASITTEMITA.JPG

馬の気持ちになって走ってみますヽ(^o^)丿


物理療法室ではそれぞれの機械の使用方法を講義していただきました!

SENNSEINISETUMEIWOUKEMASU.JPG

物理療法では、機械の使い方はもちろん、効果や禁忌など覚えることがたくさんあります。
学生は実際に自分たちの体を使って、使用方法を学びました。

ZISSAINIYATTEMIRU.JPGTEISYUUHANOZITUENN.JPG
UMANOTEISYUUHA.JPG




そして、装蹄師さんが造鉄の実演をしてくださいました!
なんの変哲もない鉄の棒が、カーンカーン…叩いたり熱したりして徐々に形になっていきます。

TEITETUDUKURINOZITUENN.JPG TEITETUDUKURINOZITUENN (2).JPG

あっという間に蹄鉄が出来上がり!
この蹄鉄を学生にプレゼントしてくださいました!

TEITETUGETTONOGAKUSEI.JPG

 蹄鉄は幸運のお守り、魔除けになると言われています。学生もとても喜んでいました!
ありがとうございました!!


このような施設で治療するとともに、低下した関節や筋肉の機能、さらにトレーニングに耐え得る体力を回復させるためのリハビリテーションを行っています。
レース復帰のために日々リハビリに取り組んでいる馬たちをみて、「私たちも動物理学療法の勉強頑張ろう!」と誓う学生たちでした!

UMATOISSYONIP-SU.JPG



                                         


夜はハワイアンズに宿泊しました!
気分はもう常夏のハワイ!
フラダンスのショーも見ることができました!

HAWAIANNZU.JPGshow.JPG

 

 

 アロハで元気をチャージした次の日は…
水族館での研修です!
働いていらっしゃる獣医師さん、飼育員さんに講義をしていただきました!
●水族館では獣医師さんはどんな仕事をしているのか?
●東日本大震災の影響で休館を余儀なくされてから、再オープンまでの取り組み
など、勉強になることばかりでした。

AQUAMARINNNOKENNSYUUHUUKEI.JPGTATTIPU-RUDENIKKORI.JPG
AQUAMARINNHUKURIMA.JPG
SUISOUNOMAEDE.JPG



クラスの皆で泊りの研修に行くのは今回が最後。
心から笑い、楽しい思い出をいっぱい作った3年生でした(*^_^*)

3aAQUAMARINNDESYUUGOUSYASINN.JPG





動物の理学療法に興味がある!
動物看護・理学療法学科ってどんな学科?

IMG_2293.JPGぜひオープンキャンパスにお越しください(^_-)-☆
             詳しくご説明いたします!ご予約はコチラ★

 

by Public Relations | 2015.07.24 | イベントレポート  

07/08
トリミング★コラボ実習!

美容・デザイン学科 コラボ授業です♪

 

biyokorabo20.jpgのサムネール画像のサムネール画像biyokorabo19.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

 

国際動物専門学校 美容・デザイン学科はトリマーを目指す学生が学ぶ、2年制の学科です。

 

写真左が1年生のユニフォーム、右が2年制のユニフォームです♪

今日は、1年生と2年生が一緒にトリミングの実習をする、コラボ授業の日でした!

 

biyokorabo10.jpg

 

 

コラボ授業ってなんでしょう?

こちらがコラボ実習中の様子です…

 

biyokorabo15.jpg

 1頭のワンちゃんに対して学生が2名でトリミング…

biyokorabo13.jpg

先ほどご紹介したユニフォームにご注目ください!

biyokorabo2.jpg

そうです、今日は1年生と2年生がペアになって1頭のワンちゃんをトリミングするコラボ授業だったんです(^O^)/

 

biyokorabo9.jpg

 2年生はやっぱり先輩!

一緒にトリミングをしつつ、丁寧に後輩に教えてあげます♪
お手本を見せてあげたり…

biyokorabo14.jpg

「ここはこうしてカットするよいいよ❤」とコツを教えてあげたり!

biyokorabo12.jpg

1年生は先輩のカット技術に追いつけるように、小さなことも見逃さないように見ています(・o・)

biyokorabo21.jpg

「なるほど~!あんな風にハサミを入れていくのねφ(..)メモメモ」

 

biyokorabo6.jpg

 

2年生も、後輩に説明しながらトリミングをするのは初めての経験です。

「自分の頭の中ではわかっているけれど、説明するのは意外にむずかしい!
1年生にわかるように伝えることで、トリミングの技術や理論を自分の中でも振り返ることができる、よい機会になりました!!」

2年生たち、後輩のためにがんばってくれたようです\(~o~)/

 

biyokorabo3.jpg

 

「先輩がわかりやすく丁寧に教えてくれて、自分が2年生になったときの目標ができました!
やさしくて、いろんな話をしながらトリミングもできたので、明日から学校内で会うのも楽しみです♪」

 

biyokorabo11.jpg

 

先生のチェックを受けるときのドキドキ感も共有です(笑)!

 

biyokorabo4.jpg

 

国際動物専門学校の美容・デザイン学科は全部で80名の学生がいますので、いろんなアプローチ方法で技術を磨いていくのが特徴です!

 

biyokorabo5.jpg

 

ワンちゃんをかわいくキレイにするホンモノのトリマーさんを目指すなら、本気のトリミングをやっている国際動物専門学校がおススメです!

 

 

biyokorabo7.jpg

今日のトリミング実習は、いつもとちがってなんだか新鮮でした(^-^)

biyokorabo16.jpg

2人と1頭で一緒にがんばったよ~♪

 

biyokorabo18.jpg

 

力を合わせて相乗効果!

Win-Winの関係のトリミング実習は、無事に終わりました(*^_^*)

将来のトリマー仲間たちの実習風景でした★

国際動物専門学校にご興味をお持ちの方は…
オープンキャンパスへのご予約はコチラ>>
資料請求はコチラ>>

 

 

by Public Relations | 2015.07.08 | 美容・デザイン学科  

07/03
しつけ・トレーニング学科の訓練施設研修★

しつけ・トレーニング学科 1年生の訓練施設研修(^O^)/

 

 

国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科の1年生が、訓練施設研修に行ってきました!

この学科の学生が目指すのは、ドッグトレーナーです☆彡
そのため、1泊2日でめぐる訓練施設はすべて犬に関する施設のことです!

 

1etorekenshu.jpg

 

こちらは、聴導犬を育成して普及活動を行っている施設です。
耳の不自由な方の力となる聴導犬について、仕事内容や歴史、現在抱えている問題点などについてお話いただき、実際に聴導犬がインターフォンの音をユーザーさんに伝える訓練のデモンストレーションを見せていただきました!

 

1etorekenshu4.jpg

 

こちらは卒業生が数名働いている、訓練所です。

 

1etorekenshu6.jpg

 

災害救助犬についてのレクチャーや説明をしていただき、学生も参加してのデモンストレーションでは、犬の能力の高さに驚きの連続でしたヽ(^o^)丿

 

1etorekenshu8.jpg

 

1日で2か所の施設を見学し、夜はみんなでご飯!

おいしそー&楽しそー♪♫

 

1etorekenshu9.jpg

 

モリモリご飯を食べた後は…

 

 

1etorekenshu10.jpg

 

ディスカッションの時間です!

担当犬との今後の目標について、ひとりひとり発表していく大切な時間、みんなドキドキがんばりました!

また、担当犬とだけでなく、クラスメイトとも助け合いながら共に成長していきたい!という前向きな目標も聞くことができました!!

 

1etorekenshu12.jpg

 

翌日は、盲導犬育成施設での研修です。

盲導犬の紹介、役割のお話をうかがい、目の不自由な方々の体験を元に、私たちができる具体的なサポートについても教えていただきました。

 

1etorekenshu13.jpg

 

アイマスクを装着して、目の不自由な方々の感覚を体験するレクチャーもありました。

目が見えない中で歩くこと、また補助をすることも簡単ではないことがわかった貴重な経験です。

 

1etorekenshu15.jpg

 

この研修の最後に訪れたのが、動物保護センターです。

 

1etorekenshu16.jpg

 

保護センターの役割、現状について講義をしていただき、施設内を見学です。

慰霊碑や実際に保護されている動物たちを間近で見て、これから自分たちがどのようにして動物たちと関わっていくのか、動物業界を牽引していく人材になるのか、真剣に向き合っていました。

今回の研修を通じて、ドッグトレーナーの仕事について深め、今後の学校生活についてあらためて考えることができたのが収穫でした!!

