12/24
Merry Christmas☆

クリスマス イブ は楽しく♪

 

CIMG8052.JPGおめかしして、いつもとちょっとちがう
うきうき気分です♪
CIMG8061.JPG
だって今夜はクリスマス イブ!!
この赤いくつに、どれだけプレゼントが入ってるか楽しみで眠れないかも・・・

 

CIMG8067.JPG

ねぇ、サンタさんお願い☆
ボクはキューってかわいい音のするボールがほしいなぁ!!

CIMG8054.JPGアタシは・・・おいしいビスケット♡

 

 

CIMG8055.JPGおいらはあったかいクッションがいいなぁ!!

 

 

CIMG8074.JPG サンタさん!!
 プレゼントの入った白い大きな袋、ボクが運んであげるね!!

 ステキなクリスマス、みんなに届け~♪♪♪
 

by Public Relations | 2011.12.24 | 学生&先生  

12/22
サンタさん お願いです☆

のび太としずかのクリスマス

のび太としずか、クリスマスが楽しみで仕方ありません!!

IMG_5524.JPGIMG_7269.JPG

じぃーっと見つめる先は・・・

IMG_0578.JPG

プレゼントの詰まったくつ下です♪

学生がアメリカ研修に行ったとき、山下教頭先生が「のび太としずかに☆」ってお土産で♪

IMG_0579.JPG

たくさんプレゼントがほしいのび太としずかからのメッセージを書いたら・・・

IMG_0580.JPG

学生たちがどんどんプレゼントしてくれまして、くつ下はパンパン!!

みんなありがとー☆★☆

楽しみにしてます♪

by Public Relations | 2011.12.22 | 学生&先生  

12/20
ファッションショーに出演★

TOKYO DOGS COLLECTION!!
FCI東京インターナショナルドッグショーに出ました!!
 

tokyodogs.jpg

12月18日に、東京ビッグサイトで行われた
FCI東京インターナショナルドッグショーは、毎年学生たちが授業の一環として参加しています。

昨年から始まった、ドッグショーでのイベント
「第2回 Tokyo Dogs Cokkection」に、美容・デザイン学科の学生たちと学校犬が出演しました。

もちろん、モデルとしてです!!

 

 

IMG_0060.jpg

レッドカーペットの上をモデル気分で優雅にキャットウォークする学生!!
たくさんの観客のアツい視線を浴びてドッグウォークをするわんちゃん!!

IMG_0158.JPGIMG_0163.JPG

IMG_0176.JPG
 

学校犬たちが着ているこの洋服、犬の洋服メーカーさんとコラボレーションしているもの、この冬のファッションを先取りしたデザインなんです♪

IMG_0192.jpg

お客さんに見てもらうための練習は、学校の授業と変わりません。
何度も歩き方の練習、決めポーズの練習をして本番に臨みました!!

ホラ、きまってるでしょ?!

IMG_0204.jpg

最後は出演した10人と10頭が並んで歩きます。

犬の洋服だけでなく、学生たちの洋服にもこだわっているの、おわかりになりますか?!
先生の手作りスカートと小物で!!

IMG_0226.jpg

ショーが終わると、観客の皆さんからの採点タイム!!

今回は4校の動物の専門学校が参加しています。
「コレ!!」
と、気に入ったファッションをしていた学校に、投票していきます。
一般の方からの、大切な1票をいただき・・・

IMG_0250.jpg

運動会の玉入れのように数えていきます!!

結果は…

IMG_0284.jpg

1番ではありませんでしたが、JKC賞をいただきました!!

記念の盾とトロフィーです★☆★

IMG_0307.jpg

みなさん、がんばりましたね!!

どきどきわくわくの体験だったのではないでしょうか?!

たくさんのご声援とあたたかい拍手をくださったみなさま、応援ありがとうございます!!

 

by Public Relations | 2011.12.20 | イベントレポート  

12/08
ある日の飼育当番

たまには課外授業ではなく、普段の飼育当番についてご紹介したいと思います。

授業が終わると当番の学生は飼育室へ集まって作業を始めます。

PB300008.JPG   掃除をして…

PB300013.JPG  餌を作って…

 P1000172.JPG  

その間ミニブタのピースはお散歩中。少し近すぎやしませんか(^_^.)
 

PB300017.JPG PB300010.JPG

こちらはアヒル担当さん。
ウッドデッキは毎日きれいに洗っています。
餌は野菜がたっぷり!これに米ぬかや煮干しなどを混ぜて与えています。
 

 

PC070593.JPG PB300003.JPG

一階には水槽もあるので、水槽当番も同時に作業しています。
一年生は淡水、二年生は海水をメインに担当しています。
左写真の水槽はクラゲ水槽に餌を与えているところ。写真で分かるかな?
 

PC070594.JPG PB300006.JPG

二年生は海水水槽の水替え中。
人工海水用の塩を溶かして塩水を作り、水槽の海水と比重が同じか調べています。
 

PC070600.JPG

最後は飼育日誌を記録して、本日の作業終了!
生き物が相手なので、毎日同じようで違う作業をしないといけません。
 

P7200768.JPG  ご飯食べたら眠くなる…


それでは今日はこの辺で。またね(-_-)zzz

by 飼育教員 | 2011.12.08 | 自然環境・動物飼育学科  

12/07
のびた&しずか クリスマス

今日はクリスマスの衣装で登場です!

231207n1.JPG

のびたは、クリスマスというよりも、ピエロみたいですね・・・(笑)

ごめんね、のびた。

231207s1.JPG

しずちゃん、あったかそうなんだけど・・・

コルセットみたい・・・(笑) ごめんね、しずちゃん。

231207ns1.JPG

2匹一緒にっ (=^・^=)☆(=^・^=)

231207s2.JPG

しずちゃんは赤が良く似合うね(●^o^●)

231207ns2.JPG

サンタさん・・・

プレゼント楽しみにしてるね。

231207ns3.JPG

でも、やっぱり星が気になる~っ★

 

 ~ 番外編 ~

231207n2.JPG

クリスマスツリーの洋服着たら、動けなくなっちゃった・・・(-"-)

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.12.07 | 美容・デザイン学科  

11/30
遊びに来たよ(^^♪

美容科の卒業生が遊びに来てくれました。

2311301.JPG

左:北村さん 愛犬のデールくん 右:高澤さん 愛犬のにーにぅちゃん

デールくんは本校の卒業犬です!!相変わらず、元気そうでした。

2人とも、トリマーとして頑張っているようです p(^O^)q

また遊びに来てね(^_-)-☆

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.11.30 | 美容・デザイン学科  

11/20
のびた&しずか

のびたは、いっつも・・・ぐぅーたらです。。。

2311201.JPG

この日はキャットタワーでお昼寝してました。

2311203.JPG

ちょっと、迷惑・・・?(笑)

231204.JPG

おやすみ(-.-)

2311206.JPG

お邪魔してごめんね・・・(>_<)

 

2311202.JPG

しずかはトラさんのベッドが大好き(^^♪

2311205.JPG

ごろごろ、ぬくぬく・・・ あったかいにゃ~(=^・^=)

 

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.11.20 | 美容・デザイン学科  

11/15
那須ウマ実習に行ってきました!その②

ぐんと冷え込んだ先週末、第二回のウマ実習に自然環境・動物飼育学科の二年生が行ってきました。
今回は「地方競馬教養センター」での研修の様子をご紹介します。

 

PB100530.JPG

 

 …間違えました。これは実習前の腹ごしらえの様子(^_^.)
 

しっかり食べていざ研修です!

PB100550.JPGPB100552.JPG

 まずは管理課長の安立さんから地方競馬教養センターと、そこで研修を受けている競馬の騎手候補生についてお話を伺いました。
 こちらのセンターでは騎手の候補生たちが日々ウマと共に学んでいるんです。
 地方競馬についてのお話など、初めて聞く事ばかりでした。
 

PB100567.JPG

 そこから厩舎へと移動して、ウマについてのレクチャーが開始です。
 

PB100570.JPG PA060401.JPG

  ウマの脈拍を測ったり…               胸囲を測ったり…

 普段接している小動物とは感覚が違って、体の測定にも一苦労。
 それでもウマに触れた学生の顔は笑顔になっています。

 続いてずらりと壁に掛けられているのはウマの蹄鉄。蹄を保護するためのカバーです。
 ウマに蹄鉄をつける装蹄師さんのお話を伺いました。

PB100653.JPG

 

PB100665.JPG  色々な蹄鉄があります。

ウマ一頭一頭が異なる特徴の蹄をもっています。
そんなウマの蹄を整え、ぴたりとフィットした蹄鉄をつけるのが装蹄師さんの仕事。
学生を見本にどんな風に見極めていくのか教えていただきました。

PB100647.JPG PA060448.JPG

初めはウマを歩かせ、歩き方の癖を見つけます。
歩いているのは学生ですが、改めて見ると歩き方って個人でかなり違うんですね…
そこからそれぞれのウマを歩きやすくするために、どのように蹄を削ればいいか考えていくんだそうです。
 

ウマの健康のためにも重要な装蹄ですが、では、ウマの治療は一体どのように行っているのでしょうか?
獣医師の石川さんにお話を伺いました。

PA060462.JPG PA060474.JPG
 
ウマという動物は生物学的、解剖学的にも特徴があり、それによってかかりやすい病気があります。
体重が400キロある動物の治療ですから、そこでも様々な工夫をしなければなりません。
右上の写真は手術室ですが、映っている黄色いクレーンで麻酔をかけた馬を手術台まで運ぶんだそうです!\(◎o◎)/

PB100624.JPG 

伸びすぎたウマの歯を削る所も見せていただきました。

他にも沢山のことを教えていただきました。
地方競馬教養センターの皆さん、ありがとうございました!

おまけ

PB100554.JPG 434.JPG
木立を抜けると…                     宿泊した那須寮。

460.JPG PB100565.JPG
講義を受けている傍らで、今年の騎手候補生が作業をしていました。
 

PB110755.JPG

それでは今日はこの辺で、またね☆

 

by 飼育教員 | 2011.11.15 | 自然環境・動物飼育学科  

11/10
トナカイ・・・?

今日、犬舎のフリースペースで犬達を遊ばせていたら、

きれいにトリミングされたマルチーズの『そうすけ』が帰ってきたので

写真を撮らせてもらいました。

231110sousuke.JPG

か~わ~い~。。。

トナカイに変身してみましたよ(^O^)/

美容デザイン学科1年生の小池さん、高野さんありがとう!!

また、よろしくね (^_-)-☆

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.11.10 | 美容・デザイン学科  

11/01
ハロウィンタルト ~1年生 栄養実習-②~

・・ 続き ・・

2310319.JPG

かぼちゃのクリームをタルトにぬっています。

今回はかぼちゃを茹でて、つぶしてクリーム状にしました。

23103110.JPG

完成品!! コ二―って、書いてありますね。

学校犬用に作ってくれたんですね(●^o^●)

23103111.JPG

23103112.JPG 

かわいく作れましたぁ~。

23103113.JPG 

かぼちゃの皮で作ったおばけが上手ですね☆ (右のタルト:1番右のかぼちゃの皮)

23103114.JPG

おいしそうでしょ (^O^)/

23103115.JPG

こちらも、みんなで作成中☆

23103116.JPG

まさに、ハロウィン!! 上手ですね (^^♪

みんなが作ったハロウィンタルト、わんちゃんたちもきっと大喜びですね \(^O^)/

 

 

 

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.11.01 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

10/31
ハロウィンタルト ~1年生 栄養実習-①~

今日は、動物看護・栄養学科1年生の栄養実習にお邪魔しました(^^♪

10月31日のハロウィンにちなんで、ハロウィンタルト(かぼちゃのタルト)を作りました。

材料は・・・ 全粒粉、薄力粉、はちみつ、ヨーグルト、キャノーラオイルです。

材料を混ぜて、タルト生地を作っていきます。

2310311.JPG

しっかり混ぜて、タルト生地を作っていきます。

2310312.JPG

かぼちゃの皮を使って、飾りを作ったようです。

どうデコレーションするのかな?

2310313.JPG

こねた後は、麺棒で薄く伸ばしていきますよ!

2310314.JPG

あれっ!? 東海林先生 (●^o^●)

2310315.JPG

2310316.JPG

しっかりタルトの型にはめてくださいね。

どんなのが出来るか楽しみ~☆

 

みんな、上手に出来たかな?

出来上がりは、次のブログで見せますね (^_-)-☆

 

 

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.10.31 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

10/19
毎年恒例!国内研修旅行・出し物大会

 

IMG_4142.jpg

おまたせしました!

 

今回は国内研修旅行の続きを紹介します。

1日目の研修先【富士サファリパーク】から、宿泊先の【サンハトヤ】さんに到着しました。

上からの写真ですが、バスだけでもこの数です。

きれいに並んでます。

 

 

IMG_3356.jpg

宴会場もこの通り!すごい数のお膳が用意されていました。

 

 

IMG_3351.jpg

人がはいると、こんな感じ。

 

 

IMG_3373.jpg

みんな出し物の衣装のまま夕食です。

 

お腹すいたよねー。

 

IMG_3397.jpg

姉妹校の大宮国際専門学校の学生も一緒に食べます。

 

交流を深められたかな?

 

 

 

 

 

 

そしていよいよ出し物大会の開幕です。

緊張のあまり、ごはんが喉を通らない学生もいました。

たくさん練習したから大丈夫。

みんながんばって!!

 

IMG_3423.jpgIMG_3474.jpgIMG_3519.jpg

 

 

各クラス、いろいろ工夫しています。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3598.jpg

 

衣装も凝ってます。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3643.jpgIMG_3665.jpg

IMG_aruzen.jpgIMG_3676.jpgIMG_3763.jpgIMG_3825.jpgIMG_3840.jpg

そして最後は見事にきまりました。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3887.jpg

緊張の表彰式。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3953.jpg第1位はこのクラス。

おめでとう。

たくさん練習したもんね。

IMG_3980.jpg

イエイ!

