12/26
~シモゾノ学園年次大会~

学生たちの成果発表!!

今年も残すところあと1週間となりました。

シモゾノ学園では4月から新たな勉強や実習、イベントなどをたくさん行ってきました!

 

学校内の勉強はもちろん、学校外で行う学外の実習、

どうぶつ祭や体育祭、国内研修などなど!!

12月11日(木)に行われた年次大会。

この大会は、講演会・成果発表会として、全員スーツで参加する今年最後の勉強会です!

 

普段では聞くことのできない動物業界に関わる方々の貴重なお話を聞いたり、

nennzitaikaai (3).jpg

nennzitaikaai (12).jpg

今年は、獣医の先生お二人の講演を聞くことが出来ました。

 

 

 

同じ学年、同じ校舎で勉強しているけれども普段どんな勉強をしているんだろう?という他の学科の学生たちの勉強の成果を発表し合ったり、

nennzitaikaai (7).jpg

先日ブログで紹介しました、動物看護・理学療法学科の学生たちによる発表です!

 

 

 

全クラス共通で行っている「7つの習慣J」という人間力を養う授業を応用し、

クラスメイトと協力して作る新聞のコンテストを行ったり、

nennzitaikaai (8).jpgnennzitaikaai (10).jpgnennzitaikaai (9).jpg興味を持った新聞記事をクラスメイトと協力して集めます。

伝えたい事、考えたことをまとめ、大きな新聞を作ります!

 

 

7月に行われたどうぶつ祭で学生たちが制作したデッサンや、アクアキューブ、

プッチーのデザインコンテストなどの発表をしたり…♫

先日ブログで紹介しました国内研修旅行でのパフォーマンスの発表を、

旅行に行っていない1年生の前で発表したり!

nennzitaikaai (15).jpgnennzitaikaai (1).jpg

学生にとっては、1年、または2年3年近く、どうぶつに関して勉強をしてきた中で、

さらに、そんなこともあるんだ!!そういった見え方もあるんだな!!

と、新たな発見をすることが出来た時間になりましたね♪

nennzitaikaai (5).jpgnennzitaikaai (6).jpg

 

いくつになっても勉強をすることは大切なことですよね。

大好きなどうぶつの勉強を、クラスメイトと動物たちと一緒に一生懸命続けていきましょう!^^

 

 

by Public Relations | 2014.12.26 | イベントレポート  

12/24
ドッグショーって???

 

dakkusurinnku.JPG

●ドッグショーとは…
公認血統種を各犬種のスタンダードに照らし合わせて審査し、評価を付けるためのものであり、公認血統種の改良発達、繁殖の向上を目的におこなわれているものである。


12月21日に開催されたドッグショーに見学に行ってきました\(^o^)/
普段はなかなかみることのできない犬種がたくさん!
「あのワンちゃんなんていう犬種だろう?」
「写真撮らせてもらえるかな?」
「さわらせてもらってもいいですか?」

senntoba-na-do.JPGsawarasetemorattemoiidesuka.JPG

学生たちも目をキラキラさせながら見学をしていました!


ドッグショーでは、出場するワンちゃんたちを審査員がジャッジします。
審査内容は、
●個体審査
●視審・触審
 ⇒頭部表現、骨格、体型、歯、被毛、バランスなど、その犬種のスタンダード(理想像)  に照らし合わせて審査をする。

syokusinnsisinn.JPG

ワンちゃんをさわっていますね!
さわりながら異常がないか、スタンダードに合っているかをみています(^^♪

●歩様審査
 ⇒歩様の仕方をみることで、骨格構成に異常がないかなどを審査する。

hoyounosinnsa.JPG

ワンちゃんが歩く姿を正面から、後ろから、横から…いろいろな角度からみていきます!

このように犬種別、性別別、グループ別と厳しく審査されていき、勝ち残ったワンちゃんがチャンピオンとなります(*^_^*)
 

zaikouseimosinnkennni.JPG

 

kadainitorikumugakusei.JPG

ショーの様子を学生たちも真剣に見学し、課題に取り組みます。


ドッグショーにはたくさんのお店も出店しています。
ワンちゃんのお洋服やフード、トリミング用品などお買いものができるのもドッグショーの魅力のひとつです(*^^)♪

dogshow2014.JPGokaimonomotanosimimasita.JPG

「お家のワンちゃんにおやつを買いました!」
「トリミングの道具がとてもかわいくて欲しかった~!」
「クリスマスプレゼントにお洋服を買ってあげました♪」
など…学生たちも楽しんだようです(*^_^*)


たくさんの犬種と出会い、新たに犬種の知識を得た学生も多いと思います。
また、ショーにでるワンちゃんのショートリミング、それをおこなっているトリマーさんの様子、ショーでワンちゃんをひくハンドラーさんの活躍など、学生たちにとっても多くを学べる機会となりました!!

toipu-doru syo-kurippu.jpgreonnberu-ga.jpg

 

by Public Relations | 2014.12.24 | イベントレポート  

12/19
ウイッグコンテスト開催☆

 

oosibasannsinnkenn.JPG


【ウィッグコンテストとは…】
カットの練習をするための犬型人形、通称「プッチー」
それを時間内に形にそろえ、トリミングの技術を審査されるものである。


2年生の美容・デザイン学科の学生が、今まで学んできたことの集大成として、ウィッグコンテストにのぞみました!

haneisisannsinnkenn.JPG

 

sasakisannsinnkenn.JPG

とても真剣です!!

ezirikunnsinnkenn.JPG

 

nisimotosannsinnkenn.JPG

審査員の先生も真剣です!!

sinnsainnnosennsei.JPG


時間内に終わらせられるか、形が正しくきれいにカットできているかなど審査されます。
とても緊張感のあるコンテストとなりました!

ライセンス試験も近づいてきました!
学生のみなさん、がんばってください\(^o^)/








 

 

by Public Relations | 2014.12.19 | 美容・デザイン学科  

12/16
クリスマスイベント開催!

早いもので今年ももう12月ですね。
12月と言えば、そう!クリスマスです\(^o^)/♪

先日のオープンキャンパスではクリスマスイベントを開催しました!
各学科、クリスマスにちなんだショーや体験を行いました(*^_^*)

しつけ・トレーニング学科では…
「ドッグサンタがやってくる♪」

tagamisannta.JPG


クリスマスソングに合わせてドッグダンスの発表をしたり、

konnnokunntosakura.JPG


ディスクをかっこよくきめてくれました(^^♪
そして、ドッグサンタから…

prezenntowootodokesimasu.JPG


「クリスマスプレゼントのお届けです♪」
しっかり参加者のみなさんに届けてくれました(*^_^*)


美容・デザイン学科では…
「クリスマス犬ファッションショー★」

komatusanntotaimu.JPGfassyonnsyo- koni- choko.JPG

手作りのクリスマスコスチュームに身を包んだワンちゃんたちが登場しました!

christmas cake wanntyannyou.JPG


手作りのワンちゃん用クリスマスケーキです★

sousukesannta.JPG


「早くケーキちょうだい♪」
ワンちゃんたちは参加者のみなさんからケーキをプレゼントしてもらいました(^^♪


動物看護系学科では…
「ペット用クリスマスクッキー作り♪」

enomotosanntoissyoni.JPG


在校生に教えてもらいながらクッキーを作っていきます♪

cookitukuri.JPG


そして…

cookidekiagari.JPGcookidekiagari (2).JPG


出来上がり\(^o^)/♪
とってもかわいいクリスマスリースクッキーになりました♪


自然環境・動物飼育学科では…
「クリスマスアニマルショー☆」

nigawarasanntokiki.JPG

 

a-susanntasann.JPG

 

pi-sunohassya.JPG


動物たちによるショー☆
参加者のみなさんは「こんなことできるの?!」ととても驚いていました(*^_^*)


そして最後には、クリスマス会開催です!
参加者のみなさんには、クリスマスケーキを食べながら在校生とのお話を楽しんでいただきました(*^^)♪

christmas party.JPG

 

komatusannnoegao.JPG

 

siikunogakusei kurisumasukai.JPG




それではみなさん、メリークリスマス\(^▽^)/♪


 

 

by Public Relations | 2014.12.16 | イベントレポート  

12/13
シモゾノ学園 第6回 体育祭!

シモゾノ学園の体育祭は、国際動物専門学校(東京校) VS 大宮国際動物専門学校(大宮校)で行われます。
昨年、東京校は惜しくも優勝を逃し…今回は優勝奪還!リベンジに燃えていました!
  

sennsyusennsei.JPG

両校の応援団長です。
「スポーツマンシップにのっとり、正々堂々戦うことを誓います!」

たくさんの種目があり、その合計得点が高いチームが優勝となります。
どんな種目があるかというと…
●徒競走●

tokyousou.JPG

本気の走りを見せてくれました!

●順送球●

zyunnsoukyuu (2).JPGzyunnsoukyuu.JPG

一列になってボールを手渡していきます。

●綱引き●

tunahiki.JPG

「そ~れ!そ~れ!」
みんなで力を合わせて引っ張ります。

●同行避難競争●

doukouhinannkyousou (2).JPGdoukouhinannkyousou (3).JPG

風呂敷でワンちゃんが入れるスペースを作り、ワンちゃん(ぬいぐるみ)と一緒に避難します。
防災訓練で習ったことが活かされる競技となりました!

●障害物競争●

syougaibutukyousou.JPGsyougaibutukyousou (2).JPG

 

syougaibutukyousou (3).JPG

いろいろな障害を越えていきます!

●応援合戦●
各校の応援団がパフォーマンスを行いました!

ouenndann danntyou.JPG

「フレー!フレー!大宮!」
「がんばれ!がんばれ!東京!」

ouenndann youkaiwotti.JPGouenndann saigo.JPG

素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました\(^o^)/

●クラス対抗リレー●

kurasutaikourire- 1E.JPGkurasumeito ouenn.JPG


「いけ~!!!!!」
応援にも熱が入ります。

熱戦を繰り広げたクラス対抗リレー!
その頂点に立ったのは…

kurasutaikourire- abetyann.JPG


東京校 動物看護・理学療法学科の3年生でした!
初のクラス対抗リレー2連覇という偉業を成し遂げました!!



全ての競技が終わり、ドキドキの結果発表!
第6回シモゾノ学園体育祭の優勝は…

toukyoukou yuusyou (2).JPG


東京校~!!!
見事優勝を奪還しました!!
「やったぞー!」

toukyoukou yorokobi.JPG


大喜びです\(^o^)/\(^o^)/

東京校一丸となってがんばった結果です!
東京校のみなさんおめでとうございます!!

クラスの絆、東京校の絆がより一層深まった体育祭となりました(*^_^*)

taiikusai 1B.JPGtaiikusai 1D.JPG

 

taiikusai 2E.JPGtaiikusai 3A.JPG






 

 

 

by Public Relations | 2014.12.13 |  

11/29
国内研修に行ってきました\(^o^)/

11月6日、7日の1泊2日で国内研修旅行に行ってきました♪
本校の国内研修旅行は、東京校の2年生と姉妹校である大宮校の2年生の合同で行きます(^^♪

バスに揺られてまず到着したのは…

umihotaru (2).JPGumihotaru.JPG

「海ほたる」です!
海を眺めたり、おやつを食べたり、少し休憩した後、1日目の目的地に向かって出発します!
 

maza-bokuzyou.JPG

1日目の目的地「マザー牧場」に到着です!
よし!楽しむぞー!っとその前に腹ごしらえしなきゃ!

zinngisukann.JPGzinngisukannoisiine.JPG

ジンギスカンをたくさん食べて、楽しむ準備はバッチリです(*^^)v

hituzitonohureai.JPGusitonohureai.JPG

 

ma-raniesayari.JPG2Dgirlsnohureai.JPG

「かわいい~!!!」
普段はなかなかふれることのない動物たちとのふれあいに、学生たちも大興奮です♪

 

hituzinosyo-.JPG

羊ショーの見学やふれあい、卒業生のレクチャーもききました♪

hituzinokegari.JPGhitizitoissyoni.JPG

 

sotugyouseirekutya-.JPGsyo-nokenngaku.JPG

「楽しい~!!!」

hyahhoi!!.JPG


マザー牧場を思いっきり楽しんだ後は…
大宴会!!!
東京校、大宮校総勢約500人が一堂に会します。

daiennkai.JPG

この宴会では、各クラスパフォーマンスを見せあいます(*^_^*)
この日のためにクラス皆で考えたり、放課後練習したり、頑張ってきました!
その成果の発表です!!