国際動物専門学校に興味をお持ちの方は…
オープンキャンパスはコチラから>>
資料請求はコチラから>>

by Public Relations | 2015.07.03 | しつけ・トレーニング学科の学生  

06/24
スペシャルな体験をアナタに...♪

トリマー×トレーナー!コラボスペシャルセミナー\(^o^)/

動物の美しさを引き出す「トリマー」
犬の能力を引き出す「トレーナー」

この2つの職業のコラボレーション体験を実施しました!


本校のしつけ・トレーニング学科の講師である川上先生によるトレーニング体験★
ディスクドッグのデモンストレーションは参加者の皆さんから歓声があがりました!

nagityannnodisc.JPG

ナギちゃんナイスキャッチです!

川上先生はディスクドッグの世界大会で第4位というすごい先生です!
川上先生とナギちゃん、息ピッタリ!とてもかっこ良かったです(^_-)-☆
HP上に動画もアップしましたので、ぜひそちらもご覧ください★

トレーニングを始める上で、ワンちゃんの意識を自分に集中させること、この人と一緒にいることが楽しい!そう思わせることが重要です。
そのために、ワンちゃんと一緒に思いっきり遊ぶことから始めます。

omoikkiriasobu.JPG

 

omoikkiriasobu (3).JPG

参加者の皆さんには、しつけ・トレーニング学科の学校犬たちと思いっきり遊んでもらいました!
引っ張りっこしたり、走ったり…遊び終わった後はワンちゃんも息ぜいぜい…参加者の皆さんも息ぜいぜいでした(^_^)/♪


トレーニングの体験の後は、トリマーの体験です★

petsetukekitukuri.JPG

ペットシーツをかわいく飾り付け★「ペットシーツケーキ」を作成しました!

konnnakannzinitukurimasu.JPG

 

petsetukeki.JPG

完成です(^_^)/♪
皆さんとてもかわいく出来ていました♪


そして、「泥パック」の体験です★
先ほど思いっきり遊んだしつけ・トレーニング学科の学校犬たちに「泥パック」をしていきます★

burassinngu.JPGburassinngu (2).JPG

まずは、しっかりとブラッシングをし、抜け毛を処理します!
ナギちゃんも参加♪気持ちよさそうですね(^^♪

murimurisaremasu.JPGnagityanndoropakku.JPG

そして、全身に泥を塗っていきます!
泥を塗りながら全身のリンパをマッサージしていきます!

nurinurisaretmasita.JPG

「泥まみれになったよ!」

sikkariaraoune (2).JPGsikkariaraoune.JPG

その泥をしっかりと洗い流して…

yokukawakasimasu.JPGsikkarikawakasimasu.JPG

乾かすと…

turuturuninattayo.JPGturuturuninattayo (2).JPG

「ツルツルになったよ!」

honntonituruturuninattane.JPG

「初めてさわりました!すごいツルツルになるんですね!」
参加者の皆さんもそのさわり心地にビックリしていました(●^o^●)

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!


次回のコラボスペシャルは…
動物の健康を守る「動物看護師」
飼育動物の命をまもる「動物飼育員」

この2つの職業はどちらも動物をまもるスペシャリスト!
ぜひ、動物たちと奥の深い体験をしてみませんか?!
ご予約はコチラ★
turuturusannikitoomiokuri.JPGご来校お待ちしております\(^o^)/

 

by Public Relations | 2015.06.24 | しつけ・トレーニング学科  

06/24
バーディウムを作りました!

みなさん、こんにちは!

今日は学生たちがセキセイインコのためにバーディウムを作成している
授業風景を紹介します☆

バーディウムとは、手乗り鳥の生活を豊かにする飼育環境のことです。

birdium

 

プラスチック植物を使ってインコたちの憩いと遊びの空間を作っていきます。

  birdium2

 

植物を切ったり、曲げたり、巻いたりと想像が膨らみ、夢中になって取り組んでいます!

CIMG0928.JPGDSCN9587.JPG

 

インコたちも何ができるか興味津々♪ エールを送っています(^^)/~~~

CIMG0942.JPGDSCN9597.JPG

 

出来た作品を見せ合い、インコを乗せて記念撮影☆

CIMG0954.JPGのサムネール画像のサムネール画像DSCN9605.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 みんな納得のいく作品ができて大満足♪
インコたちもとても誇らしげです☆

 DSCN9668.JPGDSCN9649.JPG

 DSCN9697.JPGDSCN9709.JPG 

 学生たちの笑顔とインコたちの歓声にあふれた授業になりました(#^.^#)

それでは今日はこの辺で。またね☆

by 飼育教員 | 2015.06.24 | 自然環境・動物飼育学科  

06/21
馬の博物館見学

横浜の馬の博物館に行ってきました!

みなさん、こんにちは(^^)
今回は自然環境・動物飼育学科の1年生が6/16(火)横浜市根岸台にある
馬の博物館に見学に行った様子をご紹介します。

まずは館内を見学しながら、馬の歴史について学んでいきます。
もちろん今回も課題が出ているので、一所懸命に話を聴きメモをとります...φ(._.)メモメモ

DSCN9823.JPGDSCN9847.JPG


その後は各自で課題に取り組むため、
写真を撮ったり友達と相談しながら自由時間を過ごしてます。

DSCN9853.JPGDSCN9857.JPG


 

続いてはお待ちかねのランチタイム!
みんないい表情だね(≧∇≦)b

DSCN9879.JPGDSCN9880.JPG

 

 

休憩できたら、今度は実際の馬を前にして学んでいきます。

DSCN9883.JPGDSCN9887.JPG

 

馬にも触らさせていただきました。

DSCN9907.JPGDSCN9918.JPGのサムネール画像

 


馬の博物館のみなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。

DSCN9932.JPG


 

☆学科別体験入学のお知らせです☆
7/12(日) 自然環境・動物飼育学科では
「1日学生体験☆体のお手入れ♪」を予定しております。
学校で飼育している、さまざまな動物のお世話を実際に体験することができます。
予約制なので下記からご予約お願い致します。
tokyo.iac.ac.jp/examinees/campus/campus2.html


それでは今日はこの辺で、またね☆
 

 

 

 

by 飼育教員 | 2015.06.21 | 自然環境・動物飼育学科  

06/17
トリマー×ドッグトレーナー コラボスペシャル♪

6/21はスペシャルセミナー!!

高校生の皆さん、こんにちは(^^♪

6/21(日)は、国際動物専門学校の「犬」のスペシャリスト達の夢の共演です☆彡

korabobiyou2.jpg

わんちゃんをキレイにかわいくするトリマーさんと、

koraboduga.jpg

犬の能力を最大限に引き出すドッグトレーナーさんのコラボスペシャルです(^O^)/

korabobiyou.jpgkorabodunga.jpg

将来、犬と真剣に関わる仕事をしたい方は必見のスペシャルセミナーです!!

体験時間はぜんぶで2時間越え\(~o~)/
せっかく学校選びをするなら、納得いくまで国際動物専門学校を研究しちゃいましょう!

ご予約も受付中です☆
スマホからはコチラ>>
パソコンサイトからはコチラ>>
 

by Public Relations | 2015.06.17 | 学園からのお知らせ  

06/12
動物看護師の卵!実習中☆

動物看護・栄養学科の動物看護実習に潜入♪

 

kangojishu7.jpg

 

4月に入学した動物看護・栄養学科の1年生たちもすっかり学校に慣れ、動物看護師を目指してがんばっていますヽ(^o^)丿

 

nisiorisensei2.jpg

 

今日は「保定」という、動物が動かないようにしっかりとおさえる方法を勉強中!
動物病院の診察のときに必須の技です☆

 

kangojishu9.jpg

 

大型犬でも…

 

kangojishu2.jpg

 

小型犬でも…

 

kangojishu3.jpg

 

「先生!!チェックお願いします!!」

 

kangojishu8.jpg

 

「ポイントはね…」
真剣に聞いています!!