 

 

 

 

 

 

 

最後は一本締めでしめました。

ヨーオッ!

IMG_3936.jpgこの後はクラスごとに分かれて、2次会をしました。

みんな早く寝たのかな?

IMG_4060.jpg一夜明けて2日目。

天気も良く、部屋からの景色も最高でした。

IMG_4141.jpg2日目は【八景島シーパラダイス】にお世話になります。

ホテルの人たちに見送られ、いざ出発!

miokuri.jpgIMG_4183.jpg【八景島シーパラダイス】では、動物たちの見せ方にも工夫がしてあって、すごく勉強になりました。

IMG_4186.jpg

IMG_4229.JPGイルカショーの後は、【八景島シーパラダイス】さんで働いている、大宮国際専門学校・国際海洋・飼育学科の1期生、大澤 亮さんのレクチャーをうけることができました。

IMG_4228.jpg質問にもたくさんの時間を使って、丁寧に対応していただきました。

学生たちも新しい発見が出来たみたいです。

 

 

 

いろいろな勉強が出来た2日間。

楽しい思い出がたくさん残せました。

仲間と過ごした大切な時間を糧に、残りの学生生活も頑張ってほしいと思いました。

今回の旅行で、学生たちに夢や希望を与えてくれた方々に感謝いたします。

では、最後に

2A.jpgハイ チーズ!

 

by Public Relations | 2011.10.19 | イベントレポート  

10/18
見て!見て!国内研修旅行に行ってきました!

国際動物専門学校では毎年、国内研修旅行に行ってます。

今年は、姉妹校の大宮国際動物専門学校と合同で行ってきました。

 

IMG_3265.JPGのサムネール画像

 

ぞくぞくとみんな集まります。

ずっと楽しみにしてたからね。

 

 

 

 

 

 

IMG_3268.JPGのサムネール画像

それでは行ってきまーす!!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3284.JPG

みんな朝から元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日目に向かった先は【富士サファリパーク】です。

動物の専門学校ならではの研修旅行です。

学生たちも動物が大好きなのでウキウキしていました。

 

IMG_3286.JPG

まずは集合写真をパチリッ。

 

 

IMG_3289.JPG

パチリッ。

 

 

IMG_3291.JPG

ハイ!わらって!

 

 

 

IMG_3293.JPGIMG_3298.JPGIMG_3303.JPG

お弁当を食べたらお土産買うぞー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3306.JPG

 

 

みんなたくさん買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3309.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスに乗り込み、いざサファリパークを探検だー!

 

IMG_3314.JPG

見て!見て!

 

かわいい動物がたくさんいるよ。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3318.JPG

百獣の王はお昼寝中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3324.JPG

大好きな動物たちと記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3330.JPG

 

 

【富士サファリパーク】では実際に動物たちと触れ合うこともできます。

 

 

 

 

 

 

そして最後は、今年の3月に大宮国際動物専門学校、国際海洋・飼育学科卒業の金子 将也さんと、獣医師の先生より、これから就職活動にのぞむ学生たちに向けてのレクチャーの時間です。

これから動物業界のお仕事に飛び込む学生に、良いアドバイスをしていただきました。

 

IMG_3335.JPG

 

 

IMG_3342.JPG

先生のお話は、どれも為になるものばかりで、みんな真剣に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3345.JPG

もちろん学生からの質問にも、やさしくアドバイスしていただきました。

 

大満足の内容で【富士サファリパーク】を後にします。

お腹もすいてきたので、今夜の宿の伊東【サンハトヤ】さんにむかいます。

毎年、国内研修の夕食では、クラス別に出し物大会を開催しています。

その模様は次回、お見せしようと思います。

かなり盛り上がりを見せたので、楽しみにしていてください。

by Public Relations | 2011.10.18 | イベントレポート  

10/17
那須ウマ実習に行ってきました!その①

 

 

自然環境・動物飼育学科の二年生が栃木県の那須に馬の勉強に行ってきました!

 

516.JPG

  どうですかこの眺め!

 

天気に恵まれ青空の下、一泊二日の研修を、一日目は『地方競馬教養センター』、二日目は本学科でウマ学を教えていただいている大塚先生が働いている『那須野ヶ原ファーム』で行いました。

前半後半で二回に分けて行われる実習の、今日は『那須野ヶ原ファーム』編をお届けします。

座学では毎週ウマについて学んでいる学生たちですが、実際にウマに触れながらの授業は滅多に体験できません。
 

 

498.JPG

 今回の研修を指導してくださったスタッフの方たちです。
向かって一番右が大塚先生。左から二番目の男性はシモゾノ学園の卒業生です。
 

 

卒業生の菊池さんがウマのグランドワークのデモンストレーションを行ってくださいました。

 

521.JPG

  

 

PA070500.JPG

鞭を馬の尻尾に見立て、指示を出します。

グランドワークを通して人間とウマの信頼関係を深め、ヒトがウマのリーダーとして認められるよう訓練していきます。
できなかったからと言って駄目なのではなく、ウマがどうすればいいのか考えている時間が大切なんだとお話してくれた菊池さん。

訓練を積んでいけば、こんな事もできるようになります。

 

PA070506.JPG

ゴロンと菊池さんにお腹を見せるウマ。

 

ウマが勝手に寝そべったわけではなく、きちんと菊池さんが出した指示に従って段階を踏んで寝転がったんですよ。

さて、説明を聞いた所で室内に場所を移して、学生も早速実践!

 

534.JPG  PA070510.JPG

 

外も広いですが、中も広い!
 

 

PA070525.JPG

 

 

ウマの表情をよく見て…何をウマが考えているのか、こちらに意識があるかを確かめながら指示を出します。

 

PA070560.JPG

 

指示はウマに分かりやすいようはっきりと!
なかなか鞭の使い方が上手いとお褒めの言葉をいただきました。

 

PA070608.JPG

 

ウマ達に感謝の気持ちを込めて体の手入れ。

 

PA070631.JPG

 

借りた場所のお掃除もしっかりとやりました。

 

おまけの写真。

 

553.JPG   557.JPG

 

 ちょうど装蹄師さんが作業中でした。            外でランチ!
 

次回は11月に行きます!後半のレポートもお楽しみに!

 

566.JPG

 

それでは今日はこの辺で。またね☆

by 飼育教員 | 2011.10.17 | 自然環境・動物飼育学科  

10/12
学校説明会コラボレーション報告2

動物看護学科系としつけ・トレーニング学科のコラボレーション

前回は学校説明会のコラボレーション企画、美容・デザイン学科系と自然環境・動物飼育学科のご報告をしました。

同じ日の企画その2、動物看護学科系としつけ・トレーニング学科の体験風景をお届します。

 

IMG_0846.JPG

 

どきどき出番を待つ動物看護学科の学生(左・ピンク色のユニフォーム)としつけ・トレーニング学科の学生(右・黒色ポロシャツ)です。

そして待機するのは、しつけ・トレーニング学科の学生の担当犬、Loco(ロコ)くんです!

この日は説明会に参加してくださるみなさんに会いに、1号館の看護実習室へ来ました!!

慣れない場所ではありますが、いつも一緒の学生が隣にいるので、落ち着いた様子で「伏せ」!!

 

IMG_0854.JPG

 

 

動物の看護について学んでいる学生と犬のしつけについて学んでいる学生が力を合わせて、参加者のみなさんへ大型犬の触診検査についてレクチャーします。

 

IMG_0853.JPG

 

わんちゃんがおうちにいる人にとっては、自宅のわんちゃんにもすぐにできる健康チェックに、みなさん目が本気☆☆

 

学園生活で取り組んでいる「プレゼンテーション力」を発揮しながら、学生も真剣に質問に答えていきます!!

 

IMG_0855.JPG

 

大型犬も、コツさえつかめば力があまり強くない人たちだって、診察台に乗せることができます。
これも、動物看護学科としつけ・トレーニング学科のコラボ体験でみなさんにお見せできました。

 

IMG_0849.JPG

 

見てください!!

看護実習室内は、参加者のみなさんと学生たちの熱気でむんむんです~

今年は東日本大震災があり、多くの方々が犠牲となられました。
愛する家族である動物たちと離れてしまう悲しみを味わっていらっしゃる方も多く、
またこころやからだが傷ついてしまった動物たちもたくさんいます。

動物看護への関心の高まりも、みなさんのように「動物を守ってあげたい」という気持ちが強く反映されているからこそでしょう。

 

IMG_0865.JPG

 

動物業界を目指す私たちが手を取り合って、共に歩んでいける社会を作っていきたいですよね。

 

IMG_0893.JPG

 

最後にパチリと記念撮影です!!

10月16日(日)は学科別体験入学があります。
ぜひ、ご興味ある方はご参加くださいね!!

ご予約はコチラ>>

※ なお、動物看護・理学療法学科、しつけ・トレーニング学科の学校推薦入試、自己推薦入試、社会人入試に関しましては今年度の出願受付を終了いたしました。詳しくはコチラをご覧ください。

 

by Public Relations | 2011.10.12 | イベントレポート  

09/25
9月24日(土)学校説明会は学科がコラボしました!

新しい出会いの季節です。

 すっかり季節は秋ですね。

24日(土)の説明会では、学科がコラボしました。

動物看護学科系としつけ・トレーニング学科。

美容・デザイン学科と自然環境・動物飼育学科。

それぞれの体験が1度で楽しめちゃう、欲張りな説明会でした。

 

IMG_0823.JPG 美容・デザイン学科と自然環境・動物飼育学科はこのメンバーで迎えました。

 

それでは体験いざスタート!

IMG_0788.JPG

ハロウィンモードでお出迎え。           

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0779.JPG

ディープもばっちりおめかし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0772.JPG

さあハサミの練習はじめましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0782.JPG

あれ?

 

参加者の足元にあやしい影が!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0780.JPG

かわいい!

 

自然環境・動物飼育学科の一員のエースも参加してました。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0835.JPG

 

 

そしてこんな出会いや。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0826.JPG

こんな出会いもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0841.JPG

次回は報告第二弾!!

動物看護学科系としつけ・トレーニング学科のコラボ体験をお届けするので、楽しみにしていてくださいね♪♪♪

 

 

 

 

 

by Public Relations | 2011.09.25 | イベントレポート  

09/15
ある休日の学生と担当犬たち

休みの日でも

IMG_8125.JPG

ここは3号館、しつけ・トレーニング学科の2年生の教室です。
学校は休みの日でも、担当犬たちのお世話で学校に来る学生たちがいます。
午前中のお世話が一段落したお昼過ぎ、教室をのぞいてみると、学生たちと担当犬たちの姿がありました!

 

IMG_8116.JPG

 

しつけ・トレーニング学科の学生と担当犬たちは、いつでも一緒です。
時間があると、自然にトレーニングが始まっていきます!!

「おーい!! このボール、ボク持ってこれるから見ててね♪♪♪」

 

IMG_8103.JPGIMG_8104.JPGIMG_8107.JPG

 

「よいしょっ! ホラ、あなたのもとへ・・・あれ、ジャマしないでよ?」

 

IMG_8113.JPG

 

「ぺろーんっとお届けしました☆」

 

IMG_8094.JPG

 

よくできましたね☆☆

 

IMG_8096.JPG

 

「ふふーん!! ほめてもらっちゃった♡」

 

IMG_8069.JPGIMG_8070.JPG

 

IMG_8071.JPGIMG_8072.JPG

 

こっちでは自慢のジャンプを披露してくれています!
アスリートですね☆

 

IMG_8081.JPGIMG_8082.JPG

 

IMG_8084.JPGIMG_8083.JPG

 

担当犬と目線を合わせて、語り合う。
いつの間にか笑顔になってしまうんです。
パートナーとしての絆を作り上げていくための、大切なプロセスですね。

 

IMG_8101.JPG

 

今日は、こんな休日のひとときをご紹介しました♪

 

IMG_8137.JPG

 

しつけ・トレーニング学科に興味を持った方、遊びに来てくださいね!!
 

by Public Relations | 2011.09.15 | しつけ・トレーニング学科の学生  

08/30
新入りさん紹介☆

夏休みもあっという間に終わりが近づいてきました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今日は自然環境・動物飼育学科のニューフェイスをご紹介します!
まずはモルモット。

ポスカ(♀)クーピー(♂)

左:ポスカ 女の子                            右:クーピー 男の子
生後三か月のポスカとクーピー。おでこにつむじがあるのがわかりますか?
これは寝癖…ではなく生まれつき額につむじを持つクレステッドモルモットという品種なんです。
同じつむじでもそれぞれ特徴があって不思議…

 

次は…?

これは一体…?      ??何これ?

もうちょっと遠くから見ると…

この正体は?  この後ろ姿は…

ペットショップで見たことがありますか?

前から見るとこんな顔    前から見るとこんな顔。

この太い尻尾を持つネズミはファットテールジャービルといいます。尻尾に栄養を溜めているのでこんな尻尾の形なんですね。乾燥地帯に棲むネズミの仲間です。

 

おや。

巣箱からこんにちは。   こんにちは☆

え?ジャンガリアンハムスターかって?
いえいえそれが違うんです。巣から出てきてもらいましょうか。

よいしょっと。まだまだ。

にゅ~っと出てきて…                          まだ全身出ていないよ。

この体の長~い子はチャイニーズハムスターです。中国原産のスマートな体形が特徴。
ジャンガリアンハムスターと比べてみるとこんな感じです。

 

ジャンガリアンです    こちらがジャンガリアン。

この子も新入りさんです。ノーマルカラーの女の子(^O^)

「上の二匹に比べて紹介が簡単じゃない?」

それだけ知名度があるという事で…(^_^;)

まだ学校に来て間もないのでふれあいには出ていませんが、お披露目はしていますので、自然環境・動物飼育学科にお越しの際はニューフェイス達をチェックしてみてください!