2Ekurasupafo-mannsu.JPG2Akurasupafo-mannsu.JPGsasakisennseimimamotteimasu.JPG

担任の先生も見守っています。

2Bkurasupafo-mannsu.JPG

 

2Ckurasupafo-mannsu.JPG


東京校5クラス、大宮校6クラスの発表が終わり、ついに第1位!優勝クラスの発表です!
今年の優勝クラスは…

 

1itottado-!.JPG

東京校 自然環境・動物飼育学科でした!おめでとうございます\(^o^)/
どのクラスのパフォーマンスも素晴らしくて、感動しました!
学生の皆さん、お疲れ様でした(*^_^*)

                                         


2日目は…

kamogawasi-wa-rudo.JPG


鴨川シーワールドを楽しみます!

beru-ganosyo-.JPGrekutya-.JPG

 

rekutya-situmonn.JPGrekutya- (2).JPG

ベルーガショーの見学やイルカのトレーニング方法のレクチャーを受けました!

bakkuya-dotua-.JPG

バックヤードの見学をさせていただいたり…

sasidasanntoberu-ga.JPG

ベルーガの頭にさわらせてもらうことも出来ました!
ベルーガの頭は柔らかくてプニプニしていて、とても気持ちいいんです(≧▽)ノ
特別な体験に学生たちも大満足です\(^o^)/

iruka!!.JPGkamogawasi-wa-rudokenngaku.JPG

 

syatinosyo-.JPGasikanopafo-mannsu.JPG

その他にもシャチのショーやアシカのショー、イルカのショーやたくさんの魚たちを見学しました!

2B3ninnmusume.JPG2Bgakusei u-mi-.JPG

思い出もいっぱい!
お土産もいっぱい!な2日間の研修旅行でした\(^o^)/
 

 

by Public Relations | 2014.11.29 | イベントレポート  

11/29
センスを磨け!動物施設研修!!

美容・デザイン学科の2年生が動物施設研修に行ってきました!

●神奈川県動物保護センター●

doubutuaigosennta-.JPGdoubutuhogosennta-.JPG

 残念ながら雨に降られてしまいましたが…
それでもマイクロチップのお話など真剣に聞き、見学をしていました。

●箱根園水族館●

hakoneko.JPG

 次の日は快晴!
館内自由見学の時間です(^^♪

hakoneennsuizokukann2.JPGhakoneennsuizokukann.JPG

 

hakoneennsuizokukann3.JPG

 さて、お待ちかね!アザラシショーの見学です!

azarasinosyo-.JPG

「いい湯だな~♪」そんな声が聞こえてきそうですね(笑)

飼育員さんによるレクチャーも受けました。

hakoneennsuizokukann (3).JPG

アザラシの特徴や水質についてなど、知らないこともたくさんありました!

●箱根彫刻の森美術館●

tyoukokunomoribizyutukann (3).JPGtyoukokunomorizbizyutukann.JPG

トリマーさんにとってセンスは重要!
そのセンスを磨くために芸術にふれることも重要なんですね♪

tyoukokunomoribizyutukann (2).JPG

彫刻のデッサンなど課題にも取り組みました!

●日本盲導犬総合センター●

nihonnmoudoukennsougousennta-.JPG

 

rekutya--.JPG

施設内の見学やレクチャーを受けました!

●富士花鳥園●

huzikatyouenn.JPGhuzikatyouenn hukurou.JPG

 

moukinnsyonokenngaku.JPG

いろいろな種類の鳥とふれあうことができ、猛禽ショーはとても見ごたえのあるものでした!

 

kawagutiko.JPG

この研修を通して今まで知らなかった知識を知ることができたり、クラスメートとの親睦もさらに深まりました!
もちろんセンスも磨かれた、2泊3日の研修旅行でした\(^o^)/







 

 

 

 

by Public Relations | 2014.11.29 | 美容・デザイン学科  

11/17
優秀研究発表賞 受賞!!!

 動物臨床医学会年次大会

11月14日15日16日の3日間にわたり、大阪府の大阪国際会議場にて

”第35回動物臨床医学会年次大会”が開催されました。

 

動物臨床医学会とは、現役の獣医さん、動物看護師さん、大学の先生、学生さんなど

動物に関わる勉強やお仕事をしている全ての人に向けた、研究結果発表会・勉強会です!

まだまだ勉強中の学生さんから、ベテランの獣医さんまで様々な方が医学会に参加していました^^

 

今回、国際動物専門学校からは動物看護・理学療法学科3年生の学生が4名が

この舞台で堂々と研究成果を発表してきました!!

dourinnkennn (2).jpg

研究内容は…

「アンケート調査による動物病院で働く男性看護師の必要性について」

です。

動物看護師というお仕事はどんな仕事をしているのか、今後どういった仕事が出来るようになるのかなど、年々注目が高まっています。

その中で、学生たちは男性ならではの目線で「男性の立場としてどんな必要性があるのか」という点に着目しました。

 

現役の獣医さん、動物看護師さんにアンケートをお願いし、自分たちで予測を立て、比較し…と4月から日々研究を重ねてきました。

 

肝心の発表はというと、

緊張の中直前まで内容の確認、練習。。。

dourinnkennn (3).jpg

全員真剣な表情で緊張が伝わってきますね!

dourinnkennn (5).jpgdourinnkennn (6).jpg

 

 

結果は、なんと!!

学生発表部門で優秀研究発表賞を受賞!!!

dourinnkennn (11).jpgdourinnkennn (10).jpg

本人たちもびっくりの結果だったようです!!

 

緊張の糸が緩み1年間担当してくださった栗島先生と撮った一枚です^^

dourinnkennn (1).jpg

一生懸命取り組んだことにはきちんと結果がついてくるんですね♪

多くの学校の人たちや先生、獣医さん、動物看護師さんたちの前で緊張しながらも立派に発表出来ました!!

クラスメイトにも良い影響をたくさん与えられるよう、今後の学校生活も頑張っていきましょう!!

 

本当におめでとうございます!(^^)!!!!!!

dourinnkennn (8).jpg
by Public Relations | 2014.11.17 | イベントレポート  

11/14
北海道研修旅行!

こんにちは^^

外の気温もすっかり下がり日々冬に近づいてきていますね。

今回は東京校と大宮校の希望者で行ってきました、北海道研修の様子をお届けします!

 

北海道と言えば…

動物園?

hokkaidoo1niti (5).jpghokkaidoo1niti (1).jpg

 

魚介類?

hokkaidoooo3mnitime (10).jpghokkaidoooo3mnitime (2).jpg

大自然?

hokkaidooo2nitime (26).jpghokkaidooo2nitime (6).jpg

 

野生動物?

hokkaidoooo3mnitime (14).jpghokkaidoooo4nitime (1).jpg

色々なイメージがあるかと思います!!

普段見ることのできない大自然と、北海道ならではの動物たちに沢山会えたのでしょうか?

 

今回研修でお邪魔した動物園は、動物との距離が近い!!で有名な動物園です。

生活している動物たちの様子を見ることが出来るだけではなく、

その動物の性格や特徴を理解したうえで、本能や野性を刺激する展示方法になっています。

例えば、このユキヒョウ。

hokkaidoo1niti (6).jpg

高いところへ登ることが好きです!昼間の太陽が出ている暖かい時間は高いところで日向ぼっこをしています!

その様子を、お客さんが見ると…

hokkaidoo1niti (7).jpg

寝ている下からこんな可愛らしい肉球を見ることが出来ます^^

あぁ、ユキヒョウもネコ科の動物なんだな。と思わされる瞬間です。

 

動物たちの特徴的な展示方法と魅力を発見し、学生は改めて動物たちっていいな!

と思えたのではないでしょうか(*^^*)?

 

 

北海道研修は、動物たちだけではなく、大自然を体験してもらう研修も沢山あります♪

hokkaidooo2nitime (5).jpg

ネイチャーガイドさんに案内して頂き、知床五胡のトレッキング体験もしてきました!

hokkaidooo2nitime (3).jpg
hokkaidooo2nitime (4).jpg

 

 

そして、知床国立公園内に入る際は、靴の裏についている種が園内に入らないよう、靴の裏の土や草を払ってしてから入園します!

国立公園の景観を守るためにみんなで協力しているんですね^^

学生も見習って、ゴシゴシ…。

hokkaidooo2nitime (14).jpg
hokkaidooo2nitime (16).jpg

トレッキングの途中、野生の動物に会うことが出来ました!!

hokkaidooo2nitime (7).jpg

 

その他にも大自然を体験出来る研修が盛り沢山です。

 

hokkaidoooo3mnitime (12).jpghokkaidoooo3mnitime (6).jpg

 

ラフトボートと呼ばれる川下り体験や…。

hokkaidoooo3mnitime (13).jpg

hokkaidoooo3mnitime (1).jpg

 

 

動物保護センターでの、獣医師の先生によるレクチャー。

hokkaidoooo4nitime (2).jpg

hokkaidoooo4nitime (1).jpg

hokkaidoooo4nitime (4).jpg

 

都会では体験することが出来ない、動物たちと大自然を存分に味わうことが出来た3泊4日の研修旅行になりました!!

 

冬支度ばっちりの動物たちを見習って、風邪をひかない様に学校での勉強も頑張ってゆきましょうね^^

 

hokkaidoo1niti (3).jpghokkaidoo1niti (9).jpghokkaidoo1niti (8).jpg

 

 

by Public Relations | 2014.11.14 |  

11/10
動物施設研修って?

自然環境・動物飼育学科 2年生!

普段から、限られたスペースで数多くの動物の飼育管理をしている自然環境・動物飼育学科の学生たち。先日、動物施設研修へ行ってきました!

 

そもそも動物施設研修ってなんだろう?と言いますと、

みなさんもよく知っている、水族館、動物園へ勉強をさせてもらいに行きます。

勉強と言っても机に向かってノートを取るという勉強だけではありません。

もちろん知識も大切ですが、動物を相手にするお仕事は体力仕事です!

実際に体を動かして、掃除、観察、記録など様々なことを行います。

 

今回は自然環境・動物飼育学科の2年生が2泊3日で行きました静岡方面の研修をお伝えします♪

 

研修1日目は、水族館の施設見学です。

お客さん目線の館内の様子

kannnai.jpgkenngaku.jpgmitairu.jpgsawattekottimiru.jpg

 

飼育員さん目線のバックヤード(一般の方が入れないところです!)の様子

bakkuyahd.jpgkakikki.jpg

カエル館を見学した後、給餌体験をさせて頂きました!

 kaerukan.jpgkaeruuu.jpg

ウミガメとアシカへの給餌体験♪

umigamegohan.jpgumigametyan.jpg

ウミガメもアシカもかわいい顔をしていますが、噛まれたら大けがをしてしまいます。

飼育員さんにきちんとご飯のあげ方を教わり挑戦です。

ageru.jpg

 

2日目は海の動物たちの飼育方法、掃除などの作業体験。

3日目は陸の動物たちの作業体験をさせて頂きました。

 suizokukannnsouzi (2).jpgsuizokukannnsouzi (3).jpg

まず基本は掃除!!掃除と言っても汚れをキレイにするだけではなく、

その中から動物の様子を観察しなければならない大切なお仕事です。

suizokukannnsouzi (5).jpgsuizokukannnsouzi (8).jpg

suizokukannnsouzi (9).jpg

 

rikunodoubutusiiku (4).jpgrikunodoubutusiiku (5).jpgrikunodoubutusiiku (6).jpg

例えば、残したご飯は昨日よりも多くないかな?