 

ogatakenhotei2.jpgogatakenhotei3.jpg

 

基本だからじっくりと理解することが大切ですね☆

 

ningyohotei2.jpg

 

こちらは犬のぬいぐるみです。

え?なにをしているのかって?

 

ningyohotei (2).jpg

 

こちらも保定の練習です!

 

ningyohotei4.jpg

 

「せーの!」

 

ningyohotei5.jpg

 

「ゆっくり、やさしくね~」

 

ningyohotei6.jpg

 

「おりこうさん、がんばりましたね~(笑)」

 

ningyohotei.jpg

 

学生たちが目指すのは、動物看護師統一認定機構認定の認定動物看護師です!

 

kangojishu5.jpg

 

 

kangojishu11.jpg

 

 

kangojishu10.jpg

 

 

kangojishuu4.jpg

 

たくさんの実習を教えてくれる先生、学校犬たちと、夢に向かってスタートしました!

1頭でも多くの動物たちと、飼い主さんたちを元気にするために、これからも学校生活を全力でがんばるので、みなさん温かく見守ってくださいね☆

動画も公開中です☆
 

 

nishiorisensei.jpg

<国際動物専門学校にご興味ある方は以下をクリック♪>
★オープンキャンパスのご予約はコチラ★
☆資料請求はコチラ☆


 

 

 

by Public Relations | 2015.06.12 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

06/04
防災避難訓練 ~あの子の命を守れるのは私だけ~

防災避難訓練を行いました!

最近、地震が多いように感じます…
いざという時の備えはしていますか?
ワンちゃんを飼育されているみなさん、ワンちゃんと一緒に逃げれるような備えはしていますか?
ワンちゃんの命を守れるのは、飼い主である「アナタ」しかいないのです。


本校では毎年防災避難訓練を行っています。
本校は動物の専門学校ですので、“動物と一緒に避難をすること”も考えます。
その対策の一例として、“動物同行避難用風呂敷利用”について学生たちはレクチャーを受けました。

konoyounahurosikiwo tukaimasu.JPG

 

学生たちも風呂敷を持参し、挑戦してみます。

zissainitukuttemita.JPGIMG_3857.JPG


風呂敷を結んで袋状にすることで、ワンちゃんを袋の中に入れ、一緒に避難することができます。

wanntyannwoiremasu.JPGwanntyannhurosikidekiagari.JPG


風呂敷にワンちゃんを入れる最大のメリットは、“両手が使える”ということです。
ワンちゃんを飼育されているみなさんは、万が一の時に、動物を連れて避難するための準備として、風呂敷を常備しておくことをおすすめします(^_^)/
またワンちゃん用の防災セット(エサや水、ペットシーツなど)を用意しておくと安心です★

 

 

災害対応マニュアル説明、動物用防災対策マニュアル説明、風呂敷利用のレクチャーを受けた後、緊急地震速報がながれます。
まずは机の下に入り頭を守ります。

zisinngakitatokiha.JPG


揺れがおさまったら、先生の指示に従い、広域避難場所への避難開始となります。

hinannkaisi.JPGのサムネール画像

 

hinanntyuu.JPG

 

hinannbasyonitoutyaku.JPG


広域避難場所への避難が終了したら、消防署の方から消火訓練のレクチャーを受けます。

syoubousyonokatakaragoaisatu.JPG


持ち運ぶときはどこを持つのか?
ピンを抜くタイミングはいつなのか?
などの消火器の扱い方を教わり…

syoukakunnrenn (2).JPG


実際に火元に見立てた土嚢に向かって、学生たちもやってみます。

syoukakunnrenn (4).JPG


これで消火器の扱い方はバッチリ覚えましたね(^_-)-☆
 

 

地震、風水害の多発する日本にとって、防災計画や災害対策を立てて災害時に備えることは必要不可欠です。
学生のみなさん、「訓練だから…」で終わらせるのではなく、いつ災害にあっても大丈夫なように、日ごろからの準備や防災意識をもつようにしてくださいね!

by Omiya Public Relations | 2015.06.04 |  

06/04
ウマ研修

自然環境・動物飼育学科のウマ研修

皆さんこんにちは(^-^)
今日は自然環境・動物飼育学科のウマ研修の様子をお伝えします!

研修先は神奈川県横浜市にあります乗馬クラブ「アバロン ヒルサイドファーム」様です。
ウマ研修は1年を通して行われ、学生は少数班に分かれて研修に参加します。
研修内容は3回に分かれており
1回目はウマの体の観察、厩舎のお掃除、乗馬体験、引き馬体験。
2回目は馬の身体の手入れや馬装(鞍や手綱など)の方法を学びます。
3回目は実技試験が行われます。

 

先月より1回目の研修が始まりましたのでご紹介します!

まず始めは一頭一頭の馬たちの紹介を受けます。
性格の違いや個体ごとの接し方のレクチャーを受けます。
間近で見ると思ってるよりも大きく見える姿に学生たちも少々緊張気味です。

馬説明.JPG


続いては馬の飼料のレクチャーを受けます。
馬といっても与える飼料の大きさや種類は様々です。
初めて見るものも多く、学生たちも興味深々。
馬 飼料

 

続いては厩舎(馬のお部屋)のお掃除。
使用する掃除道具も初めてのものばかりで大苦戦!
しかし、徐々にですがコツを掴み出します!

馬 掃除馬 掃除2

 

引き馬体験では準備からレクチャーを受けながら学生自らが行います。
馬 頭絡1馬 頭絡2

準備ができたら実際に馬を引いて歩きます。
少しづつですが馬への接し方も上手になってきました!
DSCN6677.JPG

 

最後は乗馬体験です!
馬の乗り方、降り方や手綱の持ち方などの説明を聞いて実際に馬に跨ります。
馬に乗ると普段の目線よりも髙いので初めのうちは怖がっている学生もいましたが
馬場を回るうちに怖さも消えたようです。
 

DSCN9277.JPGDSCN6636.JPG

 

1回目の今回は馬を知り馬に慣れる、といった研修内容でした。

次回は更にステップアップした内容になります!
2回目の馬研修が始まりましたら、またご報告しますね!

DSCN9307.JPGDSCN6658.JPG

 

学科別体験入学のお知らせです!
7/12(日) 自然環境・動物飼育学科 学科別体験入学では
       「1日学生体験☆体のお手入れ♪」 を予定しております。

今回の馬研修にて学生が馬のお世話を学んだように
学校で飼育されている様々な動物のお世話を実際に体験することができます!
ぜひご参加下さい!(^-^)

 

それでは今日はこの辺で、またね☆
 


 

by 飼育教員 | 2015.06.04 | 自然環境・動物飼育学科  

06/03
野生動物の宝庫☆オーストラリア研修!!

ワクワクのオーストラリア研修!

 

zoo-koala2.jpg

 

今年も行ってきました!!
約1週間のオーストラリア研修です☆

国際動物専門学校と大宮国際動物専門学校の希望者34名が参加した研修のご報告です!

 

zoo-koala3.jpg

 

国際動物専門学校の海外研修、オーストラリア研修は特に飼育員を目指す自然環境・動物飼育学科の学生たちが多く選ぶ研修先です。

 

zoo-rec.JPG

 

独自の生態系があるオーストラリアの動物園で、飼育方法や飼育員の役割、動物園のあり方、野生動物の保護など、独自の取り組みをみっちりと教えていただきました。

将来、本気で飼育員を目指す学生たちです、とっても真剣に聞いています( ..)φメモメモ

 

zoo1.JPG

 

一緒に飼育動物に与える食べ物や遊び道具を作ったり!
飼育員の方々がとっても優しく教えてくれます♡
もちろん英語だけど、動物の知識がベースにあるので、なんとなく通じ合ってしまうのが不思議ですよね(*^_^*)

 

zoo-tasmanian.JPG

 

オーストラリア固有種を守る取り組みの説明に、学生たちの興味関心はMAX!!