それでは今日はこの辺で、またね☆

 

 

by 飼育教員 | 2011.08.30 | 自然環境・動物飼育学科  

08/26
水浴び ♪

 今日は暑いので、屋上で水浴び ♪     

     P1260956.JPGのサムネール画像

      「 あたし、お水さんになんか負けないわ ☆ 」

 お水が大好きなシータちゃん ☆

             

                                   P1260955.JPG

                                   「 いざ、勝負!! 」

 果敢にお水に挑んでました!         

   P1260954.jpg

         「 お水さん、楽しいわね~ ♪ 」 

最後には勝負していたことを忘れ、お水を満喫したシータちゃんでした ☆

 

 

 それでは、本日もしつけ・トレーニング学科の

元気なワンコ達をご紹介させていただきます!

 1年生の担当犬は、お水大好き『シータちゃん』 ♪

     

               SHITA.JPG

          「あたし、クラスで人気者なのよ ☆」

 本人がいうように、ワンコ達の中でもモテモテなんです ♪

            

                           CIMG3261.JPG         

                  「 ぽんちゃんの背中は温かいわ~ 」

 将来、どんな美人になるのか楽しみです ☆

 

 そして、2年生の担当犬は、『 クララちゃん 』

      RIRO2.JPGのサムネール画像 

       「あたい、みんなのアイドルよ ♪」

クララちゃんのチャームポイントは、かわいいキュートな『お・し・り』 ☆

キュートなお尻を見てみたい方は、

                         2010_0501_165111-CIMG0427.JPG

                  「 あたいは、アイドルになる! 」      

          ぜひ、27日(土)の学科別体験入学にお越しください ♪

アイドル達がお待ちしております (^_-)-☆

 

 

by ドッグトレーナー教員 | 2011.08.26 | しつけ・トレーニング学科  

08/25
夏だ!ワンだふる♪

今年の夏はとても暑いですね  (・。・;

わんこ達にとっても厳しい日々ですが、

夏休みも毎日大好きな担当者が会いに来てくれるので、

暑さも気にならないというぐらいみんな元気です ♪

 

       CIMG3621.JPG

       「 えへへ☆ 散歩楽しいの~♪ 」(アンリ)

 

しつけ・トレーニング学科のわんこ達!

まだまだ、紹介していきます!!

 

1年生の担当犬は、『Pongo(ポンゴ)くん』 ☆

 真っ白いけど、イエローのラブラドールレトリーバーです !

 

   CIMG3252.JPG

        「 まぶしぃ・・・ 」

 小さい頃は白クマさんみたいでしたが、

 今はだいぶ成長して、大人っぽくなってきました ♪

 

                     CIMG0142.JPG

                    「 白クマなんて言わせないぞ~ 」

学科別体験入学にも参加することが多いので、

白クマちゃんに会いたい方はぜひ、27日(土)にいらしてくださいね ♪

白クマちゃんがお待ちしております (^_-)-☆

 

続きまして、2年生の担当犬は、『 RILOくん 』☆

 

                RIRO.JPG

                      「 イケメンとはオレのことさ☆ 」

 

RILOくんの特技といえば、

国際☆どうぶつ祭に来て下さった方は、ご存じだと思いますが、

それは、フリスビーです ♪ 

大きな身体で迫力のあるキャッチ ☆

また、みなさんの前で披露できる日をRILOくんも楽しみにしております! 

 

            RILO.JPG

              「 スマイル、スマイル~☆ 」

ぜひ、会いきてくださいね ♪ 

 

そして、夏休みももう終盤ですね ☆

夏休み最後の学科別体験入学は、27日(土)です!

みなさんのご参加をワンコ&学生&教職員

みんなでお待ちしております (^_-)-☆

 

 

 

by ドッグトレーナー教員 | 2011.08.25 | しつけ・トレーニング学科  

08/24
夏のひまわりと花壇

雨ニモマケズ

 

IMG_7384.JPG

 

本館正面に植えたひまわりが、校舎前の歩道を通る人々を見守ってくれています。

 

IMG_7396.JPG

 

やせっぽちではありますが、ひょろひょろと背が高く。
2m以上に育ちました。
ひかえめに、2つの花が咲いています。

 

IMG_7392.JPG

 

実は先週首都圏を襲った大雨で、1本のひまわりは茎からボキッと折れてしまったのです。
もう1本のこの花も、自然現象の脅威を体感したかのように疲れて壁にもたれかかっています。

がんばって育っていたのに、
せっかく夏真っ盛りな花を咲かせたのに、
守ってあげられなくてごめんなさい。

 

IMG_7386.JPG

 

でも見てください。
同じ花壇の葉っぱの裏に、蝶々のサナギを発見しました。

あの大雨に負けずに、しっかりとつかまっていたんですね。

 

IMG_7391.JPG

 

よくよく目を凝らして観察してみると、イモムシの姿もちらほら発見です。
鳥のフンのような模様をしたイモムシは、つまようじのアタマくらいの大きさしかないコもいます。

雨ニモマケズ
鳥ニモマケズ
大きな空に羽ばたいていってね!!

ひまわりも職員も見守っています!

by Public Relations | 2011.08.24 | 学生&先生  

08/17
アクアキューブ

八月に入り暑い日が続いていますね。
バテてしまいそうな気分が少しでも吹き飛ぶように、涼しげなものをご紹介したいと思います。

先月の国際★どうぶつ祭で自然環境・動物飼育学科が参加したアクアキューブコンテスト。
皆さんご覧になっていただけたでしょうか?

 

 

P7110096.JPG  テーマ:春夏秋冬

 

P7110145.JPG   テーマ:日本 

P7110139.JPG   テーマ:トロピカルアイランド

 

 P7110118.JPG     テーマ:和風

 

 

P7110148.JPG

     

P7110153.JPG テーマ:過去と未来~いつでも自然は変わらない~

 

一気に五作品紹介しましたが、これらが国際★どうぶつ祭で展示されていた作品です。
それぞれ学生が工夫を凝らし作ってくれました!
一番下の作品は、見る角度で背景が異なるようにデザインされています。

国際★どうぶつ祭の前に学科内選考を行った時の様子です↓

 

 P7110087.JPG   P7110092.JPG

 

皆真剣にレイアウトしています。こうやって見ると水槽の小ささがお分かりになるでしょうか。

 

P7110100.JPG

 こちらは和風チームですね。

 字は違う班の人に書いてもらったんだとか…

 

P7110109.JPG  P7110113.JPG

 

学科内選考の審査員は自然環境・動物飼育学科の一年生が行いました。じっくり見てますねぇ。

このコンテストでは四人一組でテーマを決めてレイアウトを行いましたが、学科別体験入学では一人一つ水槽のレイアウトに挑戦してもらうという体験内容の日もありますので、水槽に興味を持たれた方は、ぜひ参加してみてください。

授業ではもっと大きな水槽のレイアウトやメンテナンスを行っていますよ。

それでは今日はこの辺で、またね☆

by 飼育教員 | 2011.08.17 | 自然環境・動物飼育学科  

08/15
のび太の夏休み

夏休みの1日

 

IMG_7338.JPG

 

こんにちは。
ボク、のび太。
今日も暑い1日だな。
学校は夏休み。
でも学生はやってくる。
だってボクらのお世話があるから。

 

IMG_7286.JPG

 

ボク、休みの日って好き。
学生の授業が休みだから、いっぱい遊んでもらえる。

 

IMG_7276.JPG

 

おいおい、しーちゃん。
まだねむい?
ゴロゴロしてるともったいない。
夏休みはたくさん甘えるチャンスだよ。

 

IMG_7290.JPG

 

ほらね。
ぎゅってしてくれる。
気持ちいいだろ。

 

IMG_7334.JPG

 

おやつもウマいな。
コレ、学生からの差し入れ。
実はボクにじゃなかったらしい。
しーちゃんに恋した男子学生からのプレゼント。
でもボク食べる。

 

IMG_7304.JPGIMG_7311.JPG

 

ボクが食べてる間に、学生たちはボクの部屋をキレイにしてくれてた。
どこもかしこもピカピカだな。
いい気分♪

 

IMG_7314.JPG

 

お。
ラウンジの掃除もしてるな。
お客さんが来る部屋だからな。

 

IMG_7283.JPG

 

じゃ、ボクもコレ使うか?
手伝うか?

 

IMG_7312.JPG

 

お?しーちゃん。
学生のジャマをするなって目でボクを見るな。

 

IMG_7300.JPG

 

おとなしくしてればいいんだろ?

 

IMG_7329.JPG


お。
掃除もおわったな。
ボクたちの今日の様子を書いてるな。

 

 

IMG_7295.JPGのサムネール画像

 

明日の当番に伝えてくれよ。

 

IMG_7354.JPG

 

今日もボクたち、こんなに遊んでもらって、

 

IMG_7379.JPG

 

こんなにぺったりできて、

 

IMG_7372.JPG

 

いい1日だったぞ。

 

IMG_7375.JPG

 

今夜はここでねたいなぁ・・・。

 

by Public Relations | 2011.08.15 | 学生&先生  

08/05
夏期講習☆最終日

8月5日(金)

夏期講習の最終日でした!!

なかなか3日間続けて、美容実習をすることが無い学生は

少々、疲れ気味でしたが、最後までみんな頑張りました(*^^)v

CIMG2661.JPG

動物看護・栄養学科の1年生

 しっかりシャンプーしてあげてね(^O^)/

CIMG2665.JPG

爪切りしてます。

CIMG2667.JPG

1年生でも、1人で頑張りました p(^O^)q

CIMG2668.JPG

カットは、まだまだだけど・・・

これからも沢山練習していきます♪

 

CIMG2663.JPG

美容しつけ学科(現・美容・デザイン学科)2年生

今日も1人でラムクリップ!ブローは綺麗にね(^_-)-☆

CIMG2664.JPG

3日間、沢山のわんちゃん達に協力してもらって、夏期講習を行いました。

ありがとうございました(●^o^●)

夏休み明けの授業も頑張ります!!

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.08.05 | 美容・デザイン学科  

08/03
頑張ってます \(^o^)/

8月3日(水)~8月5日(金)までの3日間、美容実習の夏期講習を

行っています!

普段はクラス単位での美容実習ですが、夏期講習中は合計5クラスが合同!

1・2年生合同、そして学科もバラバラなので、お互いのいいところを見れる

いい機会になっています。

CIMG2660.JPG

美容科の2年生です。

1人でプードルのラムクリップを頑張ってやっています。

CIMG2656.JPG

看護科の2年生です。

プードルのテディベアカット!可愛く出来たかな・・・?

CIMG2657.JPG

もう少し、ここ切ろうかな・・・。

 

わんちゃんたちが、綺麗になっていくと・・・

また自分達で綺麗にしてあげられると・・・

やっぱり嬉しいですね(●^o^●)

最終日まで、しっかり頑張ります♪

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.08.03 | 美容・デザイン学科  

07/31
今日のスペシャルセミナー

スペシャルセミナー「おもしろ授業体験デー」を開催しました☆

7月最終日の本日は、夏休み限定の特別オープンキャンパス、スペシャルセミナーの1日でした!!

ふだん、学生たちが受けている授業の中でも「特におもしろい!」と人気の授業ををピックアップして体験をしてもらいました。

しかも、体験できるのはひとつの授業だけではないんです。

「コレ、気になる!!」

という授業を3種類も選べるんです!!

IMG_7063.JPGIMG_7191.JPG

動物看護系の体験では、おやつを作ったり、健康診断をしたり、アロマの肉球クリームを作りました!

 

IMG_7025.JPGIMG_7164.JPG

美容系の体験は、猫のお手入れ、犬のカラーリングをしたり、泥パックに挑戦しました!

 

IMG_7020.JPGIMG_7135.JPGのサムネール画像

動物飼育系では、鳥のアスレチック作り、餌作り、小動物のふれあいをしました!

 

 

IMG_7108.JPG
IMG_7208.JPGのサムネール画像

 

 

ドッグトレーニング系では、マナーなどのトレーニング、使役犬トレーニング、ドッグスポーツを体験!

 

実際にさわって、作って、体験してのスペシャルセミナーは本当に多くの方に参加していただきました。

次回のスペシャルセミナー「おもしろ授業体験デー」は 8月28日(日)に開催します!!

すでにたくさんのご予約をいただいていますので、今回ご都合が合わなかった方、興味をもたれた方は、お早めに入学相談室までお電話ください!!

03-5430-4400 (入学相談室)

 

 

 

 

by Public Relations | 2011.07.31 | イベントレポート  

07/23
国際★どうぶつ祭 24日(日)も待っています♪

国際★どうぶつ祭 1日目の風景です

 

IMG_6466.JPG

 

校舎の前では大きなわんちゃんがお出迎え!

 

DSC06250.JPG

 

わんちゃんのおやつ作りは先生の秘伝のレシピで?!

 

DSC06261.JPG

 

金魚すくい♪♪
デメキンやメダカ、ドジョウがすいすい~

 

DSC06259.JPG

 

バルーンアートはどうですか?

 

DSC06296.JPG

これからはじまるのは・・・犬のファッションショー☆☆☆

 

 

DSC06348.JPGDSC06350.JPGDSC06351.JPG

 

学生の手作り衣装でおめかしした愛犬の登場です♪

 

DSC06360.JPG

 

ボク、フクロモモンガだよ!!
小動物のふれあいコーナーで大活躍☆☆☆

 

DSC06427.JPGDSC06428.JPGDSC06429.JPG

 

びゅい~ん!! 駆け抜けるスポーティドッグはドッグスポーツのコーナーで!!

 

DSC06434.JPG

 

明日が最終日です!

みなさん、遊びに来てくださいね♪

 

 

DSC06445.JPG

のび太: ねーねー、しずか。今日、来てくれた人、今までの国際★どうぶつ祭で一番多かったんだって!!

 

しずか: すごくたくさんの人たちに会えたよね、のび太。また明日も待ってます♪

by Public Relations | 2011.07.23 | イベントレポート  

07/15
飼育科の動物紹介!!