水がいつもより濁っているけどなんでだろう?

壁についている汚れはなんの汚れだろう?

など、

飼育員として必要不可欠な観察する!力を勉強させて頂くことが出来ました!!

rikunodoubutusiiku (10).jpg

また、実際に働いている園長さんのお話や卒業生のレクチャーやお話を聞く時間もあり、就職活動中の2年生にとって、とてもいい刺激になったのではないかと思います。

 

クラスの仲間と色々な施設で勉強させて頂いた2年生も残り半年で卒業です!

rikunodoubutusiiku (2).jpg

立派な飼育員さん目指して、学校での勉強もしっかり頑張ってゆきましょうね^^!

 

 rikunodoubutusiiku (9).jpgrikunodoubutusiiku (8).jpgsuizokukannnsouzi (1).jpg

 

 

by Public Relations | 2014.11.10 |  

10/31
キャットショー見学♪

 

東京校の看護系学科、美容学科の学生たちがキャットショー見学に行ってきました。

キャットショーというものがなにか知っていますか?

ショールールに基づき、各純血猫種ごとのスタンダードの審査基準によって
順位付けが行われる品評会のことです。

今年もたくさんの猫が集結しました。 IMG_9351.JPGIMG_9400.JPGIMG_9377.JPGIMG_9453.JPG
学生たちも勉強のためにメモを取っています。
IMG_9463.JPG

ブリーダーさんと直接お話しができるのもキャットショーの魅力。

猫好きな方はぜひ足を運んでみてください。
世界中の猫に出会うことができますよ^^
 

 

by Public Relations | 2014.10.31 |  

10/30
狂犬病について、知っていますか?

10月28日、狂犬病についてのシンポジウムが開催されました。

本校からは動物看護・理学療法学科と動物看護・栄養学科の2年生が参加しました。

 

sign.JPG

 

 

狂犬病は人間にも感染し、発症するとほぼ100%死に至るとても恐ろしい病気です。
厚生省でも、新たな対策に乗り出しました。
関連記事はこちら

狂犬病対策には、人間と動物の医療が協力しなければいけません。

そのために、動物看護師は何をすべきか??
学生たちはしっかりお勉強してきたようです。

 

speech.JPGのサムネール画像のサムネール画像frenchprof.JPGのサムネール画像
国内外から招かれた、狂犬病スペシャリストの先生方。貴重なお話です。

 

大事なことをメモメモ・・・φ(..)

students.JPG

 
みんな真剣!!

tokyo students.JPG

 

講演後の学生たち。立派な動物看護師にまた一歩近づけたかな??(*^_^*)

 rabies physicaltherapy team.JPG

 

現在、日本で狂犬病は発生していません。
しかし、世界には発生国がたくさんあります。

もし、日本で発生したら・・・。
拡大を防ぐために、動物看護師がするべきことは何なのか。
今日の講演から、色々なことを学ぶことができました!

 

 

 

 

 

by Public Relations | 2014.10.30 | イベントレポート  

10/29
先生たちの勉強会!

動物看護大会へ行ってきました!

10月26日

一般社団法人日本動物看護職協会主催の動物看護大会に

本校の看護系学科の先生たちが参加しました!

 

動物病院の獣医さん、動物看護師さん、大学の先生のお話など多方面の方々の講演を聞き、また、本校の先生たち自身も自分たちの研究発表をすることで、多くの方々とコミュニケーションを取ってきました。

本校の講演者は、山下由理先生と栗島みゆき先生です。

kurishimasennsei.jpg

獣医医療は、人医療と同様に日々進歩しています。

 

正しい知識と、最新の情報を教える立場として、

学生だけではなく先生たちも日々勉強が必要ですね!

 

 

学生の皆さんも、先生に負けずに日々勉強を重ねて一人前の動物看護師さんを目指しましょう!

by Public Relations | 2014.10.29 | イベントレポート  

10/27
川上先生が世界大会で4位になりました!!

しつけ・トレーニング学科の講師、川上先生のご活躍のご報告

10月12日、アメリカで行われた「USDDN ワールド ファイナルズ」というディスクドッグ競技(人と犬のフリスビー競技)の世界大会に、本校の卒業生でもあり、現在はしつけ・トレーニング学科講師の川上博之先生が出場し、見事4位入賞を果たしました!!

 

RA4F3473.JPG

 

ボーダーコリーのパートナー「凪」とアメリカへ渡り、挑んだ世界の場では精神的な強さを学んだそうです。
世界で結果を出すには、長距離の移動や初めての環境など、さまざまな試練が人にも犬にも待ち受けていますが、それを乗り越えるだけのタフさがあったからこそ、今回の大舞台でも日ごろの力を出しきれたと、帰国した川上先生は学生たちに教えてくれました。

 

RA4F3500.JPG

 

 

RA4F3495.JPG

 

 

RA4F3515.JPG

 

この先もまた、ディスクドッグの世界大会に出場して結果を残せるように、努力を続けていくという川上先生。

その気持ちの強さを、これからも学生たちに教えてください!!

川上先生、本当におめでとうございますヽ(^o^)丿

by Public Relations | 2014.10.27 | 学園からのお知らせ  

10/20
トレーニング合宿♪

クラスの仲間と担当犬との絆づくり合宿!

9月30日~10月3日

しつけ・トレーニング学科の2年生が行ってきました。

二泊三日の合宿レポートです!

 

【1日目】

合宿場所のドッグラン到着後、午後から授業スタートです!

kougen.jpg

まず初めはドッグランにてルアーコーシングというドッグスポーツを行いました!

ルアーコーシングとは、犬の集中を引き付けるおもちゃなどを犬たちが追いかけ、スタートからゴールまでのタイムを競う、人でいう徒競走のような競技です♪

rua-ko-sinngu (2).jpgrua-ko-sinngu.jpgkougenn2.jpg

以前のブログで紹介しましたやどりきの学外実習のように、普段の授業では犬たちが全力で走る姿を見る機会が少ないので、担当犬の姿を見て学生からは感動の歓声が上がっていました!

 

 また、普段の授業と合宿の大きな違いは、夜の犬たちの様子を見ることが出来るというところです^^昼間一生懸命走った担当犬たち、眠くなる子もいれば学生に甘える子もいます♪

そんな普段と違う犬たちの様子を観察できるという事も合宿の楽しみの一つです!

 

 

【2日目】

自然の中ならではの授業で、犬たちに普段とは異なる経験をさせて

環境の変化にも対応できる、様々な状況でも落ち着いていられる心を育てるトレーニングなどもしました!

kawara.jpgkawamadenomiti.jpgkawara2.jpg

 伸びるリードで山道を歩くパックウォークというトレーニングも行いました。

 arukusyasinnn.jpgarukusyasinn.jpg

きちんと担当の学生の隣を歩くことができるか。

リードが長いと自由に歩ける分人よりも前にどんどん進んでしまったり、道の草に気を取られてしまったり、なかなか思うように隣を歩いてくれない犬もいたようです!

 

学生たちは普段の信頼関係が足りなかった…と反省しつつ、改めてトレーニングの難しさ、信頼関係の築き方を学ぶことができました。

 

写真のラブラドールレトリーバーの子たちの中には口に木の棒をくわえている子たちもいました、この犬種は口に物をくわえて運ぶことがとても得意な犬種です♪

自然の中で、普段より自由に歩かせるという経験はその犬種の特徴や本能も確認できる良い機会ですね。

 

 

 

 

【3日目】

erumosseikahappyou.jpgberuhasiru.jpg

 

3日も2日目と同様、パックウォークやドッグランをのびのび使ってそれぞれの課題に取り組みました。なかなか思うように結果を出すことができなかったり、目標に到達できなかったりと、苦戦している姿も見受けられました。

最終日の成果発表会に向けて積極的に先生に質問をしている学生もいました!

 

 

ba-bekyu-2.jpgba-bekyu-.jpg

合宿の大事な経験の1つにクラスメイトとの思い出づくりもあります!!

1日をクラスの仲間と過ごし一緒にご飯を食べてレクリエーションをして

楽しい思い出をたくさん作る。

卒業した後もクラスの仲間の存在は、迷った時、悩んだ時に支えになってくれると思います。

3泊という長期間を過ごすという経験は学生たちにとっても素敵な思い出の一つになったようです♪

 

【4日目】

seikahappyou.jpg

amaeru2.jpgamaeru4.jpg

最終日は、今回の合宿で学んだことをクラスの前で発表する成果発表を行いました。

 

それぞれの担当犬に教えていきたいこと、なりたい関係、自分自身の課題などと共に

合宿で教わった隣を歩くトレーニングや呼び戻すトレーニングの成果をみんなの前で発表しました!

syuuuuuuugou.jpg

今回の合宿を通して、学生たちにとって日常生活では気づくことのできなかった課題も

数日間では達成することのできなかった新たな目標も見つけることのできた合宿になったようです。

syuugou (2).jpgsyuugou3.jpgsyuugou8.jpgsyuugou9.jpg

 

犬たちの魅力をさらに気付くことができたと同時に、信頼関係も一歩深めることができました!改めて動物のお仕事にも魅力を感じることができた機会になったようです♪

 

oyasumi.jpghimawari.jpgerumonn.jpgkougen3.jpgrio.jpgdakko.jpg

素敵なトレーナーさんを目指して、卒業まで残り半年!

新たに見つけることのできた課題と共に頑張っていきましょう♪

 

 

 

by Public Relations | 2014.10.20 |  

10/06
2014 動物感謝デー 8th in JAPAN

10月4日(土)に駒沢オリンピック公園にて動物感謝デーが開催されました!
日本獣医師会により開催されたこのイベントは『楽しみながら、獣医師を知り、動物を学ぼう!』ということで様々なブースに分かれて行われました!
例えば、動物ふれあいコーナーや愛犬しつけ教室、一日獣医師体験コーナー、ペットファッションショーなど、楽しいイベントがたくさん\(^o^)/

本校のブースでは、ペット連れの皆様にワンちゃん肉球エステ、バンダナ付け、エクステ付け行いました!

kokusaibu-su.JPG

 

tedukuribanndana.JPGtedukuriekusute.JPG


本校の美容・デザイン学科の先生による手作りバンダナ&エクステです♪
 

nikukyuuesute5.JPG

 

nikukyuuesute3.JPG

 

nikukyuuesute10.JPG


「肉球がツルツルになったね!」
オーナーさんにもワンちゃんにもご満足していただけたようでした(*^_^*)

ブースは大盛況!
たくさんのワンちゃん連れの皆様にお立ち寄りいただきました!

kokusaibu-sumae.JPG


お越しいただきまして、ありがとうございました!
 

 

by Public Relations | 2014.10.06 | イベントレポート  

09/30
日本臨床獣医学フォーラム、年次大会でお勉強!

日本臨床獣医学フォーラムの年次大会2014が9月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間にわたり開催されました!

本校の動物看護・理学療法学科の2年生、3年生、動物看護・栄養学科の2年生が27日(土)のプログラムに参加しました!

この臨床フォーラムには獣医師を対象としたプログラム、動物看護師を対象としたプログラムなど様々な講義があります。
その講義の中で、学生が興味のあるもの、勉強したいものを選択していきます。

fo-ramutyakuseki.JPG



動物看護学、臨床病理学、内分泌学、繁殖学、動物行動学、輸液学など様々な講義は、大学の講師の先生や、臨床で働いていらっしゃる先生方がお話してくださいます。
普段はなかなか聞けない貴重なお話を聞くことができました!