とにかく質問がどんどん出てきて質疑応答の時間が終わらないんです(^_^;)

そのくらい、飼育動物について深い話を聞かせていただけるのです。

 

zoo-wonbat.JPGzoo-giraffe.JPG

 

たっぷりと動物とのふれあいもさせてもらいました(#^.^#)

 

zoo-birdshow.JPG

 

客席も参加できるバードショーでは、なんと学生がお手伝いに任命されました!!

遠くの舞台から飛んでくる鳥に大感動(ToT)/

 

zoo-certificate.JPG

 

多くのことを学んだ後は、動物園の修了証を持ってハイチーズ♡

なんだか自信になりますね♪

 

 

rspca-dogs.JPG

 

その後も動物レスキューセンターで虐待などから保護された動物たちの現状を学んだり…

 

cruising.JPGcruising2.JPG

 

cruising-dt.JPG

 

シドニー湾のクルージングで、ライトアップされたシドニーの夜景を堪能したり…

 

sydney-opera.JPG

 

学生たちは一回りも二回りも大きく成長した研修旅行でした♪

国際動物専門学校についてもっと知りたい方は…
資料請求はコチラ>>
オープンキャンパスのご予約はコチラ>>
 

 

by Public Relations | 2015.06.03 | イベントレポート  

06/03
1年間がんばってきた証★奨学金授与式★

本校では「学業成績」および「人格」において優れている学生を、「特待生」として2年次および3年次に奨学金を給付する『シモゾノ学園特待生制度』という本校独自の学費サポート制度があります。

今年度、国際動物専門学校では6名の学生が特待生として認定されました!

2Ekisidasann.JPG

「1年間がんばりましたね、おめでとう!」

2Eisiisann (3).JPG

「ありがとうございます!」
1年間がんばった証を手にした瞬間です\(^o^)/

gannbattaakasidesu.JPG

みなさん、おめでとうございます!
残りの学生生活もしっかりがんばってくださいね(^_-)-☆

そして在校生のみなさん、特待生を目指して勉強がんばってください\(^o^)/

by Public Relations | 2015.06.03 |  

06/02
ワンランク上の動物看護師を目指して...

ウマ!ウシ!ヒツジ!初めての体験にドキドキな2日間★

動物看護・理学療法学科の2年生、動物看護・栄養学科の2年生がそれぞれ牧場研修に行ってきました\(^o^)/

2Asyuugousyasinn (2).JPG



動物看護師さんは、犬・猫だけの看護師さんではありません。
一般家庭で飼育されてはいないけれど、牧場にいるような大動物たちの健康を守るための勉強も必要です!
この牧場研修で学生たちはワンランク上の動物看護師を目指して、大動物の扱い方・健康管理方法などを勉強してきました(*^^)ノ

まずはウマ!

umanotyousinn.JPGumanotaionnsokutei (2).JPG
 

ウマの心臓の音はどのくらいの早さなのかな?
ウマの体温は犬と比べるとどれくらいなんだろう?

2Bbokuzyoukennsyuu (2).JPG

普段実習で扱っている犬とは大きさも全然違うウマ…
ウマの体温測定など、初めての経験にドキドキでした(*^_^*)

次にウシ!
ウシの直腸の様子はどうやって調べるの?

usinotyokutyoukennsa (3).JPGusinotyokutyoukennsa.JPG

正解は…肛門から腕を突っ込むんです!
実際にさわってみて異常はないかな?など確認していきます。

usinomilkyari.JPGusinimilkyari.JPG

仔牛への授乳の仕方も学びました!
たくさん飲みます(^^♪

そして、ヒツジ!
hituzinokegaritaikenn (3).JPG

ヒツジの毛刈りを体験したり、爪切りの体験もしました!

hituzinotumekiri (2).JPG


 学内ではなかなかできない体験に学生たちの目は輝いていました(^_-)-☆

 

 
お昼はみんなで協力して飯盒炊爨をしました!

hanngousuisannkare-zukuri.JPG

 

hanngousuisannkare-zukuri (2).JPGhanngousuisann2A.JPG

がんばって作ったカレー、とっても美味しかったです\(^o^)/

ちなみに牧場なので、宿泊はこちらのテントでした!
寝るときは寝袋(^^♪
テントに寝袋が初めての学生たちも、楽しんでいました♪

tenntoseikatu.JPGtenntowotateyou.JPG

 

 

動物看護師として大動物を看ることができるのは、当たり前に必要なスキルなのです!
その大切さを学ぶとともに、学校を卒業しても、同じ動物看護師の仕事をずっとがんばっていく「同志」との絆をぐっと深めた研修でもありました!
 

 

「ワンランク上の動物看護師を目指したい!」
「こんな体当たりな牧場研修に興味がある!参加したい!」
というかたは、ぜひ国際動物専門学校のオープンキャンパスにお越しください☆

 hituzi.JPGご予約はコチラ★お待ちしています\(^o^)/
by Omiya Public Relations | 2015.06.02 | イベントレポート  

05/28
多摩動物公園研修♪

★「上野動物園研修」に引き続き、2回目の学外実習は「多摩動物公園」です★

 

入場前から園内で放し飼いにされているクジャクを見て大興奮

tamazoo-entrance2.JPGのサムネール画像tamazoo-entrance1.JPGのサムネール画像

 

 

研修なのでしっかり勉強してきました!
動物の生きている姿を間近で見たり、望遠鏡で遠くから自然な状態を観察しました。

 

tamazoo-animal2.JPGのサムネール画像

 

tamazoo-report1.JPGtamazoo-report3.JPG

 

園内にある解説パネルも熱心にメモを取っています( ..)φ

tamazoo-recture.JPG 

 

リラックスも大事☆

動物を眺めながらのランチタイム♪ 動物好きにはたまりません(>_<)

tamazoo-play2.JPG

 

体験コーナーには全力で挑みます

ゾウの歩幅の大きさには驚きです!!

 

蝶が舞う昆虫館に魅了された後は、バッタの巨大オブジェで記念撮影

 

tamazoo-insect2.JPG

 

動物好きな仲間たちとの動物園見学はお互い良い刺激となりました!

 

tamazoo-report4.JPGtamazoo-report6.JPG

 

☆最後は全員で集合写真☆
みんな大満足で研修を終えることができました!

 DSCN6375.JPG

  それでは今日はこの辺で。またね☆

 

by 飼育教員 | 2015.05.28 | 自然環境・動物飼育学科の学生  

05/26
海の実習~磯の生物観察~

天神島にて磯の生物観察

自然環境・動物飼育学科2年生が海の実習を行いました!

実施場所は神奈川県横須賀市の天神島になります。
海実習は2回あり、1回目は磯に住む生き物を観察し、2回目はタコの観察という内容になっています。

 

今回は磯の生物観察!天気は快晴です!

umizennkei.JPG

 

フィールドに出る前に講師の先生のお話を聞きます
フィールドでの注意点やバディ(二人一組)での行動などを再確認

 

koushinoohanashi.JPG

 

いよいよ生物観察スタート!
手作りの道具を使い、生物を観察のために採取していきます

 

saisyusurugakusei.JPGのサムネール画像saisyusurugakusei2.JPG

 

2時間程で大きいものから小さいものまで、こんなに沢山の磯の生き物が集まりました!

 

uminoseibutu.JPG

 

 

集めた生き物を囲み、講師の先生が解説していきます。
学生たちも興味深々です。

 

seibutukannsatu.JPGのサムネール画像

 

 

海には不思議な生き物が沢山います

 

 

aoumiushi.jpgisokuzugani.JPG

         ・アオウミウシ                               ・イソクズガニ  

ナベカ2.jpgヤツデヒトデ.JPG

            ・ナベカ                      ・ヤツデヒトデ

 

全部合わせて30種類以上の生物を観察することが出来ました!
観察した生き物は全て採取された場所へリリースします。
最後は一日お世話になった海へ挨拶をして海の実習1回目は無事に終了です!

 

P5200273.JPG

 

 

自然環境と向き合い、飼育員としての資質を養っていく自然環境・動物飼育学科。
学生たちは学校でも学校の外でも、目標に向かって奮闘中です!

 

P5200269.JPG

 

 

最後にお知らせがあります!