 今日は東京校2号館、自然環境・動物飼育学科の学生が飼育室1Fで、

飼育管理をしている動物を紹介します。

 

 飼育室1Fでは、おもに爬虫類・両生類、ミニブタ(ポットベリー)、シロアヒル、

熱帯魚、古代魚、海水魚を飼育しています。

 

 今回は、現在飼育している爬虫類を何匹か紹介します。

 

ふっくんのサムネール画像

種類名:フトアゴヒゲトカゲ

愛称:ふっくん 性別:オス 

 オーストラリアの乾燥地帯に生息しているトカゲで、

今では最もペットとして人気の高いトカゲの一つです。

 ふっくんの現在の大きさは、全長で約45㎝、性格は

とてもおとなしく、手に乗せてもあばれずにじぃ~っと

してといます。

 エサは、昆虫(イエコオロギ、ジャイアントミルワーム、デュビアなど)と、

野菜(小松菜、チンゲン菜、ニンジン、カボチャなど)を食べる雑食性です。

 

 

エドワード

種類名:ヒョウモントカゲモドキ

愛称:エドワード  性別:オス 

 中近東(イラン、イラク、アフガニスタンなど)に生息する25㎝ほどの

小さなヤモリです、体表の模様が豹柄に見えることから、この名がつけ

られました。

 エサは昆虫食(イエコオロギ、ジャイアントミルワーム、デュビアなど)

で、食べた栄養を尻尾に蓄えることができる優れもの!! 

(尻尾が太いのはそのためです)

 夜行性なので、日中はシェルターに隠れてなかなかでてきてくれま

せんが、性格はとてもおとなしく、手に乗せて触ることもできます。 

 

 ☆それでは今日はこの辺で、またね☆

 

by 飼育教員 | 2011.07.15 | 自然環境・動物飼育学科  

07/13
トレーナー犬紹介

Part 2!

前回から間があいてしまいましたが、引き続きトレーナー犬のご紹介をしていきます♪

今回の子は、ラブラドールレトリーバーの『Dank(ダンク)君』です ☆

        CIMG3300.JPG

         『オレDank!よろしくね~☆』

アンリと大の仲良しで、2頭で元気に走り回って遊ぶのが大好き!

でもやんちゃなDankにアンリはちょっと押され気味 (^。^;

そんなDankも遊んで満足した後は・・・

            CIMG3305.JPG

               『 満足、まんぞく~ zzz 』

こんな可愛く寝ちゃうんです (^_-)-☆

7カ月だけどまだまだお子様なDankでした~☆

 

 

  

続きまして、成犬チームは、同じくラブラドールレトリーバーの『ゆず君』です☆

 

             CIMG0105.JPGのサムネール画像

                『 おいら、ゆずぽん☆ 』

フリスビー大好きな元気っ子♪

国際★どうぶつ祭でも大活躍するのでぜひ活躍を見に来て下さいね(^_-)-☆

そんな立派なゆず君も小さい頃は・・・

                   

                   2010_0501_170246-CIMG0451.JPG

                        『ぼく、お腹すいた・・・』

こんなにキュートな男の子だったんです(^-^)

 

 

日々成長していくワンコ達!

学生も負けじと毎日担当犬達と絆を深めながら成長しております☆

 

7/18(日)に学科別体験入学があります♪

毎日成長している、学生&ワンコ達に会いにぜひ、いらしてくださいね(^_-)-☆

お待ちしておりま~す ♪

by ドッグトレーナー教員 | 2011.07.13 | しつけ・トレーニング学科  

07/10
しつけ・トレーニング学科 ふたたび!

トレーニングルームにて・・・

こんにちは。

しつけ・トレーニング学科の1年生が、屋上ミニドッグランでまったりしている風景を前回はお伝えしました。

実はあの後、2階にあるドッグトレーニングルームで担当犬と一緒にいるところまでカメラで追いかけていたので、続きの写真を少し紹介します。

 

IMG_6220.JPG

 

右がシータ、左がアンリ。
2頭とも、ラブラドール・レトリバーの女の子です。
色がまったくちがうこの2頭ですが、実は同じ親から同じ日に生まれた姉妹なんです。
ただいま7カ月、体重もすくすく増えていて18キロほど。
抱っこするには・・・ちょっと重いですよね。

 

IMG_6221.JPG

 

お。

突然、シータがすくっと立ち上がりました。

「アタシ、できる子だってみせてあげる!」

 

IMG_6222.JPGIMG_6223.JPG

 

お散歩のとき、飼い主さんの横にぴったりくっついて歩けることができるのは、しつけの基本。

走りたいから、あっちでいいニオイがするからといって、リードを引っ張って歩くのはNGなんです。

シータはどうですか?

ちゃんと学生の横で歩幅を合わせていますね!!

 

IMG_6225.JPG

 

ドッグトレーナーの直子先生も見ていてくれました。

「シータ、上手になったね!!」

 

IMG_6230.JPGIMG_6232.JPG

 

今後はアンリの番です!!

あれ?ちょっと遅れ気味になってきたかな・・・?

 

IMG_6228.JPG

 

そのようすをじっと見守っているこの子は、そう、センパイ犬のRalaちゃんです。

 

IMG_6237.JPG

Ralaセンパイからアンリと学生に、上手にお散歩するコツをアドバイス!!

 

1人と1頭、アドバイスをしっかり聞いています!!

なるほど~!

 

IMG_6241.JPGIMG_6254.JPG

  なかなかトレーニングも、奥が深いね~!

よくがんばった後はいっぱい甘えちゃいます!

 

 

IMG_6260.JPGIMG_6271.JPGIMG_6274.JPG

 

あたしたち、いっぱい成長中です~☆

リラックスするのも大切なお勉強!

学生や先生、センパイ犬たちと一緒に過ごす学校生活、楽しいナ♪

学校にいるシータとアンリの兄弟は、全部で6頭います!!

みんな似ているかな~?何色かな~?

気になった方は、ぜひオープンキャンパスに遊びに来てください!!

兄弟のだれかに会えるかも?!


 

by Public Relations | 2011.07.10 | しつけ・トレーニング学科の学生  

07/08
しつけ・トレーニング学科の1年生

授業後の息抜きタイム

こんにちは!

今回はしつけ・トレーニング学科の1年生の授業後に潜入してきました!!

今日は美容実習があり、終わった学生たちが担当犬とまったりしているところを発見!!

 

IMG_6214.JPG

 

ここは3号館の屋上ミニドッグランです。

世田谷の街並みが遠くに見える都会の中で、ここは犬たちと ほっとできる場所なんです。

 

IMG_6200.JPG

 

1日の授業も終わって、今日も力を出し切りました!!

学生も犬たちも のんびりのびのび 楽しいおしゃべりをしています。

 

IMG_6197.JPGIMG_6191.JPGIMG_6211.JPG

 

4月に入学した1年生が出会った担当犬のパピー。
一緒の時間を過ごすようになって3カ月になります。
どうですか?
学生たちと担当犬たちとの間に生まれた絆が、しっかりと育まれていっているような表情です。

強い日差しが少し和らいできた夕方に、ゆったりと流れる犬との時間。
これから先も、もっと長いときを共に歩んで行きます。

次はどんな表情にを見せてくれるのか、とても楽しみです♪

by Public Relations | 2011.07.08 | しつけ・トレーニング学科の学生  

07/05
おやつ作りに潜入

クッキングの実習

おいしそうなにおいに誘われて、動物看護・栄養学科1年生のおやつ作り実習におジャマしました!

ひとつ前のブログで看護の先生がレポートしてくれた授業に、カメラを潜入させました。

 

IMG_5968.JPG

 

コネコネ生地を伸ばして、クッキー用の型抜き使って なにを作ってるの?

 

IMG_5993.JPGIMG_5977.JPG

 

じゃーん!!

「わんちゃん用のクッキーだよ!!」

お・い・し・そ・う ♡
すごくいいにおいなんです ♡♡

よだれを垂らしそうになりながら学生たちを見ていたら、
「味見していいですよ!」

材料は先ほど紹介したとおり、
人間も食べれる食材を使っているので、私たちも口にできるんです!

 

IMG_5984.JPG

 

食材の素朴な風味が口いっぱいに広がります・・・

IMG_5981.JPG

 

作り方は実はけっこう簡単!!
一般のご家庭にある材料で簡単に作れるところも魅力の一つですね☆☆

学校犬に食べてもらうことや、自宅の愛犬が喜ぶ姿を想像してコネコネ♪

 

IMG_5999.JPG

 

焼き具合だって、見守る視線は真剣です!!

 

IMG_5996.JPG

 

型抜きだけではないんです。

チューリップの葉っぱをスプーンで作ったり、ミッキー&ミニーやアンパンマンにした学生もいます。

食べてくれるわんこたちのおいしそうな顔を思い浮かべると、食材の栄養素や調理の過程だってすぐに覚えられるから不思議ですよね。

大好きな動物たちがいつまでも健康でいられるように。
栄養面で動物と飼い主さんに寄り添っていける看護師となるのが、彼らの目指すところです。

 

IMG_5994.JPG

 

そして最後はみんなで後片づけ。

道具も大切ですよね。

 

IMG_5985.JPGIMG_5989.JPGIMG_5988.JPG

 

オープンキャンパスでも、栄養学に基づいたおやつ作りを体験してもらう日があります!

手作りおやつをマスターして、ご自宅のわんちゃんたちにも食べさせてあげて下さい!!
 

by Public Relations | 2011.07.05 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

07/05
手作りクッキー

今日は動物看護・栄養学科 1年生の栄養学実習で

牛乳と小麦粉について学びました。

その後、二つを実際に使い

ワンちゃんのための手作りクッキーを作りました。

 

ワンちゃんの手作りフードは実際に手作りフードを作ってらっしゃる

本学、東海林先生が調理方法を説明して下さります。

 

P1050119.JPG

 学生も集中して講義を聞いています。

 

講義が終わったら、

さっそく調理スタート!!

 

P1050124.JPG

 

 

がんばりまーす!!!

 

今日はかぼちゃクッキー

こちらが材料です。

 

P1050123.JPG

 

 

 全粒粉小麦粉、薄力粉、スキムミルク、ハチミツ、小麦麦芽

オリーブオイル、溶き卵、ベイキングパウダー、かぼちゃパウダー

 

まず始めに、スキムミルクをぬるま湯で溶いて、

30ccのミルクを作ります。

 

P1050120.JPG

 

 

みんな正確に計量しています

 

材料を合わせたら、

粘りがでるまでしっかり混ぜ。。。

 

小麦粉を少し、振るったまな板の上に

3~4㎜の厚みに伸ばして型抜きします

 

 

P1050125.JPG

 

 

真剣にぬきぬき

 

P1050126.JPG

 

 

「こっちの型も使ってみてよ」

「はいはい、ちょっと待ってて」

そんな会話が聞こえてきそうです(^u^)

 

かわいく型抜き♡

 

P1050131.JPG

 

 

 

型抜きが終了したら、

温めたオーブントースターで、5~7分程

焼きます。

 

P1050132.JPG

 

 

焼きすぎてないか、ちゃんとチェックしてるんです♪

 

焼きあがりをチェックして

 

P1050129.JPG

 

 

 

 

かんせ~い♡

 

P1050137.JPG

 

 

可愛く、こんがり焼きあがりました。

 

楽しく、牛乳と小麦粉について学習しました。

 

by 動物看護教員 | 2011.07.05 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

07/04
トリマーさん こんにちは

卒業生を指名☆

みなさん、こんにちは。

先週末、いつも私のビーグルのお手入れをお願いしている近所のペットサロンに行ってきました。
今年の3月に美容・しつけ学科を卒業した国際動物専門学校の卒業生の横山さんが勤務しているので、指名をしてお願いしました!

場所は横浜市青葉区にある「ペットフォレストあざみ野店」のサロンです。

IMG_5728.JPG

土曜日のお昼前、サロン内はカット中のわんちゃんたちでいっぱいです!!

うちのビーグルちゃんは定期的に、爪切り・耳掃除・肛門腺しぼりのお手入れをしてもらっています。

IMG_5733.JPG

今回も、いつものようにパッチンパッチン、伸びた爪をカットしてもらっていきます。
 

実はうちのビーグルちゃん、毎回見慣れないわんちゃんたちに囲まれて、尻尾をさげてどきどきしているのですが・・・

IMG_5736.JPG

あれ!!

耳掃除でうっとりしています。
この表情は気持ちいいときに見せる顔です!!!!

横山さんに優しく声をかけてもらいながらで安心したのでしょうか?
いつになくリラックスした表情をしているんです。

IMG_5739.JPG

あっという間にお手入れ終了!!

横山さんと記念撮影です☆
お手々もお耳もおしりもきれいさっぱりいい気持ちになりました!!

たれ耳のコなので、耳が少し汚れやすいことを心配してくれました。

さいきん、目が赤いことも親身に相談にのってくれて、本当に頼れるトリマーさんの第一歩を踏み出している横山さん。
ありがとうございました!!

これからも、このコをお願いしますね。


 

by Public Relations | 2011.07.04 | 活躍するOBたち  

06/30
海外研修 シドニー

キリンと学生

 

kirin2.JPG

 

 

オーストラリア・シドニーのタロンガ動物園

 

キリンに人参をあげました

50センチもある舌をベロ~ンと伸ばしてほおばってくれました

学生も大感激!!

               下薗 惠子

by Public Relations | 2011.06.30 | イベントレポート  

06/28
看護学実習

今日は学校犬シータちゃんの避妊手術です。

 

P1050018.JPG

 

シータちゃん 6ヶ月

 

病気の発症を防ぐために、学校では去勢・避妊を行っており、

看護理学療法学科 3年生の看護学実習内で実際に行われます。

 

手術の前に、麻酔をかけても大丈夫かなぁという検査をします。

シータちゃん以外のワンちゃんは手術前と想定しての検査です。

 

3年生にもなると

さすがっ!!

慣れた手つきで次々と検査をすすめます。

 

P1050008.JPG

 

心拍数、脈拍も問題なさそう。

もちろん動物病院にあるような機器も使って

検査しています。

 

P1050015.JPG

 

 心電図もしっかりとれます!