2Anogakusei-korekarakougi.JPG

 

3Anogakusei-korekarakougi.JPG




今年度卒業クラスの学生は来年から動物看護師として現場に出ることになります。
学外の研修でもしっかり勉強して、自身の理想とする動物看護師さんになれるよう、頑張ってくださいね\(^o^)/

rinnsyoufo-ramubennkyouninattayo.JPG


 

 

by Public Relations | 2014.09.30 | イベントレポート  

09/25
動物ふれあい体験 in 新江ノ島水族館!

9月20~26日は動物愛護週間です。今年も新江ノ島水族館のみなさまのご協力のもと、

9月20日、『動物ふれあい体験』を開催しました!

【新江ノ島水族館HP】→www.enosui.com/

DSC_4874.JPG

DSC_4893.JPG

DSC_4889.JPG

DSC_4891.JPG

DSC_4895.JPG

IMG_5325.JPG

IMG_5352.JPG

DSC_4892.JPG

IMG_5383.JPG

IMG_5459.JPG

IMG_5472.JPG

 

当日は1500名以上の方がふれあい体験に参加してくださいました。

普段出会えない動物たちにふれ、いつもそばにいる動物たちの新しい魅力を感じてもらい、

参加して下さったみなさまからは笑顔と感動の声をいただくことができました。

IMG_5486.JPG

さまざまな感動をくれる動物たち、私たちはこれからも「動物を大切にし、愛する気持ち」を高め、発信していきます。

ご覧下さっているみなさまも、改めて身近な動物のことを見つめなおす、そんな動物愛護週間を過ごしてみてください。

by Public Relations | 2014.09.25 | イベントレポート  

09/22
トレーニング学外研修

 しつけ・トレーニング学科1年生の学外研修★

9月11日しつけ・トレーニング学科1年生がやどりきドッグラン研修に行ってきました!

 

普段は限られたスペースでトレーニングをしている担当犬たち。

 

 

そんな担当犬たちが全力で走り回る姿が見たい!!

普段と異なる環境の中で普段通りのトレーニングが出来るか挑戦したい!!

 

 

ドッグランという広い敷地を私用し、日々行っているトレーニングの確認と自然の中での犬の様子を観察する研修です!!

  yadoriki.jpgのサムネール画像yaroriki.jpg  yadorikikki.jpgyarorigi.jpgのサムネール画像

「草の上気持ちいい~っ」みんなリラックスしてますね♪

koharu.jpg中には、こはるちゃんのように最初は少し緊張して耳をピクピク眼をきょろきょろさせている子もいました!

 

普段は屋外でリードを外して犬をトレーニングする機会がないので、犬同士遊ばせて犬たちの自然な動きを見ることが出来たり、学生と担当犬との関係を自分たちで知るために走り回ったり、アジリティに挑戦したり…と盛りだくさんでした♪

学生は犬たちが全力で走る姿を初めて見ることで改めて犬の魅力に気づかされ、感動していました。何より、一緒にドッグランで走り回り「楽しい!」という声が多く聞こえました。

   yado.jpgyadorikikennsyuu.jpg

yadorinn.jpgおいで~!!の一言で全力でかけてゆくトーマス(ラブラドールレトリーバー) 

 

 見たことのないような障害物の数!!アジリティと言います♪

yadorikiki.jpgドッグスポーツという競技で使われる障害物です。

学生たちは事前にレクチャーがあったため、道具の使い方に迷うことなく挑戦していました!

しかし、実際にやってみると…

犬に動きを教えたり、1つずつの道具をクリアさせることには苦戦していました。

 

rottaa.jpgrottahiranosennsei.jpg

「ロッタ!!せーのっ」怖いのか、なかなか登れません。。そこで先生の出番です!「ロッタ~できるよ~」上手に誘導して少しのサポートで頑張って登ることができました♪

ロッタ(オーストラリアンシェパード)

難しいなぁ…と言いながら最終的には学生さんたちだけでうまく障害を乗り越えることができました!!

 

どの障害も、上手に声を掛けたり誘導してあげたり、同じ担当の子たちと協力してサポートしてあげたり…と工夫してトレーニングを行っていました。 

zyannpu2.jpgzyannpu3.jpgヒョイっ!!

 

 

pazuu.jpg
pazu-.jpg小さい子だって…ぴょんっ!!

 

 

suraro-mu.jpgこっちこっち
tooomasu.jpg
全然平気だよ~♪

kohatann.jpg       

 

 

 

 

 

 

 

その子の性格や向き不向き、身体能力の高さなどを知ることができたようです♪

 

お昼を食べ、休憩した後は、、ダウンステイのトレーニング!!

このトレーニングは普段学校でも行っているとても大事なトレーニングです!!

yaro.jpg

静かにして欲しい環境で静かに座っていられるように。だけではなく、

家とは異なる環境に置かれた時も、いつでもきちんと飼い主さんの声が届くように信頼関係を作る。

 

トレーナーさん訓練士さんは、この犬との関係づくりがとても重要です!!

 yarorinn.jpgkennsyu.jpg

 

相談にきた学生に先生は、「犬は自分が素直にならないと見抜くからね!」と指導していました。

友だちや先生たちとの関係を築くことと同じように、動物と信頼を築くことの難しさや魅力を実感していたようでした^^ 

 

 

言葉を交わせない動物たちとどのように信頼関係を築いたらいいか。

この事を考えて自分自身も成長させていくことは動物業界で働くうえで大切なことの1つかもしれないですね♪

 

 

今回のドッグラン研修で、学生たちはそれぞれ新たな課題が見つかったようです。

DSC03516.jpg

doxunn.jpg
momotoro.jpg marble.jpg rotta.jpg

 

また、学校でのトレーニングも熱が入りそうですね♪

 

 

 

ぜひ学校で実際に勉強に励む学生・動物たちに会いに来てください♫

オープンキャンパスのご予約はこちら≫≫koharuru.jpg

by Public Relations | 2014.09.22 | しつけ・トレーニング学科  

09/10
のびくんの楽しみ☆

 国際動物専門学校にはスコティッシュホールドの「のびた」くんと
エキゾチックの「しずか」ちゃんがいます♪

 のびくんの一日の楽しみのひとつは、国際動物専門学校のお掃除を
してくださっている光枝(みつえだ)さんと遊ぶこと☆        

      IMG_1649.JPG
 
       「今日は何して遊んでくれるの~?」

 光枝さんが掃除している時にほうきや雑巾に反応して一緒に遊ぶことが
のびくんは大好きなのです♪

         IMG_1687.JPG
 
           「じゃあ、今日は雑巾で遊ぼうか?」     

             IMG_1690.JPG
 
                     「よ~し、きたぞ~♪」
                 
IMG_1692.JPG
 
                             「えい!」    

                    IMG_1693.JPG
 
                              「 やぁ~!!」
   IMG_1688.JPG
 
      「む~、じゃましないでよね!」

 写真を撮っていたら怒られちゃいました(^^ゞ

 

 光枝さんと遊ぶことが本当に大好きなのびくん☆

      IMG_1652.JPG
 
           「ふ~、満足満足♪」

今日も大満足なのびくんなのでした(*^_^*)

 

ちなみに、しずちゃんはというと・・・

         IMG_1653.JPG
             「私は見守っているのが好きなのよ♪」

光枝さんとのびくんの遊んでいる様子を温かく見守っているのでした☆

 

のびくんとしずちゃんは本館ラウンジにいつもいます!
学校説明会など来た際にはぜひ会いに来てあげてくださいね♪

 



 

 

 

 

 

 


 

 

by 美容教員 | 2014.09.10 | 美容・デザイン学科  

09/04
スペシャルセミナー『おもしろ授業体験デー』開催!

おもしろ授業体験デーとは、各学科の人気授業をピックアップして体験できるというスペシャルなもの♪
今日は8月31日に行われた『おもしろ授業体験デー』の様子をご紹介いたします♪

●動物看護系学科●
「手術の助手体験」

syuzyututaikenn.JPG

先輩が手術グローブのつけ方を教えてくれました!

「さわってわかる健康診断」

rihabiritaikenn-nene.JPGsuityuutoreddomirutaikenn.JPG

動物理学療法の一部を体験していただきました!
がんばれ!がんばれ!参加者の皆さんもワンちゃんを応援してくれました!

●美容系学科●
「猫ちゃんのお手入れ」

catguru-minng.JPG

爪切り緊張する~!
ドキドキしながら爪切りに挑戦です!

「犬のカラーリング体験」

coler.JPG

キレイな色に染まるといいね!

「泥パックでペットエステ」

doropakku-ren.JPGdoropakku-koni-.JPG

ツルツル、スベスベ♪

●動物飼育系学科●
「昆虫の標本を作ろう!」

hyouhonn.JPGhyouhonndekiagari.JPG

とても素敵な標本が出来上がりましたね!

「エキゾッチクアニマルのトレーニング」

tutiyakunn.JPGpi-sunohanatatti.JPG

1年生ががんばってくれました!

●ドッグトレーニング系学科●
「犬の基礎トレーニング」

doggudannsu.JPG

ご家庭のワンちゃんにぜひ!

「ドッグスポーツ体験!」

dogsupo-tutaikenn.JPG

ナイスキャッチ!


参加者の皆さんにとって“スペシャル”な日になりましたでしょうか(*^^)?


riggusu.JPGまだまだ間に合うオープンキャンパスの日程はこちら★
ぜひご参加ください♪お待ちしています(^^♪






 

by Public Relations | 2014.09.04 | イベントレポート  

09/02
オーストラリアから卒業生が来校!

オーストラリアで活躍している卒業生が来てくれました!

 

seniorvisiting.jpg勝田清子さん(写真右)は2003年3月の卒業生、オーストラリアの"SCOOBY DOOZ"でトリマーとして働いています。

 今回、"SCOOBY DOOZ"のオーナーさん(写真左)と一緒に日本を訪れ、母校である国際動物専門学校に立ち寄ってくださいました。懐かしの校舎見学をされた中で、勝田さんの在学時にはなかった新しい校舎をご覧になったときには、とても驚いたご様子でした!

前日は、本校の卒業生がオーナーをしている都内のトリミングサロンに行き、日本とオーストラリアのちがいなどを見ていかれたそうです。

オーストラリアの動物業界には、勝田さんの他にも、国際動物専門学校の卒業生が数名活躍されています。


このようにたくさんの卒業生が活躍の様子を報告してくれる結びつきに、とてもうれしく、そして感謝です!

勝田さんの働いている"SCOOBY DOOZ"は、オーストラリアのシドニーに近い街Brookvaleにある、主に犬のお預かりやトリミングを行っているところです。
ご興味のある方は、ホームページをご覧ください!→"SCOOBY DOOZ"をクリック!
 

by Public Relations | 2014.09.02 | 活躍するOBたち  

09/01
今日から9月です♪

 夏休み明けの学生たち★

こんにちは!

暑かった夏から秋へ向けて涼しくなってきましたね♪

国際動物専門学校は全ての学科の学生たちが登校してきています!

 

楽しかった夏休みが終わり、9月最初のイベントと言えば…

「前期テスト」です!!

本校は前期と後期の二期生ですので、9月の始めと1月の終わりに

定期試験があります。

 

「えぇ!!テスト…」

と思われる方がいるかもしれません。

しかし、学生たちは意外と楽しそうに勉強をしているんですよ♪

 

bennkyou3.jpgbenkyou5.jpg

入学して初めての試験に挑む1年生の自習の様子です!!

クラスメイトと相談しながら、自分なりにまとめています。

 

bennkyou2.jpgbeyou1.jpg

2年生の放課後の様子です!!