6/14(日)の学科別体験入学、自然環境・動物飼育学科では

      【海の実習!磯の生物にタッチ☆】  を予定しております

磯の環境を再現したタッチプールを使い、実際に探して見て触れて、磯の不思議な生き物たちをご紹介します!ご参加お待ちしております!
 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

by 飼育教員 | 2015.05.26 | 自然環境・動物飼育学科の学生  

05/26
初めての学外研修

恩賜上野動物園に行ってきました!

先日、自然環境・動物飼育学科の1年生が初めての学外研修に行ってきました(✽∧∧✽)
場所は・・・恩賜上野動物園です。

 

初めてということもあり、みんなワクワク!

uenodoubuuenn

 

 

学外研修は授業なので、もちろん課題もあります。
園内の動物をしっかり観察すれば答えが見つかります。

 

なので学生たちも真剣です!

 

DSCN6124.JPGのサムネール画像DSCN6123.JPGのサムネール画像

 


 

 

目の形はどうなってるかなぁ?

 

DSCN6126.JPGのサムネール画像DSCN6134.JPGのサムネール画像

 

 

 

課題に取り組みつつもランチタイム!
みんなイイ表情だね(^^)v

 

DSCN6169.JPGDSCN6170.JPGのサムネール画像

 

 

 

午後は園の方から上野動物園について聴いたり、卒業生からも
お話をうかがうことができました。

 

uenodoubutuennkennsyuukougi.JPG

 

上野動物園の歴史や動物飼育など、貴重なお話を聴くことができました!
ありがとうございました。

sotugyouseinisitumonn.JPGsotugyouseinisitumonn (2).JPG

 


これから学生がどう活かしてくれるか楽しみです!
それでは今日はこの辺で。またね☆


自然環境・動物飼育学科が気になる!
そんなみなさんにはコチラ★
ぜひ学科別体験入学にお越しください\(^o^)/お待ちしています♪
 

by 飼育教員 | 2015.05.26 | 自然環境・動物飼育学科  

05/21
世界に羽ばたけ!海外研修旅行\(^o^)/

イギリス研修 ~笑いあり涙ありの7日間~
 

本校ではアメリカ研修、イギリス研修、オーストラリア研修と3か国の海外研修を行っています!

本日はイギリス研修の様子をお伝えします(^_^)/♪

igirisunitoutyaku.JPG

イギリスに到着!!
ドキドキ♪ワクワク♪のイギリス研修の始まりです!

まずイギリス研修中お世話になるホームステイ先のみなさんと面会です(*^_^*)

hosutofamilytogotaimenn.JPGhostfamilytogotaimenn.JPG

3日間お世話になります♪
イギリス研修ではこのホームステイも楽しみのひとつです(^_-)-♪


さぁ♪提携校での研修がスタートです!

kennsyuutyuu.JPG

講義では、イギリスのペット事情やアニマルウェルフェアなどについてお話してくださいました。

sinnkennnimemomemo.JPGしっかりメモをとっています!
 
kennsyuusisetunite.JPGbutasanntotu-syotto.JPG

 

tore-ninnguno taikenn.JPGtore-ninngunotaikenn.JPG

施設内の見学やトレーニングレクチャーも受けました!
そして、研修の最後には修了証をいただきました!

kennsyuusyuuryousyo.JPGminnnasyuuryousyowomoraimasita.JPG




研修の他に、イギリス観光も楽しみました\(^o^)/♪

syuugousyasinn2014 (2).JPG

 

se-no!.JPGbeatls.JPG

 

haaaaaaaa!.JPGtore-na-sannninnmusume.JPG

有名映画の撮影場所やイギリスといえば!な観光地にみんな大はしゃぎ(^^♪

syuugousyasinn2014.JPG




夜、ホームステイ先では…

hostfamilynooutinite.JPGkazokusyasinn.JPG

一緒にご飯を食べたり、ワンちゃんと遊んだり…
英語が不安…と言っていた学生たちも、ホストファミリーのみなさんがあたたかく迎えてくださったお陰で、とてもリラックスできている様子(*^_^*)

そんなホームステイ生活もお別れの時が近づいてきました…

osewaninarimasita.JPGosewaninarimasita (2).JPG

3日間という短い間でしたが、一緒に過ごした時間はとても濃く、イギリスでの「家族」ができました。

wanntyanntomoowakare.JPGhostfamilytonowakare.JPG

「3日間ありがとうございました…」
涙(T_T)涙のお別れとなりました…(ToT)/~~~


イギリス研修の魅力のひとつといえば、「クラフトドッグショー」です(^_^)/

cruftdogshow.JPGcrufttore-na-.JPG

規模、豊富な犬種、出陳数、出展数、来場者、どれをとっても想像以上で、学生たちは驚いていました!
 

 

提携校での研修の他にもアニマルレスキューセンターやペットショップの見学など、動物業界を目指す学生たちにとっては貴重な経験をつむこともできました!

笑いあり、涙ありの7日間は学生にとって一生の思い出となったことでしょう。

syuugousyasinn2014 (3).JPG

学生のみなさん、この経験を今後に活かしていってください(*^^)b
 

 

 

kazokusyasinn (2).JPG海外研修についてもっと詳しく知りたい!気になる!という方はコチラ★ぜひ学校説明会にご参加ください\(^o^)/詳しくご説明いたします★

 

by Public Relations | 2015.05.21 | イベントレポート  

05/16
新しい仲間たち

自然環境・動物飼育学科に新メンバーがやってきた!

みなさんこんにちは!
少しづつ気温も上がり、学校の爬虫類たちも活発に動き始めています。

 

本日は2点お伝えしたいことがあります!

 

5/12(火)に飼育室に新しいハムスターがやってきました!
今日は新メンバーたちを紹介します!

kurokumahamusuta-2.JPGのサムネール画像のサムネール画像

        ゴールデンハムスター クロクマ ♀

 

kinnkuma2.JPG

        ゴールデンハムスター キンクマ ♂

 

go-rudenn ♀.JPG

        ゴールデンハムスター ノーマル ♀

 

go-rudenn ♂.JPG

        ゴールデンハムスター ノーマル ♂

 

jyanngariann yellow.JPG

      ジャンガリアンハムスター イエロー ♀

 

jyanngariann parl.JPG

       ジャンガリアンハムスター パール ♂

 

以上の6匹が新メンバーになります。
名前もまだ決まっていないですが、どの子も人懐っこくかわいい子ばかりです。

 

今日はもう1つ紹介があります!

 

今年度も鳥類学セキセイインコプロジェクトのインコたちがやってきました!
セキセイインコプロジェクトとは、学生1人1羽のセキセイインコを手乗りのインコにすることを目標に、どうしたら人に慣れるのかを試行錯誤しながらセキセイインコを育てていくプログラムになります。
 

DSCN6108.JPGのサムネール画像

  ・新しい環境におっかなびっくりなインコたち

 

今後の成長がとても楽しみです!

    

次回5/30(土)自然環境・動物飼育学科の学科別体験入学は

      「 セキセイインコとこんにちは! 」を予定しています。

体験内容はセキセイインコとふれあいながら体のつくりを観察したり、手乗りの訓練を行います!興味のある方はぜひご参加ください!


学科別体験入学に参加した際はかわいがって下さいね!

 

 

 

それでは今日はこの辺で、またね☆彡

 

 

by 飼育教員 | 2015.05.16 | 自然環境・動物飼育学科  

05/11
オープンキャンパスへようこそ\(^o^)/

新年度が始まってから早1か月が過ぎました。
皆さん新生活に慣れてきたころでしょうか(*^_^*)


本校では今年度のオープンキャンパスがスタートしています(*^^)ノ!
体験の様子をちょっとだけ…お見せいたします♪

nisiyorisennseizissyuusetumei.JPGrihabirizissyuusetumei.JPG

オープンキャンパスで皆さんをお迎えするのは、我々教職員だけではありません。

mutousannosietyuu.JPG sasakisannkinnnikutuketemasu (2).JPG ismurasannhotei.JPG saitousannsaiketuhotei.JPG

体験では在校生が丁寧にお教えします(^^♪
在校生と話すチャンス!!
聞きたかったあの事…在校生に直接聞けちゃうかも?!