 

P1050006.JPGのサムネール画像

 

動物の保定もばっちり★

獣医師の先生がちょっとチクッとする採血をしていても

ワンちゃんは動きません。

 

P1050017.JPG

血液を顕微鏡でのぞいてます。

術前検査で問題ないことを確認できたので、

手術開始です。

 

 

PICT0011.JPG

 

 

PICT0010.JPG

 

麻酔をかけて・・・

消毒して・・・

 

PICT0017.JPG

シータちゃんのトレーニングを担当している学生も手術の見学です。

「シータがんばれ!」

PICT0013.JPG

 

みんなが見守っている中

無事手術終了★

 

動物病院では必ずという程行っている

手術の流れを実際に体験できる

貴重な実習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by 動物看護教員 | 2011.06.28 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

06/26
しずかが浮いた?!

空中でくつろいでる・・・

IMG_5070.JPG

じっとこちらを見つめるしずちゃん。

あれ?!浮いてる・・・?!

しずちゃんったら、いつの間にそんな技を身につけたの?!

IMG_5067.JPG

よくよく見て見たら、壁に備え付けてある板でくつろいでいただけでした。

まっ白い壁。
まっ黒いしずちゃん。

白と黒の目の錯覚でした。

神秘的な視線の持ち主、エキゾチックのしずちゃんなら、浮ける気もしたんだけれど。

人間のちょっとした盛り上がりにも、気にせずにまったりしているしずちゃんでした。

by Public Relations | 2011.06.26 | 学生&先生  

06/22
じゃがいもピザ

栄養学実習

動物看護・理学療法学科、動物看護・栄養学科の一年生の実習に

看護栄養学実習があります。

この実習は食品の内容を考えて、その安全性を理解するために行っています。

 

今日は日本大学 生物資源科学部 動物資源科学科を卒業された

山下由理先生がじゃがいもに含まれるデンプンについて

講義してくれました。

 

講義後は、ワンちゃんのために手作りフードを作ってらっしゃる

本学園の東海林先生と実際にじゃがいもを使ったピザを

作くりました。

 

P1040936.JPG

 

 東海林先生の説明が終わったら、、、、

 

 さっそく、スタート!!

まず、マッシュポテトを作ります。

 

P1040937.JPG

 

 みんな必死!!一生懸命じゃがいもをつぶしてます。

 

 

 

 

P1040942.JPG

 

 マッシュポテトにしたら、丸く平たくつぶします。

学生も楽しそう♪

 

 

 

 

P1040943.JPG

 

丸く平たくつぶしたら、カッテ―ジチーズ、とりささみ、にんじん

シメジで、トッッピング。

しっかり愛情もこめます♡

 

 

 

 

 

P1040948.JPG

 

トッピングが終わったら、トースターで

焦がさないように、焼きます。

 

 

10分後。。。。。。。

 

P1040952.JPG

 

わ~お\(◎o◎)/!

おいしそう!!

 

ばっちり、

担任の先生と記念撮影★

 

P1040950.JPG

 

いえ~い。

デンプンの性質を身をもって楽しく勉強しました。

 

 

今後も栄養学実習について紹介していきます。

by 動物看護教員 | 2011.06.22 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

06/20
にょろんにょろ

アオダイショウプロジェクト

 

IMG_5490.JPG

 

 

つぶらな瞳のこの生き物、みなさん見たことありますか?
くるりとからだを巻きつけているこのコは、そう、ヘビのアオダイショウです。

自然環境・動物飼育学科の1年生は、毎年アオダイショウを捕獲する野外実習があります。
「野生」のヘビを探して捕獲することで、ヘビの持つ「野性」を知ることが目的のプログラム。
全国でもほとんどないこのプロジェクトをプロデュースしているのは、この学科で講義をしてくださる佐藤理子先生です。

 

IMG_5262.JPGIMG_5286.JPG

この日のために、学生たちはヘビや周辺の生き物について、たくさん事前勉強をしてきています。
集合してまず初めにやることは、そのおさらいです。
ロープと軍手でヘビの人形を佐藤先生が作ってきてくださいました。
そのヘビを使って、発見したとき、捕獲するときの注意点を実演していきます。
みんなの真剣度がいつもよりも増しているよう。
まわりにヘビが住んでいるこの場所だからこその気持ちの高まりがあるのかもしれません。

 

 

IMG_5289.JPG

先生から受けたレクチャーを自分たちで実践しなければ意味がない!!
ロープで作ったニセモノのヘビですが、学生たちは何度も何度も捕獲の練習を繰り返します。

いざ、本物のヘビを見つけたとき、どう動くか。

アオダイショウが多く生息するこの場所では、毒をもつ種類のヘビに出会うこともあります。
そのときに、正しく扱うことができなければ、大きな事故につながります。
また、学生たちはヘビに教えてもらいに来ているのです。
捕獲するヘビを傷つけることは絶対にしてはいけません。
からだの長いヘビが背骨を痛めないように、種類によっての抱き上げ方など、ひとつひとつ気を配らなければいけません。

だからどの学生も、とても真剣です!

 

IMG_5291.JPG

練習が終わったら、ヘビを捕獲する道具をそれぞれ手にして、いざ出発!!

この道具、学生たちのお手製なんです。
道具作りをすることで、その生き物がどんな特徴をもつのかが理解できますよね。

 

IMG_5306.JPGIMG_5333.JPGIMG_5341.JPG

4人組になって、ヘビが潜んでいそうなところを探していきます。
川からのはさみうち作戦も。
ゆっくり慎重に、学生たちは小さな物音にも敏感に反応して・・・

 

IMG_5315.JPG

ついに捕まえた!!
アオダイショウです!!
草の中で全身をにょにょろーんと伸ばしきっていたところを発見しました。

逃げて隠れて消えてしまった?!とあきらめかけたけれど、学生の根気が勝ちました!!
180cmくらいあるアオダイショウでした!!

 

IMG_5376.JPG

このあとにもどんどんと捕獲に成功。
およそ3時間の間に、この日は3種類のヘビ、合計8匹を捕まえました。

そのあとは、佐藤先生と本校の松田先生によるハンドリングの青空教室です。

飼育員を目指す人たちは、ヘビを安全に扱う技術が不可欠です。
そのための実演を見て、注意点を聞いた後は・・・もちろん実際の体験授業です!!

 

IMG_5395.JPG

IMG_5464.JPG

 

 

けがをしないように。
けがをさせないように。
学生同士で注意しあうことも大切ですね。
ヘビを扱えるようになると、自信にもなります。
ますますヘビのことが大好きになっていって…

 

IMG_5467.JPGIMG_5469.JPG

 

 

IMG_5450.JPG

 

笑顔がとまりません!!

ヘビといえば、首から巻きつけるこのポーズでしょう!!

 

 

IMG_5458.JPGIMG_5470.JPG

 

この日はほかにも、スッポンやガマガエルも捕まえました。

一度かみついたら離れないスッポンの抱き上げ方、
肋骨をもたないガマガエルの抱き上げ方。

それぞれの生き物のからだに合わせた扱い方を佐藤先生に教わっていくんです。

 

IMG_5503.JPG

 

そして最後は、今日の先生であるヘビたちをもといた場所へ放します。

ヘビたちはすいすいと川を泳いで渡り、帰って行きました。

 

IMG_5507.JPG

 

たくさんのことを教えてくれたこの場所に、感謝の気持ちであいさつします。

「この自然を守っていくために、私たちはもっともっと学んでいきますね」とこころに誓うのでした。

また来年、この日出会ったヘビたちと再会したいです☆

by Public Relations | 2011.06.20 | 自然環境・動物飼育学科  

06/17
ラウンジ大好き!

椅子の上からトライ

朝と夕方のお掃除の時間、のびたくんとしずかさんはラウンジで自由に遊びまわっています。

椅子やテーブルも2匹にとってはいい遊び道具みたい・・・

 

IMG_8260.JPG

 

 

誰か 遊んでくれ~

 

 

 

 

 

 

IMG_8261.JPG

 

 

 

           

        あっ  羽のおもちゃ!

 

 

 

 

 

IMG_8262.JPG

 

 

 

      この椅子の感じ・・・

       お腹がすっぽりはまって

       いい感じかも~

 

 

 

いつもは床で、走ったり,跳んだりしているのに、今日は椅子の上で羽のおもちゃを狙う

ほんのりメタボなしずかさんでした。

 

by 美容教員 | 2011.06.17 | 美容・デザイン学科  

06/15
食卓に1品を!!

おいしい☆とまらない!!

動物看護・栄養学科の授業で学生が作ったわんちゃん用のこのご飯を見てください!!

 

IMG_5116.JPG

レシピ名:彩り野菜のゼリーよせ

色鮮やかで、見ている人間がよだれを垂らしてしまいそう!
家にわんちゃんがいない学生さんから、おすそ分けしてもらったので、さっそく自宅のビーグルにあげてみました。

IMG_5226.JPG

えー?!なになに?!
おいしそーなニオイがするよー!!

IMG_5119.JPG

コレ、ナンダロ???
はじめて見るよ?
マテですか?!マテナイヨー!!

 

IMG_5234.JPGIMG_5244.JPG


よし!と言ったらあっという間、オンナノコであることを忘れた顔でむしゃむしゃむしゃむしゃ・・・

 

カメラに連写機能がなければ写らないくらいの食らいつきっぷりで、ごちそうさま☆

 

どんなわんこでも、夢中で食べてしまうご飯を学生たちは授業で作っていきます。
人間だって食べたくなってしまうくらい、食材も豊富で栄養面を考えたレシピなんです。

 

IMG_5114.JPG

 

彩り野菜のゼリーよせ
おくら・パプリカ・かぼちゃ・砂肝を寒天で固めたヘルシーな一品です。

オープンキャンパスでも、毎回新しいメニューをご紹介しています!

 

 

by Public Relations | 2011.06.15 | 授業  

06/15
ワン'S ルーム

犬紹介

国際動物専門学校ではたくさんの動物を飼育しています。

その中でも今日は国際動物専門学校の一号館、本館で飼育しているワンちゃんを、ちょこっと紹介しちゃいます。

このワンちゃん達は学校で看護実習や美容実技の時に、活躍してくれている頼もしい存在です。

学生の間でも大人気!!

ワンちゃん達のお世話をする犬舎当番を

「次はいつ入れますか~?」心待ちにしている学生も多いです(*^_^*)

 

でははじめに・・・。

一番古株のトイ・プードルのかえで君。

6歳の男の子。

 

kaede.JPG

 

甘えん坊でいつもかまってと近寄ってきます。

 

P1040883.JPG

 

かまって~かまって~。

 

 

ワン's ルームの女番町のくるみちゃん

こちらもトイ・プードルの4歳です。

 

kurumi.JPG

 

おすまししてるけど・・・・。

実はこんな感じです。

 

P1040900.JPG

 

 

 

 

 

比較してみると。。。

 

とってもそっくりなふたり。

 

P1040892.JPG

 (左:くるみ、右:かえで)

はじめはどっちがどっちだか分からなくなります。

 

 

ふたりはとっても仲良しで

お散歩も上手に歩きます。

 

P1040894.JPG

るんっ♪るんっ♪

 

 

今日は写真を撮らせてくれたお礼に

 

動物看護・理学療法学科の1年生が栄養学実習の時に

作ってくれた犬用の卵ボーロ(犬用のおやつ)を

あげました。

 

P1040910.JPG

 

わーい♪

 

おいしそうにハグハグ

 

P1040919.JPGP1040925.JPG 

おいしい♡                       はやくちょうだい!

いつもありがとう(^-^)

 

次回も少しずつ、ワンちゃんの紹介をしていきます。

 

by 動物看護教員 | 2011.06.15 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

06/13
シモゾノ学園 特待生認定式

2011年度の特待生は7名です!!

国際動物専門学校の独自のサポート制度のひとつ、「シモゾノ学園特待生」の認定式が行われました。

勉強をがんばっている学生のみなさんが、安心して授業や実習、学生生活を送ることができるように支援する奨学金制度が、「シモゾノ学園特待生制度」です。

この「シモゾノ学園特待生」に選ばれるためには、前の年の1年間の「学業成績」および「人格」に優れているという条件があります。
その条件をクリアした学生を「特待生」として認定し、授業料の1部を免除する制度です。

特待生を希望する学生は、学校長の主宰する「認定会議」において、審査・選考を通過した後に認定されます。
基準の高い奨学金制度なので、選ばれることは本当に名誉なことなのです。

 

IMG_3041.JPG

 

 

左から:
動物看護・理学療法学科 3年 白川 恵理 さん
ドッグトレーナー学科 2年 梅沢 麻子 さん
動物看護・理学療法学科 3年 金田 亜弓 さん
動物看護・理学療法学科 2年 藤尾 ゆかり さん
ドッグトレーナー学科 2年 宮本 沙織 さん
ドッグトレーナー学科 2年 田畑 夏実 さん
動物看護・理学療法学科 3年 大木 啓旨 さん

 

 

IMG_3026.JPGIMG_3035.JPG

 下薗惠子理事長より認定証が読み上げられ、ひとりひとり渡していきます。
シモゾノ学園を代表する学生たちですから、みなさん正装でシャキッとキメています。

 

特待生の7名のインタビューのご紹介

IMG_3049.JPGのサムネール画像白川 恵理 さん(動物看護・理学療法学科 3年)
千葉県立 鎌ヶ谷高等学校出身

とてもうれしく思っています。
学校を休んだことがなく、授業をしっかりと受けようと決めていました。あとは、学校生活を楽しむことが目標でがんばってきました。学ぶ範囲は専門性に富んでいて広いので、特に試験前は集中して勉強しました。千葉県に住んでいるので、通学時間は少し長いので、勉強は効率よく集中して進めることがコツです。将来は、信頼される立派な動物看護師になりたいと思って、勉強中です!毎日の学校生活が楽しいです。

 

IMG_3061.JPGのサムネール画像大木 啓旨 さん(動物看護・理学療法学科 3年)
埼玉県立 深谷第一高等学校出身

2年連続で選んでいただきました。あきらめそうなときもありましたが、最後まで努力してよかったです。このことは自分の自信にもなりました。いつ振り返っても理解ができるようにと、授業のノートを工夫しながらしっかりとることを特にこころがけていました。授業内容も高度になり、専門性が増してくるので、毎授業、集中しています。たくさんの知識や技術を身につけること、現状に満足せずに日々精進して、信頼される社会人になることが今の大きな目標です。
残り1年になった学生生活、がんばっていきます!!