家に帰る前に友達と、試験範囲の確認をしていたり、「ココ!先生が勉強しておいてって言ってたよ」と協力して勉強していたり、それぞれ黙々と暗記をする教科があったり。。。

2年目になると自分なりの対策の仕方や覚え方を身につけられるようですね♪

 

学生たちは友だちと夏休みの思い出を話しながらも

みんなしっかりと大好きな動物の勉強をしています(^^)

 

ひとつひとつ知識を身につけて動物業界で働くステキな人を目指してがんばりましょう!!

bennkyou6.jpg 学生のみなさん、がんばってくださいね★

 

 

 

 

by Public Relations | 2014.09.01 | 学生&先生  

08/24
夏といえば・・・Part2

昼寝でしょ~(^^)/

ということで、第2弾♪

夏は暑いので、人も犬も涼しいお部屋でお昼寝タイムをしますよね☆

今日はそんなかわいいわんこ達の昼寝姿をお見せしたい!!
と思ったのですが、カメラを向けると起きてカメラ目線をしてしまうため
お昼寝風のわんこ達をご紹介していこうと思います(笑)(^^ゞ

 

2頭揃って寝ている姿だったり・・・

   IMG_1311.JPG

 寝ようとしているところの顔のドアップだったり・・・

      IMG_1312.JPG        

              IMG_1315.JPG

                     IMG_1322.JPG IMG_1329.JPG

           IMG_1333.JPG

本当に寝ていたり・・・

                 IMG_1340.JPG

みんな仲良くお昼寝タイム♪
ゆっくりと落ち着く時間もわんこ達には必要なのです(*^_^*)  

         IMG_1345.JPG

みなさんにお会いする時は元気いっぱいなわんこ達♪
そんなかわいいわんこ達にぜひ会いに来てくださいね(^_-)-☆
 

 

by 美容教員 | 2014.08.24 | 美容・デザイン学科  

08/15
夏といえば・・・

夏休みの犬舎当番 番外編!!

8月も折り返し地点です!

夏といえば…プールでしょ~(^^)/

ということで、国際動物専門学校では犬舎当番のお世話の一つとして

夏になるとドッグランのスペースでプールを出して水遊びをします♪

もちろん、学生達もズボンのすそをまくりあげ一緒にプールに入ります☆ 

   

    IMG_0921.JPG 

特にダックス4兄弟(オープンキャンパスなどで会った方がいるかもしれません♪)は

水が大好きなので、プールをみて大はしゃぎ(笑)
大好きなおもちゃをくわえてプールの中や外でみんなで追いかけっこをして楽しんでいました♪

   IMG_0928.JPG
      「おもちゃちょうだ~い☆」

        IMG_0929.JPGのサムネール画像
 
            「ぼくもほし~♫」

             IMG_0940.JPG
 
                 渡さないんだから~(>_<)」

               IMG_0933.JPG
 
                 「やった~わたしの勝ち~♪」

暑さに負けず、元気いっぱいのわんこ達!

体調が悪くならない様に、ケガや事故が起こらない様に

学生さんたちはきちんと様子を見守ります。

 

中には水が苦手な子もいますが、少しずつ馴らして
いずれはみんなで楽しく遊べるといいなぁと思っています♪
 

   IMG_0935.JPG
 
      「ボク水苦手なの・・・」

        IMG_0930.JPG
 
         「ぼくもいずれプールに入るのだ~☆」

学校では犬たちも夏を満喫中♪

犬たちにとっては楽しく遊べる時間ですが、

学生たちにとっては遊びだけでなく、普段とは違った環境の犬たちの様子、お世話の仕方を学べる時間です♪

もちろんプールでびしょびしょになった犬たちを乾かすことも、

普段勉強しているグルーミングの勉強を生かして学生たちが行うんですよ!

 

国際動物専門学校では、”動物を飼っていない”というご家庭でも

当番や実習で、動物たちの扱い方をたくさん勉強する機会があります。

 

そんな動物たちにぜひ、みなさん会いに来てくださいね(^_-)-☆

             オープンキャンパスのご予約はこちら≫≫


 

 

by 美容教員 | 2014.08.15 | 美容・デザイン学科  

08/13
夏休みの犬舎当番!

ただ今夏休み真っ只中!
皆さんは、夏休み楽しんでいますか??

本校では夏休み中にも関わらず、毎日学生の姿を目にします。
何をしに来ているの?
それは、犬舎当番です!

本館で生活している小型犬たちのお世話は、動物看護・理学療法学科、動物看護・栄養学科、美容・デザイン学科の学生たちが順番に学校に来てくれています。

その犬舎当番の様子をご紹介いたします\(^o^)/

toiredasi.JPG

「ワン、ツー、ワン、ツー…」
この「ワン、ツー」の掛け声でワンちゃんたちはオシッコをします。

qsouzi.JPG

犬舎の中は、ぞうきんで拭いて、新しい毛布を敷いて、新しいお水にかえて…
ワンちゃんたちが過ごしやすい環境作りをしていきます。

gohanndayo.JPG

「ご飯だよ!」
それぞれのワンちゃんに合ったフード、分量をあげます。
みんなご飯が大好き(^^♪「早くちょうだい!!」という声が聞こえてきそうですね!

hur-supe-su.JPG

フリースペースではワンちゃんたちとの絆作りをしていきます。
遊んであげたり、お腹ゴロンをしてあげたり…

sousukeonakadasi.JPG

「なんだかボク、眠くなってきちゃったよ~…」
お腹を見せたまま寝るのは、学生たちを信頼している証拠!


この日は、体重測定の日でした!

noseruyo-.JPG

「体重計のせるよ!」

sousuketaizyuu.JPG

「じっとしててね!」
「前回と体重かわってないね!」

学校犬の健康管理も学生たちのお仕事!

qthanntosiroganesann.JPG

「みんなのことは私たちが守るからね!」

以上、夏休みの犬舎当番の様子をお伝えしました(*^_^*)


 

 

by Public Relations | 2014.08.13 | 学生&先生  

08/06
自然環境・動物飼育学科の学外研修♪

 ウマ研修!

こんにちは!

動物一筋58年の歴史を持つ国際動物専門学校。

自然環境・動物飼育学科の学生たちが

普段どのような建物で勉強しているかご存知ですか?

 

      nigoukann.jpgnigoooukann.jpgのサムネール画像のサムネール画像

入口でアヒルのアースとエースがお出迎えしてくれる縦長の校舎で勉強しています。

多くの動物を飼育しているこちらの学科。

しかし、残念ながら国際動物専門学校では、

馬や牛などの大動物は飼育しておりません。。

 

そのため自然環境・動物飼育学科の学生は、

学校で飼育をしていない種類の動物のお世話を勉強をするため学外へ出向きます!

 

今回は大動物の中でも特に!昔から人間と一緒に生活をしてきた「馬」の飼育を勉強するため乗馬クラブの実習へ行ってきました。

 

yosizawasann.jpgのサムネール画像国際動物専門学校の卒業生の吉澤さんを発見!真剣で優しい眼差しで馬のお世話をしています

 

 

 

 

kazamiuma.jpg
umadouzou.jpg

目につく物ほとんどが馬モチーフでした。

 

 

まずは先生方から施設についてのお話、実習の心構えを聞きます。

hanasi.jpgのサムネール画像

 

お話を聞いた後は実習スタート!こちらは、馬の接し方レクチャーです。

umasan.jpgumasann.jpgumasannn.jpg

馬への近づき方、匂いの嗅がせ方、身体の撫で方、落ち着かせ方などの馬の扱い方を教えてもらっています。信頼関係を築くために大事なことだそうです♪

「馬も嫌よ嫌よも、好きのうち!な態度もとるんですよ~」というお話を聞き、学生たちは「人間みたいだね!」と口々に話していました。

 
こちらは、馬房のお掃除レクチャーです。

souziii.jpgsouzi.jpgsouzii.jpgsouziiii.jpg
souziiiiii.jpgのサムネール画像

大きなフォークのようなものでフンを取り除いたり、掃き掃除でわらを集めたり、新しい寝藁をひいたり…と、見た目以上に力仕事のこの作業を学生たちは苦戦しながらも一生懸命こなしていました。

 

そして本場乗馬クラブの乗馬体験♪

 

「髙い!」「涼しい!」など、乗馬初体験の学生もおり、貴重な体験で感動していました!

zouba.jpg

zoubaaa.jpg
zoubaa.jpg

 

 

こちらはアロマ実習の様子です。

aromaa.jpg

 

 

まずは、観察。

そのコの精神状態に、性格に合わせ、調合していきます。

aromaaaa.jpg

 

 

        aromatyan.jpg

      そしてそっと手を差し出す。

aromaru.jpg

始めは怯えていた子の行動の変化に学生たちも興味津々!!

arom.jpgaro.jpg

自分の手についたアロマのにおいを嗅いでもらいチューイングサイン(馬が落ち着いているときに見せる仕草)を見て「わぁ~!」と歓声が上がる場面もありました。

 

 

 

そしてこちらは引き馬の実習風景です!

hikiuma.jpg

馬は乗ってしつけるものではなく、地上で引きながら教えるものです。という先生の言葉に学生たちはすかさずメモを取っていました。

hikiumaa.jpghikiumaaa.jpg

馬に考える時間を与える、褒めるところをたくさん探す、ゲーム感覚で馬も自分も楽しむ。。

まるで犬や猫のトレーニングやリハビリテーションと同じですね♪

 

人間よりも体の大きな動物を、力で制御するのではなく、

お互いの信頼関係によってコントロールする。

心が通じ合う瞬間は最高ですよ!と語る乗馬クラブの方々。

 

教科書や写真では伝わらない馬の細かな表情を身近で体験することができ、

学生たちも一日を通して馬との信頼関係は築けたのではないでしょうか☆

hikiumaaaa.jpg

 

動物たちの小さな表情の変化にしっかりと気付ける飼育員さんを目指して、

日々がんばっていきましょう!!

saigo.jpg

そんな飼育員を目指す学生たちと動物たちに会うことが出来る★

           オープンキャンパスのご予約はこちら≫≫≫

 

 

 

by Public Relations | 2014.08.06 |  

08/03
ボクたちに会いにきて♪オープンキャンパスのお知らせ♪

本日は学科別体験入学の日♪
学科別体験入学では、それぞれの学科に特化した内容を体験していただくことができます!

前回の学科別体験入学の様子です♪

siikutaikenn.JPG

 

biyoutaikenn.JPG

 

kanngonotaikenn.JPG

 

toretaikenn.JPG


皆さんもぜひ体験してみてください(^^♪


明日は学校説明会の日♪
今からでも間に合います!
ご予約はこちらから♪

kiteni-tore.JPG


「ボクたちに会いにきて♪」

orenobita.JPGnegusehurann.JPG


「待ってるよ♪」

 

 

by Public Relations | 2014.08.03 | 学園からのお知らせ  

08/01
犬と一緒にゆったり時間な夏休み♪

犬との絆を深めましょう★

sansimai.jpg

犬たちは学生にいつも寄り添ってくれています!

夏休みも犬舎当番で学校に訪れ、いつも以上に密接な時間を過ごせるんです♪

sansimainomimi.jpg

びよーーーーんヽ(^o^)丿

なんて遊んでスキンシップ❤

犬たち、意外にも真顔ですね(^_^;)

でも学生たちと一緒に過ごせてすごーく幸せなんですよ!

ホラ、見てください★

sannsimaiohirune.jpg

こんなにまったり、のんびりリラックス(^_-)-☆

ふだんの授業の日とは少しちがう時間が流れている夏休みの光景でした♪

動物たちが学生の先生!!
こんな本校に興味をもたれた方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください★
ご予約はコチラから>>

 

by Public Relations | 2014.08.01 | 学生&先生  

07/31
卒業生の活躍を見に行こう!スペシャルセミナー開催!

今回のスペシャルセミナーでは、「卒業生の活躍を見に行こう!富士サファリパークお仕事見学ツアー!」を行いました!

富士サファリパークには本学園の卒業生が働いています。
sotuzyousei.JPG
大宮国際動物専門学校卒業 金子将也さん
国際動物専門学校卒業 梅沢麻子さん
お二人より、仕事内容や就職活動のポイント、高校生の皆さんへのアドバイスなど、貴重なお話をしていただくことができました!