もちろん動物たちもお待ちしています♪

nobitanohenngao.JPG

のび太くんはラウンジで皆さんをお出迎え♪
「待ってるニャー♪」
 

komatinouwamedukai.JPGhurannnoneguse.JPG

オープンキャンパスの日程★オープンキャンパスのご予約はコチラ★

 

simodasanntopoporonn.JPG皆さんのご参加、お待ちしております\(^o^)/
 

 

by Public Relations | 2015.05.11 | 学園からのお知らせ  

05/02
ボールペンだけど...普通のボールペンじゃない!!

オープンキャンパスでご参加いただいた皆様に使用していただいているボールペン。
普通のボールペンだと思っていませんか?

実は違うんです!!
普通のボールペンではないんです!!!

どこが普通のボールペンではないのかというと…

kanngakukigann (2).JPG


「勧学祈願」がされているボールペンなのです!!!!
ご参加いただいた皆様の勉学が進むよう、お祈りしてあります。

kannnusisamayorikanngakukigann.JPGkanngakukigann kinennsatuei.JPG

 

kanngakukigannbo-rupenn (2).JPG


皆様の学業が成就いたしますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

 

by Public Relations | 2015.05.02 | 学園からのお知らせ  

04/29
ココから始まるクラスの輪(*^^)/♪

学校法人シモゾノ学園では、国際動物専門学校・大宮国際動物専門学校の新入生合同で新入生オリエンテーション研修を実施しています。

korekaraorienn!.JPG
学生としての心構えはもちろん、社会人としての心構えも学びます。
なので、集合はスーツ!!
今までの高校の制服からスーツにかわり、身も心もピシッと引き締まります!


gakkoubetuorienn.JPG
社会人力養成プログラムでは、「アクティブキャンパスライフ」のプログラムを通して、人間関係づくりや専門学校での生活、キャリアプラン形成の基礎を学びます。
reinosikata.JPGreinosikata (2).JPG
sikkarimemomemo.JPGtanikunnsiseiii.JPG
新入生の皆さんは真剣に話を聞き、メモをしっかりとっていましたφ(..)!

研修をがんばった後は、お待ちかねの夕食タイムです\(^o^)/
iatadakimasu.JPG
「いただきま~す!!」
ennkaidenakayokunatta.JPG1Anominnna,kottimuite.JPG
食べながらクラスメイトとの会話も弾みます(^^♪

夕食の後はクラスごとの親睦会の時間です♪
zikosyoukaityuu.JPGhaitatti!!!.JPG
huru-tubasuketto.JPGbatuge-mutyuu.JPG
自己紹介をしたり、ゲームを通してクラス内での親睦を深めていきます♪
お互いの名前や好きなものを知り、「私と一緒だ!!」なんて発見もあったり…(^^♪
これから2年間・3年間過ごしていく仲間たちと楽しい時間を過ごしました♪



yamasitasennseinokouenn (3).JPG
2日目は本校の獣医師である山下先生より「生きていること」についての講演を聞きました。
yamasitasennseinokouenn (2).JPGyamasitasennseikouenn (2).JPG
動物業界は「命あるもの」を相手にするお仕事です。
「生きている」とはどういう事なのか、「命に向き合う」とはどういう事なのか、改めて考えさせられる講演でした。

しっかり講演を聞いた後は、皆さんが大好き動物園!の時間です\(^o^)/
raionntosyasinn.JPG
gunnmasafari (2).JPGyagitonohureai.JPG
yagitonohureai (2).JPGsiikukanyannnyann.JPG
「動物が好き!」
この学園に入学した皆さん共通の想いです。
その想いを忘れずにこれから過ごしてほしいです(*^_^*)


この2日間の研修で、学ぶところはしっかりと学び、遊ぶところは思いっきり楽しみ、充実した2日間を過ごしました!

そして、これから一緒に過ごしていく仲間たちに…
aisukuri-muoisiina.JPGyagitokurasume-to.JPG
「よろしくね!!!」

by Public Relations | 2015.04.29 | イベントレポート  

04/14
入学式 ~我が為に雨は降る~

4月7日(火)
日比谷公会堂にてシモゾノ学園入学式を行いました!

27nenndonyuugakusiki.JPG

お天気はあいにくの雨…
新入生の不安と期待が入り混じっている心を表している様です…

そんな新入生の不安を、担任の先生たちが笑顔で吹き飛ばします(^_^)/~

toukyoukounotannninnnosennseitati.JPG

 

tannninnnosennseigauketukewosimasu.JPG

「こんにちは!美容・デザイン学科の新入生はコチラで受付です!」

 



平成27年度入学式、開式です\(^o^)/

nyuugakusiki rizityouaisatu.JPG

 

zaikouseidaihyouaisatu.JPG

在校生代表挨拶の学生は、後輩たちへのメッセージを立派に伝えてくれました!

sinnnyuuseidaihyouaisatu.JPG

新入生代表挨拶では、緊張しながらもこれからの意気込みを立派に話してくれました!

daihyousyanohutari.JPG

そんな二人のツーショット(^^♪
二人とも、お疲れ様でした!!
 

tyoudoukenndemonnsutore-syonn.JPGtyoudoukenndemonnsutore-syonn (2).JPG

日本聴導犬協会のスタッフさんが、聴導犬のデモンストレーションを行ってくださいました!
鈴が鳴ったら耳の不自由なユーザーさんにそれを知らせ、鈴が鳴っている場所まで案内をします。
お互いが信頼しているからこそ、なせる業ですね(^^♪

 

rarufutoissyoni (2).JPGrarufutoissyoni.JPG

公会堂の外では、学校犬のラルフくんがお出迎え(*^_^*)
「みんな、入学おめでとう!これからよろしくね!」

1Adaisyuugou!!.JPG


雨は命を育む「恵みの雨」です。
今日皆さんに降り注いだ雨は、皆さんが立派に成長できるようにとの願いが込められていたのかもしれません。
皆さんのこれからの成長が楽しみです(*^^)♪

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!!

 

by Public Relations | 2015.04.14 | イベントレポート  

04/13
ドキドキの初登校♪

先日、日比谷公会堂にて入学式を行い、新入生を迎えました!
(その様子はまた後日レポートします\(^o^)/お楽しみに♪)

そして本日、ドキドキの初登校の日です!!

asanoodemukae.JPG

学校前では先生たちがお出迎え(^^♪

ohayougozaimasu!!!.JPGohayougozaimasu!!!!.JPG

「おはようございます!皆さんの教室は4階です!!」

hatutoukoudesu!.JPG

「はい!ありがとうございます!!」
雨にも負けず、学生たちは明るい笑顔を向けてくれました(^^♪

 

toukousyoniti.JPG

「おはようございます!」

ohayougozaimasu!!.JPG

「おはようございます!!」
キレイな分離礼ですね(*^^)bオリエンテーションで勉強した成果です!


本日はガイダンスの日。
新しい教科書の説明や、学校行事について、授業についての確認など、これからの学校生活についての説明を受けます。

osouzirekutya-.JPG

また、ドッグプロポーターさん、先輩たちからお掃除レクチャーを受けました!

ooharasannzoukinntanntou.JPGyamamotosanntukuehukitanntou.JPG

 

abesanneakonnfiruta-tanntou.JPG

『動物看護師は掃除が大事!!』
先輩たちが丁寧に教えてくれます(*^_^*)
雑巾の絞り方、机の拭き方、フィルターの掃除の仕方、箒の使い方…など♪

ooharasannkouhainiosiemasu.JPGyamamotosannkouhainiosiemasu.JPG

 

aiharasannhoukitanntou.JPG

新入生の皆さん!
先輩たちから教わったことを、これから掃除のときには意識していきましょう\(^o^)/

osouzirekutya-nosennpaitati.JPG

そして、掃除レクチャーをしてくれた先輩たち!
素晴らしい見本を見せてくれました!!ありがとうございました(^_^)/♪


明日からは本格的に授業が始まります!
皆さん頑張りましょう\(^o^)/!!