 

IMG_3057.JPG金田 亜弓 さん(動物看護・理学療法学科 3年)
川崎市立 高津高等学校出身

選ばれるとは思っていなかったので戸惑いもありましたが、素直にうれしいです。無遅刻・無欠席・無早退を心がけている日頃のがんばりを評価していただいて、大変光栄です。苦手な教科もありますが、先生方の丁寧な指導のおかげで、以前より自分の技術に自信が持てるようになっているので、これからも積極的に学生生活を過ごしていきたいです。動物と飼い主さんが共にしあわせに生きていける社会、その礎となる部分を作っていける人材になりたいです。残り少ない学生生活を楽しみながら過ごしていきます。

 

IMG_3058.JPGのサムネール画像藤尾ゆかりさん(動物看護・理学療法学科2年)
都立 保谷高等学校出身

選んでいただけたことに驚きました。少しでも親孝行ができたかな、とうれしく思います。無遅刻・無欠席を目指して、いつも早めに行動しています。先生の話す大切なことは、ノートにちゃんと書き留めるようにしていました。「7つの習慣J」で学んだことも意識して、まわりにも気を配るように心がけていました。特に試験前はアルバイトと勉強の両立が大変でしたが、1日の時間を有効に使うように工夫していました。これからは勉強面だけでなく、「人」として成長していくこと、そして動物だけでなく飼い主さんの思いを感じとり、親身に寄り添える人になりたいです。

 

IMG_3050.JPGのサムネール画像のサムネール画像梅沢 麻子 さん(ドッグトレーナー学科 2年)
県立 新潟女子短期大学出身

とてもありがたく感じています。思いがけないという正直な感想もあり、振り返ると、「もっと勉強をしなければいけなかった」と思う部分もありました。
授業を休まないことをなによりもこころがけて1年間を過ごしました。これからの1年は、もっと試験には全力で取り組んでいきたいと決意しました。特待生に選ばれて光栄なので、これからは自分の足りないところを見つめて伸ばしていきたいと思います。そして意欲的に仕事に取り組める人間になりたいと目指していますので、がんばっていきます。

 

IMG_3052.JPGのサムネール画像宮本 沙織 さん(ドッグトレーナー学科 2年)
私立 中央学院高等学校出身

これまで1年間の学校生活で自分なりにがんばった成果が認められてうれしいです。
入学してからは必死に、犬としっかりと向き合うことを意識して日々の学校生活を送ってきました。ドッグトレーナとして大切なことは、犬と向き合えるということだと思っているからです。将来は、ドッグトレーナーとして、そして社会人としても柔軟性をもった人間を目指していきたいです。あと1年になった学生生活、これからも気を抜かずにがんばっていきたいです。

 

IMG_3055.JPG田畑 夏実 さん (ドッグトレーナー学科 2年)
都立 葛飾野高等学校出身

とてもうれしいです。1年間、努力してきたことが認められて、光栄です。入学前、この特待生制度についてパンフレットを読んで知っていたので、そのときから目標として設定していました。そのためには、授業に意欲的に取り組むこと、苦手な科目も集中して勉強することを特に意識していました。努力して追い求め続ければ、夢は叶うということを実感することができました。将来は精神的に成長して、自分自身が納得のいく社会人になることが目標です。苦手なことも努力すれば克服できます!

 

みなさん、本当におめでとうございます!!

by Public Relations | 2011.06.13 | イベントレポート  

06/08
ひまわりはぐんぐんと

おひさま目指して育ってます

あたたかい日、少し肌寒い日、さいきんの東京は安定しない天気です。
学校のひまわりたちが元気かどうか、気になっている方へ成長記をお届けします。

IMG_5030.JPGのサムネール画像のサムネール画像

本葉が出ています!

気になる大きさは…

IMG_5032.JPG

はい、こんなに伸びました!
人ではなくて芽に注目してくださいね。

IMG_5031.JPG

やせっぽちでひょろっと伸びているから、ちょっと姿勢が悪いコもいますね。
添え木をつけてあげましょう。

そして、ひまわりたちから少し離れた場所に、こんなお客様が登場しました!

IMG_5029.JPG

蝶のサナギです。
校舎の壁に張り付いていました。
 

ちょっと目立つ場所でハラハラですが、
カラスに突っつかれず、ネコにパンチされずに羽化してほしいです。
学校犬たちは、気になってもいたずらしないで見守ってくれます☆

 

by Public Relations | 2011.06.08 | 学生&先生  

06/08
解剖学

デッサン実習

理学療法学科の解剖学の授業で、デッサンを行いました。

 

題材は骨!!

IMG_4968.JPG

 

  

体の構造の理解を深める為に、まずは書いて覚えています。

 

鉛筆と画用紙をもって、、、、

 

鉛筆の濃さだけで光と影、凹凸や質感を表現してます。

 

IMG_4938.JPG

 

 

みんな、真剣。

 

IMG_4956.JPG

 

 

 

難しい。。。

 

先生の作品は、

 

IMG_4972.JPG

 

すごく上手です!!

先生にチェックを受けながら、時間内に仕上げていきます。

IMG_4978.JPG

 

 

 

 

IMG_4942.JPG

 

 まだまだだなぁ~。

 

絵もそうだけど、構造の理解も次回のデッサンではしよう!

 

 

by 動物看護教員 | 2011.06.08 | イベントレポート  

06/07
同窓会 卒業生の感想

第1回 同窓会の直撃インタビュー

6月1日の創立記念日に行われた第1回 同窓会に参加された方々の感想をお届けします。

IMG_4655.JPG

 


しつけ・トレーニング学科の渡辺直子先生と塚本先生が笑顔で卒業生をお出迎えしました!

 

IMG_4637.JPG

 

会が始まるまで、卒業生の皆さんには学校内を見学してもらいました。
充実した学びの環境を目指して、校舎内は毎年新しくなっています。
昨年完成したラウンジでポーズをとるのは・・・今年の3月に卒業した13期生です。
ちょっと前までこの場にいたのに、少し大人っぽくなっていました!
憧れのトリマーとしての第一歩を踏み出し、忙しくて心細くなるときもあるけれど、
一緒に学んだ仲間たちと再会したこの日、ほっと笑顔がこぼれます。

 

IMG_4797.JPG

 

IMG_4808.JPG

乾杯をした教室は美容実技室です。
176名もの卒業生がぎゅうぎゅうになって一同に集まりました。

IMG_4858.JPG
IMG_4827.JPG

 

おしゃべりがとまらない!!
3秒だけカメラの方を向いてもらって、記念撮影しました!

IMG_4847.JPG
IMG_4821.JPG

 

すっかり大人の男性になって、ポーズです。(左)
10数年後に入学予定のお子さんと一緒に来てくれました。(右)

 

ここからは卒業生の感想をご紹介します

IMG_4865.JPG
発起人:森部 暢章さん(9期生 美容看護学科)

多くの先輩、後輩のみなさんにお会いできて、大変光栄です。
人は人とのつながりで生きていると、社会に出て強く実感しています。世代はちがっても、私たちはシモゾノ学園から巣立った仲間です。今後も交流会の場を設けて、助け合える関係を築いていきたいです。

 

 

IMG_4636.JPG
1期生:川崎さん・横山さん・中村さん(動物マネジメント学科)

学校の規模が大きくなっていること、施設が清潔ですみずみまで管理が行き届いていることに、先輩としてうれしく思います。
在学中の勉強など、大変だった記憶も今ではとても懐かしいです。学学生生活は、社会に出て必ず力になるのだと、自分たちの原点に帰った気分です。

 

 

IMG_4911.JPG
4期生のみなさん

同窓会の案内が届いたときから心待ちにしていました。卒業以来会う人達も多く、この会の時間がとても短く感じます。

阿久津さん(動物看護学科・右端)は、動物看護師として働いた後に、6年前、地元の茨城県でペットサロンを開き、現在はサロンオーナーとして活躍されています。

 

 

IMG_4916.JPG
5期生:佐嶌さん・浄土さん(美容看護学科)

同期とはよく会うけれど、先生たちと会う機会はほとんどないので、今回お会いできてとてもうれしいです。
ラウンジや図書室、猫舎など、施設が充実していてうらやましいです。カリキュラムも、パソコンスキルが学べるなど、実際に社会で必要な科目が増えて、社会人になったときの強みになりますね。

 

 

IMG_4918.JPG
10期生:石川さん・村田さん(動物看護専攻)

動物看護師として4年目を迎え、後輩もできました。シモゾノ学園出身の看護師も職場にいます。
仕事上の悩みは、やはり同期に相談することがほとんどで、メールや電話で連絡は頻繁に取り合っています。来年もまた参加して、たくさんの仲間や先生方に会いたいです。

 

 

IMG_4928.JPG
11期生のみなさん

先生が自分たちのことを覚えていてくれたことが、本当にうれしかったです! 友だちに会えることも、すごく楽しみにしていましたが、多くのことを教えてくださった先生方に、社会人になった自分たちを見てもらえたことが、とても印象に残りました。
猫学の武田先生のメガネがステキでした!

 

 

 

IMG_4913.JPG
IMG_4920.JPG

 

校舎には、歴代卒業生の卒業アルバムの写真を掲示しました。(左)
社会人の挨拶は名刺交換から。人脈作りもしていきます。(右)
 

 
6月1日は創立記念日、そして・・・

IMG_4762.JPG

 

「6月1日が創立記念日」というのには、理由があるんです。
実は、下薗惠子理事長の誕生日なんです。
会場を代表して、発起人の森部暢章さんから花束がサプライズで贈られます。
下薗理事長は突然のことで驚いたのか、思わず「〇〇回目の誕生日です!」と発表してしまいました!
これからもずっと、シモゾノ学園を支えてくださいね!

 

IMG_4887.JPG

 

多くの卒業生にお越しいただいた第1回 同窓会。
今回来てくれた方は、来年は仲間を誘って来てください!!
残念ながら今年は都合が合わなかった方、第2回の同窓会は

☆☆☆2012年5月31日(木)☆☆☆

今から予定を押さえておいてくださいね!!

また来年、さらに多くの方々と同窓会でお会いできることを楽しみにしています!

by Public Relations | 2011.06.07 | イベントレポート  

06/07
ぼくたち、

わたしたちは~

 しつけ・トレーニング学科で学生のみんなと日々勉強をしています ♪

 今現在、1年生の担当犬は11頭 、2年生は10頭います ☆

 今日からどんどん紹介していきますので、みなさんぜひ覚えて会いに来て下さいね ♪

 

 まずは、1年生担当犬 ☆

  ラブラドールレトリーバーの 『 アンリ 』 ちゃん 

  人大好きなパッチリおめめの女の子 ☆

 

     ANNRI.JPG       
       『 あたい、アンリ!よろしくね♪ 』

    ↑ は、生後4ヶ月頃のアンリちゃん ☆

 

                      ANNRI2.JPGのサムネール画像

                   『 あたい、6ケ月になったのよ ♪ 』

                    今現在は、↑のように日々成長しております !

 

 続きまして、2年生担当犬 ☆

   シェットランドシープドッグの 『 Lily(リリー) 』 ちゃん 

           

        Lily.JPG

       『 あたし、りりぽんって呼ばれてるのよ☆ 』

    今現在、1才5ヶ月!

    走るの大好きツンデレな女の子なんです ♪

    昔はマイペースな女の子っだったけど、      

                    Lily2.JPG

                        『 かわいく撮ってね ♪ 』

                          今は成長して美人さんになりました~ 

 

  アンリちゃん と Lilyちゃん は、6/12(日)の学科別体験入学に参加します ☆

  ぜひ、みなさん会いに来て可愛がってあげて下さいね!!

 

  それでは、これからもどんどん更新していきますのでお楽しみに ♪

by Public Relations | 2011.06.07 | しつけ・トレーニング学科  

06/06
初対面!

はじめまして~(^-^)

   今日は、しつけ・トレーニング学科1年生の授業でネコ学がありました !
  ネコ学では、猫の種類から生態などなど幅広く勉強しています ♪
 

   今回、ネコ学の守留先生のお家の銀ちゃん(ネコ種:エキゾチック)が
  一緒にきてくれました ☆ 

 

  CIMG3453.JPG 

       『 本名は銀次郎!よろしくにゃ~ ♪ 』

 

     ネコ学がある時は銀ちゃんもしつけ・トレーニング学科の校舎に来てくれるのですが、

   そんな銀ちゃんと叶夢くんは実は今日が初対面 ☆

 

                    CIMG3454.JPG 

                 『 おっ、何か来たにゃ~ ☆ 』

 

        一般的にはネコをみるとイヌ達は興奮することが多いと思いますが、

     授業や普段の生活の中で、初めて会う動物に対して敵意を出さずに

     穏やかに接するようマナートレーニングを入れていることもあり、

     叶夢くんは銀ちゃんに穏やかに接近 ☆

 

     CIMG3449.JPGのサムネール画像

      『 こんにちワン☆ 』       こんにちにゃ~♪ 』

 

   銀ちゃんも嫌がらずきちんと挨拶してくれていました (^-^)V

 

                            CIMG3450.JPG

                         『 えへっ!上手でしょ~♪ 』

    

  上手に挨拶できたよ~と笑顔の叶夢くん ♪

 

      CIMG3457.JPGのサムネール画像

                 『 あ~、お腹すいた ☆ 』

 

  銀ちゃんも叶夢くんとあいさつをして満足したご様子 ☆

  その後、守留先生からササミをもらいお腹を満たした銀ちゃんでした 

 

 

 

 

by Public Relations | 2011.06.06 | しつけ・トレーニング学科  

05/31
お久しぶりです!