高校生の皆さんも真剣に耳を傾けていました(*^_^*)


●サファリゾーン見学●
raionnda.JPG
「見て!近いよ!すごい迫力だね~!」
zoudazou.JPGesakirinn.JPG

間近で見られる動物たちに大興奮です!
ti-ta-.JPGzoukenngaku.JPG

金子さんが実際に働いているところを見ることもできました!
osigototyuu.JPG
kanekosann.JPG
車で巡回したり、トラックの荷台からエサをまいたり…
「飼育員さんってやっぱりカッコイイ!」


●ふれあいゾーン見学●
以前富士サファリパークの飼育員をしていた経歴を持つ、本校の自然環境・動物飼育学科教員による解説ツアーを行いました!
saitousennsei (2).JPG
「馬にも上下関係があるんだよ!」
「ここをなでてあげると喜ぶよ!」
など、へ~!なるほど!なことをたくさん教えてくれました!
kanngaru-kenngaku.JPGkapiparasanntohureai.JPG
kanngaru-.JPGkapiparasann (2).JPG


イヌの館では、梅沢さんが働いているところを見ることもできました!
umezawasann.JPG
inunoyakata.JPG
たくさんのイヌたちに囲まれながら笑顔で接する梅沢さん。
その笑顔がとても素敵でした!!
 

 

お二人の働いている姿をみて、
「やっぱり飼育員さんになりたい!」
「いろいろな動物が見れたり、ふれあうこともできて楽しかったです!」
「卒業生のお話を聞いて、とても参考になりました!」
このような感想をいただきました!

sennseito.JPG
金子さん、梅沢さん、ありがとうございました!!


今回、スペシャルツアーに参加してくださった高校生の皆さん、ありがとうございました!!
今後のオープンキャンパスも楽しいこと間違いなし!な企画をたくさんご用意しています!
ぜひ遊びに来てください(^^♪
お待ちしています!

ressa-.JPG今後のオープンキャンパスの日程はこちら★





 

by Public Relations | 2014.07.31 | イベントレポート  

07/29
動物看護師のお仕事!

 手術への大事な心構え!

国際動物専門学校では、しつけ・トレーニング学科の担当犬であるウェンディ(ラブラドールレトリーバー)の避妊手術を行いました。

女の子場合は避妊手術、男の場合は去勢手術と言われるこの不妊手術

動物病院ではよく行われる手術の一つです。

 

このような手術を行う際に、動物看護師さんは多くの準備をしなければいけません。

ope1.jpg

まず手術前、麻酔、心電図、呼吸の管理などに使う機器がきちんと作動するか、

必要な薬品が十分に準備されているかを確認します。

それだけではなく、手術で使う器具の滅菌(菌を一つもなくすこと)する事も

動物看護師さんに任される大事なお仕事です。

ope2.jpg                          ↑器具類↑

DSC00444.jpg手術中は獣医さんの指示のもと、準備した機器の操作、記録などを行います。

直接命に関わる仕事になるので、きちんとした知識と責任感が求められます!!

ope5.jpg

術後は、患者さんが飲む薬の量や回数、効果を飼い主さんにきちんと説明すること

その子の体の大きさや性格に合わせて薬の形状を変えることも動物看護師に求められる大事な仕事になります!

ope3.jpg

今回は、しつけ・トレーニング学科の学生さんが見守る中での手術でしたので、

担当の子の手術中の様子や、手術の後に気を付けてもらいたいことなどを話しながら行いました。

 

言葉を話せない動物たちの命に向き合い、大事な役割を任せられる動物看護師さんのお仕事。

きちんとした知識や責任が求められますが、

獣医さんや、他の看護師さんと協力し支え合う「チーム医療」を行うことで

やりがいを見つけることのできる素晴らしいお仕事です♪

 

 

動物看護師のお仕事に興味を持った方はぜひ、

国際動物専門学校のオープンキャンパスにいらしてください^^!

                          ご予約はこちら≫≫

 

by Public Relations | 2014.07.29 |  

07/28
夏休みの猫舎当番♪

まったりのんびり、のびたとしずか★

こんにちは。

すっかり暑い日が続き、夏本番ですね!

本日は夏休みに入り、学校の猫ちゃん(のびた・しずか)のお世話当番に来た

動物看護・栄養学科の学生たちの様子をお届けします!!

 

まずは、いつも通り♪お掃除からスタートです!

 

nekosya5.jpgnekosya3 (2).jpg

猫舎のものを全てコロコロかけをします。

ご飯残してないかな?お水飲んでるかな?

なんて看護学科ならではの会話を交えながら手際よく

食器も片づけ、洗ってゆきます。

nekosyamado.jpgnekosyamado2.jpg

 

こちらは、のびたしずかのくしゃみなどで汚れてしまった窓ガラスや、

お客さんから見える窓ガラスを指紋ひとつ残さずふきふき。。

上から下へ、上から下へ(^^)

教わった通り、こちらもとても手際よく進めてゆきます♪

 

その間、のびたとしずかはどこへいるかと言いますと、、、

nyann1.jpgここです

分かりますか?

 

 

 

nyann2.jpgここです!

見つかりましたか?

 

 

 

 

nyann3.jpgにゃ~^^(いい天気だにゃ)

朝と夕方、運が良いと外からでも

こんな光景を見ることが出来ます★

 

 

 

 

 

一方、しずかはというと、、、

DSC00359.jpg

 にゃ~^^(お腹減ったにゃ)

お掃除中の学生にごはんをおねだり、足にすり寄っていました!!!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

gohann3.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

おねだり成功!!

ご飯をもらうことに成功しました!

鼻の短い【エキゾチック】という猫種のしずか、

 

ご飯を食べると器にすっぽり

頭が埋まってしまいます。

 

 

DSC00386.jpg
DSC00389.jpg

 

食後は顔についてしまったご飯をふいてもらい、ごちそう様でした!!

(しずかは怒っている訳ではありませんよ♪お腹いっぱいで上機嫌のはずです!)

 

 

お掃除の後は運動!! 学生たちは一生懸命のびたとしずかを遊びに誘います♪

asobi1.jpgasobi6.jpg

最初は乗り気じゃなかったのびたも、学生の誘惑に…asobi2.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像ゴロゴロ...

 

asobi5.jpgasobi7.jpg

しずか~「タッチ!!」           えいっ!!

 

DSC00392.jpg                遊び疲れたにゃ~☆

 

犬とはまたちがった魅力がありますね♪

学生たちは日々の当番を通して猫ちゃんのお世話も勉強し覚えてゆきます!

しっかりと猫も扱える看護師目指して暑い夏もがんばりましょう!!

 

    そんなのびたとしずかに会うことの出来る♫

         オープンキャンパスのご予約はこちら>>>

 

 

by Public Relations | 2014.07.28 |  

07/25
学校説明会にお越しください★

学校説明会、お待ちしています♪

kokonikitekudasai.jpg

「学校説明会って、どんなことするの…?」
高校生からこんな質問をいただきましたので、本校のオープンキャンパスをご紹介します!

gaiyousetumeigakka.jpg

まずはこちら、学校のことを知っていただくための説明をします。
学科について、動物の職業について、学校の特長について。
「どんな学校なのかな…?」 の疑問にお応えする時間です!

cutjituen.jpg

そして、体験!!

まずはトリマー体験をご紹介します(*^_^*)

shanpoo.jpg

ワンちゃんのお手入れ体験では、シャンプーをしたり…

kannsoutyuu.jpg

乾かして…

ご自宅の愛犬に、すぐに試してあげられますよ!

kouyattetukauno.jpg

トリマーさんのハサミの動かし方も、プロっぽく!!

在校生のセンパイと一緒にカット練習ができます\(~o~)/

nikuuesute.jpg

たくさん、ワンちゃんとふれあってね❤


そして動物看護師体験がコチラ!!

oogatakennnokodouha.jpg

犬の心臓の音、聴いたことありますか??
聴診器で聴いてみましょう♪

inunotyousinnikiteiru.jpg

小型犬の心臓の音と大型犬の心臓の音、どっちの方が鼓動が速いか聴き比べてみましょう!

kodougakikoemasuyone.jpg

ウサギの心臓の音を聴くことも!

kenbikyoudenozoitemiyou.jpg

顕微鏡で細胞を見てみたり…

kusurinotukurikata.jpg

薬を作ってみたり…

本格 動物看護師体験です!!

asobinikitekudasai.jpg

動物たちと学生たちが、みなさんのご来校をお待ちしています!!

動物の仕事が気になったらぜひ一度、オープンキャンパスにお越しください(^O^)/

ご予約はネットから簡単に!
次回は 7月27日(日)です♪
ご予約はコチラからどうぞ>>

 

by Public Relations | 2014.07.25 | イベントレポート  

07/20
国際★どうぶつ祭!

7月19日(土)、20日(日)に国際★どうぶつ祭を開催しました!

inuneko.JPG

この2日間のために、学生たちはショーの練習や教室の飾りつけなどがんばってきました。
お陰で遊びに来てくださったお客様からは「楽しかった!」とのお声をいただくことができました!
2日間で約1200名ものお客様が遊びに来てくださいました!!
ご来場いただき、ありがとうございました!


今回行われたイベントの様子をご紹介します(^^♪

●ワンちゃんの身体測定&病院体験●

3Ad.JPG

 

tyousinnnakai.JPGsyuzyutuiwaki (2).JPG

動物看護・理学療法学科の3年生による、動物病院模擬体験♪
お家のワンちゃんと一緒に来てくださった方には、ワンちゃんの身体検査も行いました!

●Wanだフル!!すごろく●

2Ad.JPG

 

pazzur.JPGwanage.JPG

動物看護・理学療法学科2年生によるすごろく♪
各所に設置されたクイズや輪投げなどのイベントをクリアしつつ、進んでいきます。
全部クリアすると、バルーンのプレゼント!

●ワンちゃんのおやつ作り●

2Bd.JPG

動物看護・栄養学科の学生による、ワンちゃんのクッキー作り♪

kukki-.JPGzaikousei cooki.JPG

犬型や骨型にくり抜いてみたり…皆さん真剣に作っていました!
焼きあがったクッキーはプレゼント♪お家のワンちゃんにぜひあげてくださいね(^^♪

●ワンちゃんのファッションショー●

2Cd.JPG

 

fassyonnshow.JPGranway.JPG

美容・デザイン学科の2年生による、ファッションショー♪
手作りの衣装を着たワンちゃんたちがランウェイを歩きます!かわいいですね(*^_^*)

●ワンちゃんのエクステ・バンダナ・迷子札作り●

2Cekusute.JPGbanndanatukuri.JPG

 

zaikousei maigohuda.JPGzaikousei1C.JPG



●飼育動物のふれあい●

usagi.JPGtattipu-ru.JPG

本校で飼育している動物たちとふれあっていただくことができました!
メダカや金魚すくい、カブトムシ採集なども楽しんでもらうことができました!

medaka.JPGkuwagata.JPG

前日にみた怪しげな網のテントの正体は、カブトムシ採集用のテントだったんですね(*^▽)/

●アニマルトレーニングデモンストレーション●

usagi (2).JPGyonedakunn.JPG

自然環境・動物飼育学科の2年生による、アニマルトレーニングデモンストレーション♪
トレーニングをすると、お座りやまわれなどできるようになるんです!
すごいですね\(^o^)/

●大型犬のふれあい●

oogatakennhureai.JPGhureai.JPG



●イヌのデモンストレーション●

2Ed.JPG

 

dog dance.JPGhurahu-pu.JPG

 

disuku.JPGkaizyokenn.JPG

しつけ・トレーニング学科の2年生による、デモンストレーション♪
ドッグダンスやディスク、使役犬などのデモンストレーションを行いました!
学生もワンちゃんも緊張していましたが、お客様があたたかい声援をくださったおかげで、無事に成功することができました(*^^)/



国際★どうぶつ祭は、学生たちの最高の思い出作りはもちろんですが、
日頃からお世話になっている地域の皆様への感謝の気持ちも込められています。
皆様の笑顔と「楽しかった!」の声が何よりも嬉しかったです!!
ご来場いただき、ありがとうございました!!