 

 

by Public Relations | 2015.04.13 |  

03/23
涙...涙の卒業式(ToT)/~~

2015年3月13日(金)
学校法人シモゾノ学園 国際動物専門学校 卒業式を目黒雅叙園にて行いました。

2015.3.13sotugyousiki.JPG


「卒業証書授与」
担任の先生から名前を呼ばれるのも、これが最後です。

stannninnnosennseikarasaigono.JPG2015.3.13sotugyousiki (2).JPG

「はい!!!!!!」
最後にふさわしい元気な声で返事をしてくれました!

syousyozyuyo.JPG


「おめでとう!」


卒業生代表挨拶も立派に務めてくれました!

sotugyouseidaihyouaisatu amurosann.JPG


今まで暖かく見守ってくださったご両親へ…

otousannokaasannhekannsyanokimotiwokomete.JPG


「ありがとうございました!!!!」

sotugyousyousyomorattayo.JPGsotugyousyousyo2C.JPG


卒業生の皆さん!
ご卒業おめでとうございます!!



卒業式の後は、今までお世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて…
謝恩会を行いました(*^_^*)

morizumisennseihe.JPGminamisennseitomorozumisann.JPG

 

sasakisennseitohagu.JPG


「先生!今までお世話になりました!ありがとうございました!!」

watisennseito.JPGharasanntowatanabesann.JPG

 

mituedasannto.JPGbiyounokousinosennseito.JPG


卒業生の皆さん、ココで仲間とともに過ごした時間を忘れないでください!

ご卒業おめでとうございます!!!

 

by Public Relations | 2015.03.23 | イベントレポート  

03/18
春キャンでバスツアーヽ(^o^)丿

新高3限定!施設見学バスツアー開催です♪♫

 

spring_tokyo.png

 

新高校3年生のみなさん!!
一足早い、春休みの進路選びをするなら「国際動物★春キャン」です♪♫
国際動物専門学校のすべての校舎を1度で見学できる、とってもお得で楽しいバスツアー(^_-)-☆

2015年は…
3月26日(木)29日(日)に開催します!!

昨年の春キャン バスツアーの様子をちょこっとだけ紹介しちゃいますね(*^_^*)

busfront.jpgbusubus.jpgのサムネール画像

 こんなバスに乗り込み…

busseeyou.jpg

 在校生と動物たちが待っている校舎に向かいます!

busdogtore.jpg

 じゃーーん!!
楽しーいふれあいや体験ができるから…

busbye.jpg

 昨年の参加者のみなさんは名残惜しそうに手を振って…

busbye2.jpg

 バスに乗っても手を振り続けてくれるくらい、すっかり学生や動物たちと仲良くなってくれました❤

 

busbiyo2.jpgbusbiyo.jpg

 

 

bussiikusnake.jpgbuskango.jpg

 

一度で5学科分を見ることができる、欲張り春キャン!!

お申し込みをしてくださった新高3生のみなさん、楽しみにしていてくださいね~★

興味を持ってくださった新高3生のみなさん、1日40名限定なのでご予約はお早めに!!

ご予約はコチラから>>

在校生と直接お話ができる特別タイムもご用意!!
楽しみにしていてくださいね♪
 

今回、ご参加いただく方々には、4月に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のペットフェア「interpets」の特別招待券をお渡しします☆彡

 

interpets.jpg

3日間の日程の中で、本校の学校長が講演に参加する日があります。

 

ぜひ、お時間が合う方はそちらものぞいてみてください★

※ 詳しくは、当日お配りするリーフレットをご参照ください。

 

by Public Relations | 2015.03.18 | 学園からのお知らせ  

03/03
学校犬卒業式★

しつけ・トレーニング学科では、毎年学校犬の卒業式を行っています。
学校犬は学生が入学するとともに入学し、2年間学生と共に成長していきます。
そして、学生の卒業と同時に卒業していきます。

本日、学校犬卒業式を行いました(*^_^*)
その様子をご紹介いたします!

sotugyousyousyozyuyou.jpg

「卒業おめでとう!」
卒業証書をいただきました。

rinntyanntosyousyo.jpg


hanataba.JPGpresent.JPG

先生方から花束のプレゼントです!「任せたよ!がんばってね!」
そして今まで一緒にがんばってきた仲間たちからは、おもちゃやご飯、首輪や思い出のアルバムなどが送られました!

ma-kunohagu.jpg

「今までありがとう!幸せになってね!」

yorosikune.JPG

「この子のことよろしくね!幸せにしてあげてね!」

harutann.JPG

 

tumikitann.JPG

決して今日が「さようなら」ではありません。
「これからもよろしくね!」


講師の川上先生と後輩たちからは、歌のプレゼントがありました!

takahasibrothers.JPGkouhaikarautanopresent.JPG

「ご卒業おめでとうございます!先輩方のあとを立派に引き継いでみせます!!」

 

presenntwoyonnde.JPG
sassokuasonndemita.JPG

もらったプレゼントに涙したり…
さっそく遊んでみたり…

presentmorattano.JPG

「このリュックもらったんだー!この中にはね、おやつがいっぱい入ってるんだよ♪」
とても嬉しそうです(^^♪


引き取る皆さんは、これから先のこの子たちの一生を背負っていかなければなりません。
でも決して一人ではありません。
2年間一緒にがんばってきた仲間がいます。
先生たちもいます。
いつでも頼ってください\(^o^)/

okaatyannz.JPG
学校犬の皆、卒業おめでとう!!!
 

 

by Public Relations | 2015.03.03 |  

03/02
卒業研究発表会★

動物看護・理学療法学科の3年生、自然環境・動物飼育学科の2年生は自分たちで研究テーマを決め、1年間研究してきました。
その結果を発表する、「卒業研究発表会」(^o^)/
 

sotugyoukennkyuuhappyoukai (2).JPGsotugyoukennkyuuhappyoukai.JPG



予選会で選ばれた、動物看護・理学療法学科3組と自然環境・動物飼育学科7組が発表を行いました!

3Anohappyousyatati.JPG


「傾斜時の四肢の体重のかかり方」
「犬のダイエットにおける飼い主さんのケアについて カロリー計算表に基づく研究」
「モルモットの足裏改善」
「採集した水草の水槽導入~雑菌・害虫などの除去法~」
など、興味をそそられる研究テーマが!(*^_^*)

学生たちは、スライドの作成や発表の練習などこの日のためにがんばってきました!
「緊張する~!!」
ドキドキの発表会のスタートです\(≧▽≦)/

3Anohappyou.JPGsiikukanohappyou (2).JPG

 

sasakisennseimomimamorimasu.JPG

担任の先生も見守る中…

siikukanohappyou.JPG

発表者の学生はとても堂々としていて、素晴らしい発表をしてくれました!!

スライドには写真や動画を使用し、とてもわかりやすくまとめられていました!

happyouwokiitememomemo.JPG
sinnkennnikiiteirukouhaitati.JPG

聞いている学生たちも しっかりメモをとり…話も真剣にきいています。

sekkyokutekinisitumonn.JPGsitugioutou.JPG

気になるところは積極的に質問していました!

siikusikainohutari.JPG


発表者の学生の皆さん、素晴らしい発表ありがとうございました!!

 

by Public Relations | 2015.03.02 | イベントレポート  

02/26
雪の中の野川カモ調査!

自然環境・動物飼育学科の1年生が野川河川敷にてカモ調査を行いました!

yukinonakanotyousa.JPG

お天気はあいにくの雪…
「こんな天気じゃカモはいないかも…」そんな不安が学生たちを襲います。


「あっ!!!」

mitemite!!.JPG

 

a!mitemite!!.JPG

「あそこ!」
学生が指を指すその先には…

kamo!.JPG

「カモ発見!!」

yukinonakanokawasemi.JPG

「カワセミ発見!」
たくさんの野鳥と出会うことができました\(^o^)/


このカモ調査は、
①飛来数を確認してデータとして出すことで、生息調査の方法を実践して学ぶこと
②双眼鏡を使って鳥の数や種類を調査する方法を学ぶこと
を目的に行います。


今回の調査では、カモはカモでも4種類のカモを観察することができました!

調査開始直後はカモの種類や雌雄の判別も難しそうでしたが、よく観察をしているうちに見分けがつくようになり、学生の目は輝いていました(^^♪


この調査を通して、野鳥の種類だけでなく、調査方法までしっかり学ぶことができました!!