☆ トレーナー犬を紹介します ☆

 しつけ・トレーニング学科には、小型~大型のイヌ達が学生と共に勉強をしています ♪

 そして、本学科の特徴として『担当犬制度』を行っています!
 1年次に仔犬、2年次には成長した成犬を1頭につき3~4人で担当していきます!

 
 これから皆さんに、本学科のイヌ達をご紹介していきたいと思っています (^-^)V

            1.JPG

              校舎の前で 『ハイ、チ~ズ (^_-)-☆ 』

 

 

 まずは・・・

   先生犬からご紹介したいと思います!

         ラフコリーの女の子  

       Rala.JPG 

 

         名前は、『 Rala(らら)ちゃん 』 といいま~す 

       しつけ・トレーニング学科主任の渡辺 直子先生のワンちゃんです!

 

  そして、ラブラドールレトリーバーの男の子   

            kanamu.JPG 

              

                       名前は、『 叶夢(かなむ)くん 』  です 

                 しつけ・トレーニング学科の南先生のワンちゃんです !

 

 毎日2頭は、楽しく遊んでいる仲なんですよ (^-^)

 

               Rala&kanamu.JPG

 

  学科別体験入学にも参加していますので、ぜひ会いに来て下さいね 

  

  次回も、どんどんトレーナー犬を紹介していきたいと思っているので、

ぜひ、また遊びに来て下さいね (^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by Public Relations | 2011.05.31 | しつけ・トレーニング学科  

05/30
エクステ初挑戦☆

エクステ初挑戦の点数は・・・

わんちゃんのおしゃれアイテムのひとつとして、耳の毛につけるエクステがあります。

本校、美容・デザイン学科の学科別体験入学に来てくださった方は、作ったことがあるかもしれません。
カラフルな毛糸やビーズを使って簡単に作ることができるエクステに筆者が初挑戦しました!

 

 

IMG_4152.JPG

 

手先の細かい、慣れない作業で、美容の先生の5倍くらいの時間をかけて完成しました!
どうでしょうか・・・。
そして美容主任教師、東海林先生が点数をつけてくれました!!

気になる得点は・・・「70点!!」

ビーズをつける高さ、バランスや数がもう一歩ということでしたが、不器用を自覚している私が、かなり手軽に作れたことに感動していました。

 

 

IMG_4147.JPG

 

美容の先生が作ったエクステ(左4つ分)と比べると、全体的に重みが出ていますね・・・。

毛糸や裂いた布切れ、羽飾りなどアレンジは作り手の想像力次第で、どんどんバリエーションができます。

我が家の愛犬は短毛のビーグルなので、耳の毛につけることはできないのですが、携帯電話のストラップにもなりますし、色合いがおしゃれなので、アクセサリー小物としても使うつもりです!!

オープンキャンパスでもご紹介する機会は多いですので、ぜひみなさんもご自宅の愛犬用にどうでしょうか?

by Public Relations | 2011.05.30 | 美容・デザイン学科  

05/27
ひまわり成長記

芽が出た

 

IMG_4615.JPG

本館前の花壇にみどりの芽が出たのを発見したのは5月25日のことでした。
なんの芽かわかりますか?

 

IMG_4616.JPG


大きさは・・・このくらいです。
人ではなくて芽に注目してくださいね、小さい芽です。

 

 

この芽が育つと・・・

sun flower image1.jpgのサムネール画像

この花が咲きます!!
もうおわかりですよね、夏を代表するひまわりです。


ひまわりの種を植えたのは5月16日。
みなさんが歩いている道路沿いにある、2か所の花壇に種を植え、毎日水をあげていました。
そして、ようやくかわいい芽を出したのです。
 

そして2日後の今朝、5月27日に花壇を見に行くと、

IMG_4620.JPGのサムネール画像

成長はなかなか早いものです。
にょきにょきと伸びていました。

IMG_4624.JPG

比べてみると、ほら、この通りです。
 

IMG_4621.JPG

土から並んで、元気に顔を出しています。

 

もしかしたら今年の夏には

sun flower image2.jpg

 

こーんなひまわり畑の国際動物専門学校になっているかも・・・???

これからひまわりの成長記もお届けしていきます。
太陽に向かって伸びていくひまわりが、どんな大きさの花を咲かせるか、確かめに来てくださいね!!

by Public Relations | 2011.05.27 | 学生&先生  

05/26
今年も行ってきました!

早いもので5月ももう終わり…
新年度が始まってから一か月半。早いか遅いかは人によって様々だと思いますが、今年もこの季節がやってきました。

カニです!

さっそく捕まえましたね。
 

そう、海の実習です!

毎年神奈川県の逗子にある、天神島臨海自然教育園で二年生が行う海の実習。
磯での採集を通して無脊椎動物の体の仕組みや生態などを学びます。

先生達は一番乗り  磯の様子   

事前に学校で採集用の道具を作ったり、潮の満ち引きの仕組みについて学びましたが、当日の朝も海に入る前にもう一度実習時の注意点について確認します。

P5181707.JPG   こちらは海実習の特別講師、増田美奈子先生です。

天神島をご自身のフィールドとし、長年携わっていらっしゃる先生です。
先生は磯で行動する際の注意点から生物を観察する時のポイントまで、たくさんの事をお話ししてくださいました。

P5181708.JPG  学生たちも真剣に聞いています。

 

そしていざ海へ!

何かいるかな?   水中もよーく探して…

 

実習の行うのは大潮と言って、特に海の潮が引く日を選んで行います。
海底の岩がむき出しになっている所から太ももくらいの水深がある所まで様々な場所に生き物たちは身を潜めています。
磯は初めてという学生が多く、砂浜との違いに戸惑っている様子もありましたが、それぞれが色んな生物を見つけてきてくれました。

イソクズガニ      ウミウシ色々     クサフグ 

 

      ゴンズイ    ハオコゼ

 

実は下の二種類は毒を持っている魚です。
こういった有毒生物も海の生き物には多く、注意して行動しなければいけません。
 

実習の日はとてもよく晴れていて、この他にもムラサキウニやテッポウエビ、イソガニ、マナマコ、アメフラシなど40種類以上の生物を見ることができました。

  P5181779.JPG

採集した生物のレクチャー中。ヒトデやウニの口と肛門がどこにあるかわかりますか…?
ヒジキやフノリなどお馴染みの海藻も天神島に生えていました。

 

マダコ  こんなタコの子供も見つけました。

 

次回七月に実習を行う時は、もっと成長した大人のタコがいるはずです。
大人のタコは動きも素早く、力も強くなっていますから、それをどうやって傷つけずに捕まえるか…
それが次回の課題です。
今回の経験を活かしてタコを捕まえる事ができるでしょうか?

その結果はまたブログで報告したいと思います。

 

 

 

by 飼育管理学科 | 2011.05.26 | 自然環境・動物飼育学科  

05/21
英会話の課外授業が始まりました!

英会話のエクステンションプログラムが始まりました!

2011年度から、英会話を学びたいと希望する学生を対象とした課外授業が始まりました!

毎週火曜日の放課後に、少人数制で約1時間半のレッスンを受けます。

講師は、有名な英会話スクールのベルリッツから来てくださるネイティブの先生たちです。

 

IMG_4154.JPG

 

Laurance 先生

 

IMG_4180.JPG

 

Kana 先生

IMG_4155.JPGのサムネール画像IMG_4163.JPGのサムネール画像 

1年生、2年生混じって、少しどきどきした表情の学生たち。 

 

IMG_4201.JPG

 

1回目のテーマは"Let's say Hi!"
自己紹介です。
相手の目を見てニコッと笑って、"Hi! My name is・・・(こんにちは!私の名前は・・・)"
ふだんはあまり話す機会がない英語を声に出すと、なんだか恥ずかしいかも。
でも、先生の元気な笑顔と優しい「よくできました!」のことばに、ほっと安心。

 

 

IMG_4156.JPGIMG_4196.JPG

 


IMG_4203.JPGIMG_4172.JPG

 

本校ではアメリカ、イギリス、オーストラリアへの海外研修があります。
また将来的に「留学したい」や「海外で働きたい」という、日本国内にとどまらない活躍の場を求める学生も多くいます。
そんな視野をもつ学生たちのスキルアップをバックアップする場として、この英会話エクステンションプログラムは始まりました。

今はまだ緊張しているかもしれないけれど、耳を澄まして先生のことばをよく聴いて、マネをして声に出していけば、しゃべれる日は必ず来ます!!

You can do it!!

 


 

 

by Public Relations | 2011.05.21 | 授業  

05/13
シーズー☆パピー

こんにちわん♪

 

IMG_3533.JPG

ぼく&あたしはシーズーのパピーだよ!
2月に生まれたんだよ!
誕生日も生まれたところも一緒!
そっくりなんだけど、ママはちがうんだってー。

 

 

IMG_3672.JPGのサムネール画像のサムネール画像IMG_3712.JPG

 ぼく、ポポロン!
ごはん食べるの大好き♡
トリマーの先生が「ふぅ~」って吹く息だって、ぱくぱく食べちゃうんだ♫

 

 

IMG_3696.JPGIMG_3710.JPG

あたし、フラン!
おもちゃで遊ぶの大好き♡
しっぽがくるんとかわいいねって言われるけど・・・食べるのジャマしないでね☆

 

IMG_3566.JPG

 

ひとりでだって遊べるよ!
今日はどこを探検しようかなー?ルンルン♫

 

 

IMG_3574.JPGIMG_3599.JPG

 

ひとりでも遊べるけど、先生に「おいでー!」って呼ばれると・・・ポテポテポテポテポテ・・・

 

IMG_3632.JPG

 

先生、なにー?

 

 

IMG_3644.JPGIMG_3667.JPG

 

あ。おいしーい♡

 

たまにキャンキャン口げんかもするけれど
先生の取り合いでヤキモチも焼くけれど
いっつもくっついて すやすや夢みるよ

「フランはね、おなか出して寝てるんだよ~」 byポポロン

「ポポロンはね、よく食べてよく寝て、甘えん坊!」byフラン

 

明るくてわんぱく、好奇心旺盛のポポロン&フラン、そんな2匹は学校ですくすく成長中!

 

IMG_3531.JPG

 

大きくなっていくぼくたちに会いに来てね!!
じゃ、またね☆

by Public Relations | 2011.05.13 | 美容・デザイン学科  

05/10
東日本大震災と学生 その②

東日本大震災を受けて学生の取り組み②

東北地方を中心に、日本中をかつてない悲しみに包んだ東日本大震災から明日で2カ月。
被害にあわれた方、被災地におられる方々の悲しみははかり知れないものですが、世界中から集まる支援の声を受けて復興へと歩み出している現地の姿に、感銘を受け、底力を感じます。
 

今回は前回に引き続き、本校の学生が取り組んでいることをお伝えします。

 

全校の学生が協力した募金活動

報道される被災地の動物たちの様子を知り、動物看護・理学療法学科の2年生5名がはじめた募金運動が、やがて全校を巻き込んだ活動へと発展しました。

IMG_2973.JPG

「現地で震えているペットたちにお腹いっぱいのごはんとあたたかい毛布を届けたい、現地に行くことはできないけれども、ペットと離れ離れで暮らしている被災地の方に少しでも安心してもらえるようにと願って募金運動を始めました」と、思いを語るのは今回の発案者である阿部さん。

本校は世田谷に4つの校舎で別れて学んでいますから、400人を超える全学生に声をかけることはなかなか簡単にはいかず、5人を中心に準備のための話し合いもたくさん行いました。

およそ1週間の呼びかけ期間をもうけ、そして努力の成果が出ます。
学科や学年がちがう学生からの突然の呼びかけにもかかわらず、多くの仲間が寄付をしました。
5人のメンバーは、「この学校の学生は本当にみんな、こころから動物を愛しているんだと実感した」と感想を口々にします。

IMG_3083.JPG

募金活動の報告を下薗惠子理事長へ報告

 

 「どのようにしたら全校の学生の協力を得られるか、はじめはわからないことだらけのスタートでしたが、担任の先生や学校側のバックアップがありました。関わってくれたすべての方々にありがとうの気持ちでいっぱいです」(市川さん)

IMG_3076.JPGのサムネール画像

この募金は、学校を通して緊急災害時動物救援本部へ届けられ、被災地の動物たちのために役立てていただいています。

「入学する前は、「誰かがやってくれるだろう」と思っていましたが、1年間学校の実習や授業、犬舎当番で学んだことは、ひとりひとりが責任を持って積極的に行動する大切さです。その学びを活かし、「今回は私がやらなきゃ!」と思って取り組んだ」と、5人は活動を振り返ります。


飼育者にとってペットは家族。
ヒトが人を助けるように、ペットとその家族の理解者である私たちが行動していこう。

被災地の方々の不安や苦労は、すぐになくなるものではありませんが、こうした学生たちの取り組みを通じて、ヒトと動物が安心して生活していける環境の輪を広げていきたい。

強い決意を胸に、学生たちは歩んでいきます。

 

 


 

 

by Public Relations | 2011.05.10 | 学生&先生  

04/26
東日本大震災と学生 その①

東日本大震災を受けて学生の取り組み①

2011年3月11日(金)午後、東日本をかつてない脅威の震災がおそいかかりました。
多くの尊い命が奪われました。
身内やお知り合いの方をなくされた方々、大切な家が流され破壊され、今も原発の影響で故郷に踏み入ることができない方々のお気持ちを思うと、心が痛みます。

お悔やみを申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。 

 

本校の学生はこの未曽有の事態をどのように受け止めていたか、今回はその一部をご紹介します。

 

日本動物福祉センターへのボランタリー

緊急災害時動物救援本部へ全国から寄せられる、動物たちへの支援物資を仕分け・出荷する作業のボランタリー活動へ本校の学生たちが参加しました。

 

DSC02111.JPG

 

3月後半からおよそ10日間、毎日有志の学生たちが都内の物資集荷場所に集まり、朝から夕方まで活動しました。

全国からぞくぞくと届く物資は、ボランティアの手によって賞味期限別、対象動物別(イヌ・ネコなど)に分けられていきます。

 

DSC02115.JPG

 

「困っている境遇の人や動物を助けたい。誰もが周囲の人との協力があって生きているのだから、今は被災地の方々を少しでも支えられれば。」ボランティアに9日間参加した寺田くんのことばです。

避難所へペットと一緒に入れない多くの方や、避難区域に残された動物たちの殺処分がメディアで報道されるたびに、学生たちは心を痛め、自分たちにできることを模索しています。

ボランティア活動中、学生たちが梱包した荷物が被災地に届くと、現地から連絡が入ります。

 

DSC02126.JPG   DSC02122.JPG


「無事に届きました!今日は○○県△△村の皆さんに受け取ってもらいます。」
この連絡を聞くと、ボランティアの学生たちはほっと一息、次もがんばろう!と次を目指すのです。

ヒトと動物が安心して暮らしていけることを願い、本校の学生たちもひとつひとつ社会へ役立ちたいと、これからも活動していきます。

 

DSC02129.JPG

 

 

by Public Relations | 2011.04.26 | 学生&先生  

04/20
2011年度 入学式

2011年度 入学式

 

 

IMG_1543.JPG

4月8日(金)、シモゾノ学園入学式が目黒雅叙園で無事に行われました。

 

国際動物専門学校(東京校)と大宮国際動物専門学校の合同の入学式です。

 

 

 

 

 

IMG_1554.JPG

胸いっぱいに将来への希望を抱いている新入生たちがぞくぞくと来場します。

 

 

 

 

 

 

IMG_1557.JPG

受付で担任の先生と初対面です。

 

まわりははじめて見る顔ばかりで少しどきどきしているでしょうか?