学生のがんばりと笑顔につつまれた2日間…
学生の皆さん、お疲れ様でした(*^▽^)

国際★どうぶつ祭を陰ながら支え、引っ張っていってくれた実行委員の皆さん。
ありがとう(*^_^*)

国際★どうぶつ祭、大成功!!!

zikkouiinn.JPG


 

 



 

by Public Relations | 2014.07.20 | イベントレポート  

07/18
国際★どうぶつ祭開催のお知らせ★

7月19日(土)、20日(日)に国際★どうぶつ祭が開催されます!

今日は前日準備の日。
どうぶつ祭を成功させるために学生たちも準備に力を入れています!

3A.JPGyorehureai.JPG


教室や廊下をきれいに装飾したり…
 

sikai.JPGriha.JPG


リハーサルも本番さながらに真剣に行っていました!
 

musitori.JPG



なにやら怪しげなテントが…いったい何に使うのでしょうか??
それは明日のお楽しみです(*^_^*)

楽しいイベントもたくさんあります!
動物たちとのふれあい企画もあります!

楽しいこと間違いなしです♪
ぜひ、国際★どうぶつ祭にお越しください!
お待ちしています(^^♪

 

 

by Public Relations | 2014.07.18 | イベントレポート  

07/14
磯の生き物こんにちは★タッチプール!

室内で磯の生物観察♪

 

whatslooking.jpg

 

ここは自然環境・動物飼育学科の飼育室の一角。

「タッチプール」と呼ばれるこの大きな水槽、1年生の学生さんがなにやら探しています。
なにが潜んでいるのでしょうか…!?

 

umiushi.jpg

 

じゃーん!!
なにかわかりますか?
「ウミウシ」です!

プルプルで、ひんやりして、もぞーっと動いて…なんだか、かわいい(*^_^*)

 

seethese.jpg

 

このタッチプールには、ほかにも生き物がたくさん!!

水から陸まで、動物たちの勉強ができるのが国際動物専門学校の自然環境・動物飼育学科!

国際動物専門学校の動物たちが気になる方は、オープンキャンパスにお越しください!
ご予約はコチラ>>

by Public Relations | 2014.07.14 | 学生&先生  

07/12
学内企業説明会!!

 学生たちの就職活動は今・・・!

こんにちは。

2年生・3年生の学生たちはインターンシップも終わり

今年も本格的に就職活動が始まっています。

 

今回は、5月と6月に学内で行われた企業説明会の様子をお伝えします!!

 

5月、株式会社コジマの方をお招きし

学生たちへ会社概要の説明を行っていただきました。

kojimasaisyo.jpg

スーツをキッチリと着こなし、

普段の授業とは異なる雰囲気の中で始まりました。

 

 

setumei.jpgkaku.jpg

 

学生たちは真剣にメモを取って聞いています。

今回、ご説明いただいた中で学生に向け

「視野を広げて、自分から積極的に行動してください!!」

というお言葉をいただき、学生たちは身に染みたようにうなずいていました。

 

 

6月は、4つの動物病院様をお招きし、現場のお話、インターンについて、

会社概要についてなどの説明をしていただく合同説明会を実施いたしました。

nakata4.jpgnakatarrei.jpgnakata.jpg

きちんと分離礼からスタートです。

 

purimo1.jpgpurimo5.jpgpurimo3.jpg

 

積極的に質問をし、メモを取っています。

hika1.jpg

hika2.jpg

hika3.jpg

 

hosaka1.jpghosaka11.jpghosaka100.jpg

 

5月、6月ということもあり、インターンシップをどこにお願いしようか

迷っている学生さん達にもとても良い刺激になりました!!

 

毎年さまざまな企業の方には、様々な形で学生たちの就職活動のご支援をしていただいております。

いつもありがとうございます。

 

学生のみなさん!!

これから夏本番で暑くなってきますが、

積極的に行動し、勉強と就職活動を両立してがんばっていきましょう。

 

 

 

動物業界で働きたい!!動物業界ってどんなお仕事?

気になる方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください。

ご予約はこちら≫≫tokyo.iac.ac.jp/campus_form.html

 

 

by Public Relations | 2014.07.12 | 学園からのお知らせ  

07/11
キャットグルーミング実習!

猫ってグルーミングする必要あるの?

答えはYES!です。

猫はセルフグルーミングといって、体を自分で舐めたり、爪とぎをしたりしますよね。
なので、犬のように積極的に人間がグルーミングをしてあげる必要はありません。

しかし、長毛種の猫(ペルシャなど)の場合、毛がからまり毛玉になりやすいです。
日頃からブラッシングや爪切りなど私たちがしてあげることも大切です。
猫とコミュニケーションをとりながら、健康チェックもできる!
グルーミングって実は大切なのですね(*^_^*)


キャットグルーミング実習の様子です。
●爪切り●

tumekiri (2).JPG



●耳掃除●

mimisouzi.JPG



●ブラッシング●

burassinng.JPG



●シャンプー●

syannpu-2.JPG



●ブロー●

buro-.JPG


「猫って難しい~!」
学生も猫を扱う難しさに試行錯誤しながら実習を行っていました!
 

nekozissyuu.JPGnyann.JPG 


「お疲れ様!よくがんばったね!」
かわいい猫たちに癒された実習でした(^^♪

 

nya.JPG

キャットグルーミングに興味をもったアナタ!
オープンキャンパスで詳しい実習の様子をみてみませんか?
オープンキャンパスのご予約はこちら★



 

 

 


 

 

by Public Relations | 2014.07.11 | 授業  

07/09
馬のリハビリ?!動物看護・理学療法学科1泊2日福島の旅!

動物看護・理学療法学科の3年生が福島県に動物施設研修に行ってきました!

今回の研修先は、「競走馬リハビリ施設」と「アクアマリンふくしま」です。

 

syuusei.JPG

 

競走馬は厳しいトレーニングや競走によって故障を起こすことも少なくありません。屈腱炎や骨折などの病気のため、休養しなければならない競走馬たちがここにやってきます。

今回の研修では、動物リハビリテーションの知識・技術を学び、臨床現場におけるリハビリテーション実施に活かすことを目的として実施されました。

 

所長さんより、馬のリハビリテーションについて講義をしていただきました!

kougi.JPG


学生も真剣に話を聞いています。

taosann.JPG



ここには馬のリハビリテーション施設がいくつかあります。
どのような施設があるかというと…
●スイミングプール●

pool panprama.JPG

 

oyoguuma.JPGuma.JPG







 

 


●馬用の温泉●

onnsenn.JPG

天然の温泉が湧き出ているそうです。
スイミングプールで疲れた体を温泉で癒します。
「あぁ~いい湯だな♪」そんな声が聞こえてきそうですね。

●ウォータートレッドミル●

kenngaku.JPGuma2.JPG






 




     「がんばれ~!!」

 

 

 

 

 

 

●物理療法室●

buuriryouhou.JPG

それぞれの機械の使用方法を講義していただきました!

bhann.JPG

 

onnneturyouhou.JPGtaikenn.JPG











物理療法では、機械の使い方はもちろん、効果や禁忌など覚えることがたくさんあります。
「筋肉がピクピクしているよ!」
「これ以上出力を上げると痛いな!」
など、学生は実際に自分たちの体を使って、使用方法を学びました。

●造鉄場●

nakazimasann.JPG

装蹄師さんが造鉄の実演をしてくださいました!
なんの変哲もない鉄の棒が、カーンカーン…
叩いたり熱したりして徐々に形になっていきます。

 

dekiagari.JPG

 

 

 

あっという間に蹄鉄が出来上がり!




この蹄鉄を学生にプレゼントしてくださいました!

konndousann.JPG


蹄鉄は幸運のお守り、魔除けになると言われています。学生もとても喜んでいました!
ありがとうございました!!


このような施設で治療するとともに、低下した関節や筋肉の機能、さらにトレーニングに耐え得る体力を回復させるためのリハビリテーションを行っています。

koyamasann.JPG



レース復帰のために日々リハビリに取り組んでいる馬たちをみて、「私たちも動物理学療法の勉強頑張ろう!」と誓う学生たちでした!






                                         


夜はハワイアンズに宿泊しました!
気分はもう常夏のハワイ!
フラダンスのショーも見ることができました!

show.JPGhawaiannzu (2).JPG

 

 

 

 

 

 

 

アロハで元気をチャージした次の日は…
アクアマリンふくしまでの研修です!

suizokukann.JPG

 

kougi (3).JPG


働いていらっしゃる獣医師さん、飼育員さんに講義をしていただきました!
●水族館では獣医師さんはどんな仕事をしているのか?
●東日本大震災の影響で休館を余儀なくされてから、再オープンまでの取り組み
など、勉強になることばかりでした。

 

P1320284.JPGazarasi.JPG

 

 

 

 

 

 

 

suisounonaka.JPGmitemite.JPG












実際に館内をまわってみると、来園者を楽しませる工夫がたくさんありました!
「みてみて!ここはこんな工夫がされているよ!」
 

suizokukann2.JPGAAA.JPG







 












「水族館って楽しいね!!」


クラスの皆で泊りの研修に行くのは今回が最後。
心から笑い、楽しい思い出をいっぱい作った3年生でした(*^_^*)
 

by Public Relations | 2014.07.09 | イベントレポート  

07/08
動物看護・理学療法学科のリハビリ実習!

歩行訓練しています★

 

haidoro2amotiage.jpg

 

動物看護・理学療法学科の2年生の実習に潜入しました!

大型犬のラブラドール・レトリーバーのコをみんなで慎重に持ち上げています!

なにをしているのかな?

 

haidoro2ariku.jpg

 

本日の実習は、「ハイドロセラピー」で歩行訓練です。

床が「歩く歩道」のように動くこの機械、水の浮力を利用して関節などに負担が少なく歩くことができるのです!

きちんと支えて安全確保!

オレンジ色のライフジャケットにも注目ですね(*^_^*)

 

haidoro2akikaisousa.jpg

 

犬の大きさや症状によって床のスピードを調整したり、安全安心なリハビリができるように
学んでいきます。
 

 

haidoro2bkogatakennmo.jpg

 

水位も調整して、こんな小さなジャックラッセルテリアのコも上手に歩きます!

日本で初めて「動物の理学療法(リハビリ)」の学科を作った国際動物専門学校では、
身体の機能が不自由になった動物たちとの生活を支えるための学びを行っています。

みなさんのまわりには、高齢や病気、ケガで苦労している動物たちはいませんか?
動物看護師さんとして、一緒にそのコたちの生活を助けてみませんか(^_-)-☆

アメリカ直輸入の動物理学療法を本格的に学ぶなら…
ぜひオープンキャンパスにご参加ください!
ご予約はコチラ>>

by IAC | 2014.07.08 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

07/03
動物看護師・トリマーを目指して...スペシャルセミナー開催!

 

6月29日(日)、スペシャルセミナーを行いました!
今回の体験テーマは「仕事に近づく1日!」ということで、動物看護師・トリマーに特化した内容でした。


動物看護・理学療法学科、動物看護・栄養学科の体験内容は、「動物看護師になるために」をテーマに埼玉県鶴ヶ島市にある狩野動物病院の狩野院長にお話をしていただきました。

kanngo.JPG

 

 

kanosennsei.JPG
sinnkenn.JPG

 

 

 

 

 

 

動物看護師にとって必要なことは何なのか?
動物看護師はどんな場所で活躍しているのか?
参加者の皆さんも狩野先生のお話を真剣に聞き、メモをとっていました。

狩野動物病院には多数の卒業生が動物看護師として活躍しています。
今回はその内の一人、小畑さんに来校してもらい、動物看護師を目指したきっかけややりがいなどを聴くことができました。


「動物看護師になりたい!」
夢への想いがより一層強くなりました!