自然環境・動物飼育学科1年生の皆さん、寒い中、お疲れ様でした\(^o^)/

by Public Relations | 2015.02.26 | イベントレポート  

02/23
マザー牧場研修で担当犬の新たな一面を発見!?

今日は、マザー牧場での研修についてレポートします\(^o^)/

この研修は、しつけ・トレーニング学科の1年生、2年生それぞれ担当犬と一緒に参加しました!

2Emaza-bokuzyounite.JPG



この研修の目的は、
①犬以外の動物たちを身近で見ることで、犬たちにより多くの社会性を身につけさせ、対処法を学ぶこと!

usitonogotaimenn.JPG

「牛さんこんにちは!!」

②普段学校で行ってきたしつけを実際の現場で活かすこと!

maza-bokuzyou suraro-mu.JPG

 

downstay.JPG

犬たちは新しい環境に移動すると落ち着きがなくなったりします。
普段学校で過ごしているときと同じように平常心で出来るように、学生たちは犬たちに教えていきます。

amenonakanodogrun.JPG

「いい子だね!ちゃんとできたね!」

③担当者、クラスメイト、担当犬との最後の思い出作り!

itinennseimaza-bokuzyou.JPG

1年生は残念ながら雨に降られてしまいましたが、犬たちの全速力の走りや能力など、新たな一面を発見することができました!

 

maza-bokuzyou dogrun.JPG

 

issyoniobenntou.JPG

2年生は最後の学外研修となりました。
ドッグランを思いっきり駆け回り、最高の笑顔で最高の思い出を作ることができました(^^♪

担当犬との絆、クラスメイトとの絆がより一層深まった研修となりました!

DSC08985.JPGbattirikameramesenn.JPG





 

 

by Public Relations | 2015.02.23 | イベントレポート  

02/18
卒業生が活躍しています!

卒業生に会ってきました♪

国際動物専門学校の卒業生は、動物業界のいろいろなところで活躍されています。
今回、大手ペットショップ ジョーカーが発行しているフリーマガジン、
HAPPY LIFE PAW(ハッピー ライフ ポー)」で、卒業生と学校の先生との
対談が掲載されるという情報をキャッチ、取材に同行させてもらいました!

jokerpaw.jpg

卒業生は、「JOKER DOG&CAT AVENUE 二子玉川店」の中澤崇志さんです。
2003年に国際動物専門学校を卒業した後、株式会社ジョーカーに就職、今では多くのスタッフをまとめる店長をされています。

本校の今西孝一先生と卒業アルバムを見ながら、懐かしい学生時代の話から、今のお仕事の話に花を咲かせました。

 

jokerpaw2.jpgのサムネール画像

 

広い店内の一角で、本格撮影です!

 

jokerpaw3.jpg

 

同じ店舗には、中澤さんの他にも卒業生が数名働いていらっしゃいます。
この日に出勤していた、2010年卒業の田村琴さんも一緒に記念撮影をしました。
 

この対談は、「HAPPY LIFE PAW 2015 Spring」に掲載される予定です!
ジョーカー各店で配布のほか、ウェブ上でも読むことができますので、
ぜひお手にとってご覧くださいヽ(^o^)丿
 

by Public Relations | 2015.02.18 | 活躍するOBたち  

01/18
「入学前準備課題」フォローアップ講習を行いました!

今年の4月入学予定の皆さんに「入学前準備課題」を出しました。
この準備課題は、学校法人シモゾノ学園の教育方針「専門性の追求」「道徳性・人間性の育成」「動物福祉の実践」に基づき、それぞれの学科に則した準備課題となっています。

本日は動物看護・理学療法学科、動物看護・栄養学科に入学する皆さんを対象とした、「入学前準備課題」フォローアップ講習を行いました!
nyuugakumaekyouiku (2).JPG
本校の「基礎学Ⅰ」を担当してくださっている、講師の山下先生です。
今日は皆さんに配布した課題の解説をしてくださいました。

動物看護師は「数字」を扱うこともあります。
(例えば、薬用量の計算や、輸液の流量の計算、食事量の計算など…)
難しい微分積分のような計算が必要なわけではありませんが、算数の基礎はとても大切です!

皆さん、分数の計算は覚えていますか?
小数点の計算や割合の計算は覚えていますか?
誰もが小学校の時に習ったことだと思います。

今回の課題でも、分数や小数点の計算、割合の計算など基礎的な課題を出しました。
「全然できなかった~!」という声も聞こえましたが、「できない」のではなく、ただ単に「忘れている」のです。

今日の講習を受けて、皆さんの中に眠っていた「算数」が目覚めたことと思います。
nyuugakumaekyouiku (4).JPG
akiyamasannsinnkenn.jpg
本校の授業は1コマ50分間です。
本日の授業は45分間と、本来の授業より5分短いですが、本番さながらの授業に皆さん真剣に話をきき、メモをとっていました。


入学まで約3か月!
残りの高校生活を楽しく過ごしてください\(^o^)/
そして、課題にも積極的にチャレンジしてくださいね(^^♪

4月の入学式に皆さんに会えるのを楽しみにしております!




 


by Public Relations | 2015.01.18 | イベントレポート  

01/07
United States of America!!

本校の海外研修先はアメリカ、オーストラリア、イギリスと3か国あります。

今日はその中の United States of America!!
アメリカ研修についてレポートします\(^o^)/

usa temozi.JPG

 

hollywood.JPGkannkousita.JPG



アメリカ研修では、現地の提携校での研修や、動物保護施設の見学、動物病院の見学、訓練所の見学、ペットショップでお買い物、観光などなど…盛りだくさんのプログラム!!

その一部をご紹介します!!
●提携校での研修●

kyuumeisyoti.JPGsinnzoumassa-zi.JPG

 

syuusyousyouwoitadakimasita.JPG

修了証もいただきました!

●動物病院・動物リハビリ施設見学●

byouinnkenngaku.JPG

 

pi-nattubo-runorihabiri.JPGrihabirinokenngaku.JPG

 

uwtnokenngaku.JPG

最新鋭の設備を兼ねそろえた施設でした!

●警察犬訓練施設・盲導犬訓練施設見学●

IMG_1160.JPG

 

waruiyatuhatukamaeru.JPGmoudoukenn.JPG

 

yu-za-sannokimotiwotaikenn.JPG

ユーザーさんの気持ちを体験!!

●トリミング見学●

toriminngunokenngaku.JPG



●保護施設見学●

DSC00026.JPG



●提携校での研修●

tokagetonohureai.JPG

 

harinezumi.JPGsyuuryousyo somei.JPG

 

hukuroutoissyoni.JPG



などなど…
動物関連施設を巡り、アメリカの動物事情や日本との違いなど身を持って体験することができました(*^^)!!
『言葉は通じなくとも、動物が好きな気持ちは世界共通!!』

DSC09183.JPGtomitasanntosyepa-do.JPG 

 

IMG_1670.JPGIMG_1679.JPG 
2014amerikakennsyuusyuugousyasinn.JPG


以上、アメリカ研修レポートでした\(^o^)/

 

by Public Relations | 2015.01.07 | イベントレポート  

01/06
明けましておめでとうございます\(^∀^)/

新年あけましておめでとうございます!
皆さんはどんなお正月を過ごしましたか?
2015年はどんな目標をたてましたか??
みなさんにとって素晴らしい年となることを、心より願っております。


シモゾノ学園も2015年がスタートしました!
毎年この時期に、その生涯を終えた動物たちを供養する【動物慰霊祭】を実施しています。
osyoukou.JPG
私たちの先生でもあり、たくさんのことを教えてくれた動物たちへ
たくさんの愛情、喜びを与えてくれた動物たちへ
感謝の気持ちを伝えることを決して忘れません。
osyoukou (3).JPG
今年も全教職員で東京都世田谷区にある感応寺へ行き、追善供養をしていただきました。
sotodenoosyoukou.JPG
 
命あるものは天国に旅立つ時が必ずきます。
【心を大切に、命を大切に】
この理念のもと、シモゾノ学園は2015年も邁進していきます。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

by Public Relations | 2015.01.06 | イベントレポート  
«2014年 2016年»