大丈夫です、担任の先生がしっかりフォローしていきますよ!

 

 

 

IMG_1591.JPG

東京校・大宮校共に新入生全員が出席、総勢453名の新しい仲間たちです。

 

 

 

 

 

 

IMG_1577.JPG・入学承認

・理事長祝辞

・両校の学校長からの祝辞

・来賓祝辞

・在校生代表挨拶

・新入生代表挨拶

・日本聴導犬協会による活動紹介

 

 

IMG_1602.JPG

アニコムホールディングス株式会社代表取締役社長である小森さまより、来賓祝辞をいただきました。

 ・夢を明確に持つこと

・継続する力の大切さ

・人との協力によって不可能に立ち向かう力

熱いメッセージに、会場は引き込まれます。

 

 

 

IMG_1735.JPG日本聴導犬協会会長、有馬先生と聴導犬たちによるデモンストレーションを披露していただきました。

鈴の音を聴いた聴導犬たちは、耳の不自由なご主人に気づいてもらうため、すぐに知らせに駆けつけます。

「音が鳴ったよ!!」

みんな食い入るように見つめました。

 

 

IMG_1687.JPG  IMG_1591.JPG

IMG_1550.JPG  IMG_1743.JPG

 

 

大きな夢を叶えるため、努力を惜しまずに多くのことを学園で身につけてくださいね。

人生のかけがえのない時間をこの学園で過ごしてもらえるよう、私たちも全力でバックアップします!!

夢は現実になります!!

 


 

 

by Public Relations | 2011.04.20 | イベントレポート  

02/25
ズーラシア施設見学

飼育科の一年生がよこはま動物園ズーラシアに見学に行ってきました。

正門

 

           ホンドタヌキ      ヤブイヌ


動物が暮らしている環境を再現した「生息環境展示」を行っているズーラシアで、今回はバックヤードツアーに参加。

普及係の方の案内の下、インドゾウのパフォーマンスを見たり、ゾウ舎の中を見学したりしました。

  

エレファントライブ見学中    とても良く晴れて動物園日和。

 

ゾウさんて力持ちですね~  力強いパフォーマンスに歓声が上がります。

ガイドさんの説明中

見学の後はスタッフの方へ質疑応答。
滅多にない機会なのですが、皆少し緊張していたかな?

 

ここからは自由見学です。

 PB241096.JPG   思い思いに動物を観て…

PB241144.JPG    …?何をしているの? 

PB241145.JPG 
コウノトリと対決をしていたみたいです。園内にはこんな楽しめる工夫が他にも沢山ありました。
ちなみに対決の結果は学生の完敗でした…

PC010337.JPG   すっかり動物園を満喫している学生達ですが、

PB241141.JPG          PB241100.JPG 
何やら熱心にメモを取ったりもしています。
 

こちらは後日の学校にて

P1200766.JPG    P1200770.JPG

一生懸命模造紙に何か書いています。

 

その完成した物がこちら!

 IMGP0012.JPG  IMGP0015.JPG

学生達が各班で事前に決めたテーマについて、施設見学を通して気付いた事、気になった事を調べてまとめました。 

全部で7枚のパネルを作成したのですが、それらは現在ズーラシアに掲示してもらっています。

IMGP0010.JPG

 

IMG0003.JPG   掲示も学生が行いました。

2/14~2/28までズーラシアのころこロッジ内に掲示されています。

一枚のパネルですが、来園者の方々の目に触れる為正確に、また表現にも注意しました。
こういった掲示物やポップなどの作製も将来のお仕事になるんですね。
その一端でも感じられたかな?

見学時の案内や作成時の指導、チェックなどをしていただいたズーラシアのスタッフの方々、お忙しい中本当にありがとうございました。 

by 飼育管理学科 | 2011.02.25 | 自然環境・動物飼育学科  

02/18
手作りおやつ パート・2 ~2年生~

引き続き、おやつ作りの模様です・・・。

上手に出来ていたタルトは写真を撮らせてもらいました!

2c8.JPG   2c9.JPG

                                                                  綿貫さん:作

2c10.JPG   2c11.JPG

                                                                  加藤さん:作

2c5.JPG

2c13.JPG  

横山さん:作 ※ピエロの顔になっているそうです。

 2c12.JPG

三浦さん:作

2c14.JPG

2c15.JPG

柿﨑先生:作 ※学校猫の、しずちゃんにっ!!

2c16.JPG

大竹先生:作

 

みんなで楽しく作れましたね。

私もまた、いろいろ作りたいと思います p(^O^)q

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.02.18 | 美容・デザイン学科  

02/18
手作りおやつ パート・1 ~2年生~

今日は、2年生の授業で犬用おやつを作りました。

2c1.JPG   2c2.JPG

2c3.JPG   2c4.JPG

2c5.JPG

2c6.JPG

みんな、自分の家の犬や、学校の犬たちのために一生懸命作りました (●^o^●)


2c7.JPG

最後はかわいくラッピング~♪

レシピも貰ったし、お家でも作ってみてね (^_-)-☆

 

 

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.02.18 | 美容・デザイン学科  

02/18
キャットショー前日ののび太のゆううつ

  

P1180679.JPG

 

よ。
おでのび太。
 

 

 

 

 

P1180680.JPGのサムネール画像

 

 

ぱーぴぷーぺぽー。

 

 

 

 

P1180682.JPG

 

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

P1180683.JPG

 

 

なんつって。

 

 

  

 

P1180685.JPG

 

 

今日の晩ごはん、

 

 

  

 

P1180686.JPG

 

 

何すっか。

 

 

 

 

P1180687.JPG

 

 

・・・

 

 

 

 

P1180688.JPG

 

 

おまいはどう?

 

 

 

 

P1180689.JPG

 

 

蕎麦か?

 

 

 

 

P1180690.JPG

 

 

ん?

 

 

 

 

 

P1180691.JPGのサムネール画像

 

 

ハンバーグか?

 

 

 

 

 

 

P1180692.JPG

 

おで今日は麺きぶん。

 

 

 

 

 

 

 

P1180695.JPG

 

あ、麺っつっても

 

 

 

 

 

 

 

P1180697.JPG

 

 

パスタとかそういうんじゃなくて。

 

 

 

 

 

 

P1180698.JPG

 

 

いや・・・

 

 

 

 

 

 

P1180699.JPG

 

 

カツ丼?

 

 

 

 

 

 

P1180701.JPG

 

いいな、

 

 

 

 

 

 

 

P1180702.JPG

 

 

うん、マジでいい。

 

 

 

 

 

 

P1180704.JPG

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

 

P1180705.JPG

 

 

サクサク?

 

 

 

 

 

 

P1180708.JPG

 

サクサクだな。

 

 

 

 

 

 

おしまい。

 

 

by Public Relations | 2011.02.18 | アニマル珍場面  

02/05
のびた キャットショー参戦の巻

のびたくん 2月5日(土)に行われたキャットショーに参戦してきました。

neko1.JPG

neko2.JPG

neko3.JPG

あっ・・・ 菊池先生です (^O^)/

neko4.JPG

neko5.JPG

 

 

neko6.JPG

結果は・・・

オールブリード 5頭中 5位 が 3回

スペシャリティー 3頭中 2位 が 2回 でした。

のびた、おつかれさま~ (●^o^●)

 

☆キャットショー風景☆

cat1.JPG

cat2.JPG

cat3.JPG

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.02.05 | 美容・デザイン学科  

01/28
のびたくん

01281.JPG

01282.JPG

おいしいの貰ったみたいです ヽ(^o^)丿

  
by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.01.28 | 美容・デザイン学科  

01/28
犬用おやつ ヽ(^o^)丿

今日は、先生たちでクッキング~!!

バレンタイン・タルトを作りました (●^o^●)

最初にタルト生地を作り、そのあとカッテージチーズのクリームを絞って、

クッキーなどで飾り付けをしました。

タルト生地が混ざりにくく、大変でしたが、上手に出来ましたよ (^_-)-☆

 

先生達みんな、自分の家のわんこに手作りしました ↓↓↓

hirosesaku.JPG

広瀬先生 作

 

yabukisaku.JPG

矢吹先生 作

 

kobasaku.JPG

小林 作

 

休憩をはさんだ後は、さつまいもを使ったお菓子を作成!

oimojyaki1 (3).JPG

☆さつまいもプレッツェル(左上)

☆さつまいもジャーキー(右上、真ん中)

材料が少しだけ違うのですが、プレッツェルのほうは硬く、

ジャーキーのほうが柔らかいです。

さつまいもを潰し過ぎないのがポイントです。

優しいさつまいもの味がして、おいしく出来ました (^^♪

 

東海林先生のわんこ達のために・・・

oimojyaki1.JPG

さつまいもジャーキーに、キャロブパウダーを使ったクリームで名前を書きました。

なかなか上手に書けてるでしょ?

結構、力加減が難しいんです・・・ (>_<)

書いていくうちにコツを得ました p(^O^)q

また作った際には紹介していきますね。

言うまでもなく、わんこ達は一瞬で食べてくれました・・・(笑)

 

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.01.28 | 美容・デザイン学科  

01/27
カラーリング & マイクロバブル

今日は美容科の2年生の授業で、マイクロバブルとカラーリングをしました。

01271.JPG

星にしてみました☆

 

01272.JPG

01273.JPG

01274.JPG

01275.JPG

マイクロバブルのほうは写真が撮れなかったのですが・・・

みんな楽しそうにやっていましたね!

上手に出来ましたか?

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.01.27 | 美容・デザイン学科  

01/25
HAPPY BIRTHDAY! ~ 空☆もも☆マリン ~

今年度しつけ犬として仲間入りした、パピー達です。

空、もも、マリンお誕生日おめでとう!

まずは、ケーキから・・・

papikeki1.JPG

ケーキの側面にもクッキーが付いていて、アルファベットの名前入りです。

soramomomarin.JPG

空 1月2日 1歳になりました。

もも 1月4日 1歳になりました。

マリン 1月4日 1歳になりました。

おめでとう!!

jyakku.JPG

あっ!!

ジャックが狙ってる~ (・o・)

moma.JPG

もも : ねぇ・・ いつになったら、食べれるの?

マリン : もう、貰えないんじゃない? 寝よ・・ zzz

papiminnna.JPG

これで最後だよ~

みんな頑張ったね p(^o^)q  仲良く食べてね~。

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.01.25 | 美容・デザイン学科  

01/25
HAPPY BIRTHDAY! ~オレオ☆コロン~

1月は、お誕生日のワンちゃんたちがいっぱい ヽ(^o^)丿

東海林先生がケーキを作ってきてくれました。

coroorekeki.JPG

オレオ 1月18日 2歳になりました。

コロン 1月20日 2歳になりました。

おめでとう!

coroore1.JPG

ケーキと一緒に記念撮影

頑張って待っています。早く食べたいね・・・。

situkeminnna.JPG

今度はみんなで撮影。

みんなにお祝いしてもらって良かったね。

これからもよろしく (●^o^●)

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.01.25 | 美容・デザイン学科  

01/20
のびた&しずか 職員室にて・・・

今日は仲良くベッドでお昼寝中・・・

nobishizu01191.JPG

 

nobishizu01192.JPG

のびた、寝過ぎじゃない・・・?

どうしたの? その手・・・(笑)

最近、全然動かないのびたくんです。だらけています。

ベッドから、手の届く範囲で遊びます。

 

でも毎日いろんな表情を見せてくれるのびたとしずか。

可愛いです(^^♪

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.01.20 | 美容・デザイン学科  

01/19
箱が好き。

 なかなかブログを更新していなくて、すみません・・・。

 

久しぶりに、のびた しずかの登場です!!

nobi01191.JPG

段ボールがあると、すぐに入ります。

ビリビリしたり、がじがじしたり・・・ 段ボール大好きです。

nobi01192.JPG

のびたは、カメラ慣れしてるね。

nobi01193.JPG

ウィンク (^_-)-☆

shizu01191.JPG

しずちゃん。

しずちゃんは写真が難しいのですが、

今日は、ちゃんと撮れました☆

のびた、しずか共に大きくなりましたよ(●^o^●)

by 小林名穂先生(美容・デザイン学科) | 2011.01.19 | 美容・デザイン学科  
«2010年 2012年»