狩野先生・小畑さん、ありがとうございました!!



動物看護師の体験実習では、「歯」をテーマに歯の磨き方や超音波スケーラー、ハンドスケーラーの使い方を体験してもらうことができました!

 

ha.JPG

 

 

hamigaki.JPG
koganezawa.JPG

 

 

 

 


 


ワンちゃんにとって歯磨きはとても大切です!
オーナーさんにワンちゃんの歯磨き方法を指導することも動物看護師にとって重要なんですね。
 

 

ookisennsei.JPG
cyoonnpasuke-ra-.JPG

 

 

 

 

 


 

スケーラーは歯についた「歯石」を除去するための器具です。
超音波スケーラーで10円玉を削ってみたり、缶に塗られたマニキュアを歯石に見立てて、ハンドスケーラーの練習をしました。

hanndosuke-ra-.JPG


缶に傷がつかないように、慎重に、丁寧に削っていきます。
歯についた歯石を除去してあげることは、歯周病を防ぐことにもつながります。

ワンちゃんの歯のお手入れの大切さ、オーナーさんへの指導の大切さを学ぶことができました!



美容・デザイン学科の体験実習では「キャットグルーミング」と「犬のカラーリング」を行いました!

morizumisennsei.JPG


まず、本校のトリマーの先生よりキャットグルーミングについての講義を受けます。
さぁ、早速実践です!

 

tumekiri (2).JPG
tume.JPG

 

 

 

 

 




「緊張する!」と言いながらもパチン!
皆さんとても上手に爪切りをすることができていました!
爪切りや耳掃除、ブラッシングなどのグルーミング作業を体験していただきました!


犬のカラーリングでは、犬用のカラー材を使用し、ワンちゃんのしっぽや耳に塗っていきます。

 

kara- (2).JPG
kara-.JPG

 









約15分ほどおき、カラー材を洗い流すと…

IMG_5132.JPG
 

 

 

renn.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とってもきれいな色に染まっていますね!
 

tippu.JPG


このように星形の型にカラー材を塗ると…

tippu (2).JPG



星形に染まります!オシャレですね(*^_^*)
 

美容・デザイン学科では『PEIA認定ペットエステティシャン』の資格を取得することができます!

トリマーはトリミングだけではなく、犬の容姿全体をデザインする「ペットスタイリスト」の仕事!
「かわいい♥」をたくさんデザインできるトリマーになれたらいいですよね!




今回のスペシャルセミナーに参加できなかった…
カラーリングやってみたかったな…

deep.JPG諦めるのはまだ早い!
8月31日(日)のスペシャルセミナーでもカラーリングやキャットグルーミングの体験をしていただく事ができます!
ご予約はこちらから★






 

 

by Public Relations | 2014.07.03 | 美容・デザイン学科  

06/26
フィールドワークで飼育経験!

野川研修でフィールドワーク

自然環境・動物飼育学科の1年生が6月、フィールドワークとして「野川実習」に行ってきました。

nogawajishuu26.jpg

野外で安全に行動することを学びながら、野生動物との付き合う方法を身につけていきます。
嫌われやすい動物にも優しく愛をこめて接することを知り、動物に関する価値観のちがう人との交流を通して、飼育員としての資質を高めていくことを目的としている研修です。

nogawajisshuu26rekutya.jpg

ここは自然環境。
学生たちはフィールドの歩き方や行動についての注意事項、野生動物と出会ったときの詳しいレクチャーを受け、安全第一の実習を心がけます。

nogawajisshuusagasiteimasu26.jpg
まずは1時間かけて河川敷を歩き、環境を理解していきます。

nogawajisshuu26sousaku.jpg

その後、本格的に探索を開始します。

nogawajisshuu26kame.jpgnogawajisshuu26kanahebi.jpgnogawajisshuusizennkannkyou16.jpg

この環境で生きている生物たちを観察し、自然環境について理解を深めていきます。

nogawajisshuu26shokaku.jpg

そして捕獲したようです。

nogawajisshuu26kannsatu.jpgnogawajisshuu26kannsatutyuu.jpg

アオダイショウです。
捕獲の器具は手作り、事前にアオダイショウの体の仕組みを理解して、体を傷つけないように捕獲するための道具を作りました。
そして、捕獲後は口の中を見たり、雌雄の見分け方を確認していきます。

nogawajisshuuhokaku26.jpgnogawajisshuurekutya26.jpg

全員が捕獲の仕方も挑戦していきます。

nogawajisshuuriri-su.jpg

そして最後は、元いた場所へ放ちました。

nogawajisshuu26menba-.jpg

川へお礼をし、今回2日間に分けて実施した研修は無事に終了しました。

野生動物や自然環境から教えてもらうこの研修、いつも接している飼育動物とのちがいを肌で感じた実習だったようです。

このようなフィールドでの経験を積むことで、飼育員としての自信も得ることができる貴重な実習でした。


国際動物専門学校の実習について、ご興味がある方はオープンキャンパスにお越しください!
ご予約はコチラから>>

by Public Relations | 2014.06.26 | 自然環境・動物飼育学科  

06/24
たくさんの笑顔とあたたかな会話に包まれた、シモゾノ学園同窓会!

6月5日、同窓会を開催しました!
会場は、国際動物専門学校の校舎です。

 uketuke.JPG6F.JPG

 

 

 

 


 

「懐かしいねー!」
「久しぶりに学校来たよ!」
そんな卒業生の声が聞こえてきます。

校舎見学も自由にしてもらったため、犬舎に立ち寄る卒業生もいました。

 

kennsya2 (2).JPGkennsya2.JPG



 

 

 



 

「久しぶりに会えて嬉しいよ!」
「私のこと覚えててくれた?」
感動の再会ですね!


今回の同窓会の直前には、神奈川県にあるプリモ動物病院の院長先生、
川野浩志先生によるセミナーも行われました!

 

semina-.JPG

 

semina-2.JPGsemina-ukerusannkasya.JPG

 

 

 

 

 

 


今回のセミナーのテーマは『目からウロコ!?グルーミング時の耳掃除のキケン』。
学校を卒業しても、日々勉強!動物業界も時代の移り変わりとともに変化していきます。
その変化に対応できるように、勉強することが大切なんだ!と実感しました。

 

ついに同窓会のスタートです!

 

dousoukai.JPG

 

rizityou.JPGkannpa-i.JPG

 

 







 

理事長、発起人の斉木さんよりご挨拶をいただきまして、乾杯です!

osake.JPGtorekannpai.JPG

 

 

 

 





それでは皆さんご一緒に…
「乾杯~!!」

 

 

kannpai2.JPG

 

kannpai.JPG



久しぶりに会ったクラスメートや先生…
 

 

naokosennsei.JPGhanasi (2).JPG

 










「みんなが学生のとき…」
「そんなこともあったね!懐かしい~!」

「仕事はどう?」
「先生、聴いてください!」
話は弾みます!

 

simizusennsei.JPG

 

imanisisennsei2.JPG

 

2C.JPG

 

watti.JPG

 

sotugyousei.JPG

 

siiku2.JPG


 

 

 

gohann.JPG






おいしい料理を食べ、
 

imanisisennsei.JPG


 

 

 

 

おいしいお酒を飲み、



たくさんの笑顔とあたたかな会話に包まれた同窓会でした!

 

卒業生の皆さんが本校に来てくださったとき、
「懐かしいな~!」
「なんだか元気もらえちゃった!」
「明日からの仕事もがんばろう!」
そう思えるような学園であるよう、これからも教職員一同あたたかくお迎えしたいと思います!

 

gu--.jpg


 

 

 

 

 

いつでも遊びに来てくださいね!

by Public Relations | 2014.06.24 | イベントレポート  

06/19
飼育員さんってやっぱりカッコイイ!恩賜上野動物園施設見学!

飼育員になりたい!そんな夢を叶えるため、日々勉強中の自然環境・動物飼育学科の1年生。
今回はジャイアントパンダがいることでおなじみの、上野動物園に施設見学に行きました!

 

pannda.JPG

 

 

動物施設見学は、
●動物の解説板に注目し、わかりやすい説明とはどういうものか調べる!
●現職員のお話を聞き、就職への意識、職業理解を高める!
●動物園の展示の仕方を学ぶ!
を目的としています。

動物園の飼育員さんにとって、わかりやすい解説板を作成すること、来園者の方々に興味をもってもらえるような工夫をすること、それも大切なお仕事なんですね!

なるほど!確かに、興味をひかれる解説板がたくさんありました! 

q.JPG 

 

 

 anaguma.JPG





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kaeru.JPGtorinohone.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

読んでおもしろい!勉強になる!そんな工夫がされている解説板です。

学生たちも解説板を見て、課題に取り組みます。

 

kannbann.JPG

 解説板をスケッチブックに書き写すという課題で、こんな工夫がされているんだ!他の動物園とはここが違うね!など勉強になることがたくさんありました。

 

kadai (2).JPG

※実際に学生が書いたものです!

 

動物の展示の仕方も工夫がたくさん!

例えば、このハダカ・デバ・ネズミ。

 

nezumi.JPGnezumi (2).JPG

 

 

 

 

 

 

 

このネズミは地面に穴を掘り、平均80頭の大規模な群れを形成し生活しているのが特徴。
それを来園者に見てもらう工夫として、透明なパイプを利用し土の中のトンネルを再現!ガラス張りの中で展示することによって移動の様子など見てもらうことができる!というわけですね。

動物に負担をかけずに、来園者の方々に喜びや楽しみを与える工夫を常にしていかなければならないことがよくわかりました!

 

また、飼育員さんのお話を聞いて、動物と接する仕事は大変だけれど、やりがいのある仕事だなと実感しました!

 

1D.JPG

 

活躍している飼育員さんの姿をみて、カッコイイ!私もあんな風になりたい!
そのためにも勉強がんばろう!と改めて思う、自然環境・動物飼育学科の学生たちでした。
 

 

zyosi.JPG

目指すは飼育員!
自然環境・動物飼育学科の学科別体験入学に参加してみませんか?
詳しくはこちら★tokyo.iac.ac.jp/examinees/campus/
(その他の学科の学科別体験入学も受け付けています★)
 

 

 

 

 

 

 

by Public Relations | 2014.06.19 | イベントレポート  

06/18
働く犬たちの現場!訓練施設研修に行ってきました!

目指せ本物のドッグトレーナー★

tore1Ekennshuusuyamasann.jpgしつけ・トレーニング学科の1年生たちは先日、「訓練施設研修」という2泊3日の研修旅行に行ってきました。

「使役犬」と呼ばれる働く犬たちの訓練施設4カ所を訪問し、勉強させていただく充実の3日間です。

上の写真は神奈川県にある「須山警察犬・愛犬訓練所」です。

tore1Esisetukennshuutakeutisanndemo.jpg実はこの訓練所、卒業生が3名働いています。
この日は卒業生による、災害救助犬のデモンストレーションを見せていただきました!

tore1Esisetukennshuumekakusitaikenn.jpgそして2か所目はコチラです、どんな施設かおわかりになりますか?
学生たちが、このようなアイマスクをして体験させていただいたのが…

tore1Esisetukennshuumoudoukennsenta-.jpg「日本盲導犬総合センター富士ハーネス」です。

先ほどのアイマスクは、目の不自由な方と同じ状況を体験することで、盲導犬を必要とされている方々の気持ちを理解していくものです。

tore1Esisetukennshuumoudoukennmnotaiken.jpg盲導犬の訓練士を目指す学生は、実際の盲導犬の活躍の様子や訓練士さんの動きを目の前で見ることができ、とても刺激となったようです!

toresisetukennshuu1Esugiurakeisatukenn.jpgこちらは静岡県の「杉浦愛犬・警察犬訓練所」です。

警察犬の訓練をメインに、服従訓練、災害救助犬、アジリティ―(障害物のトレーニング)のデモンストレーションの見学、そして広い敷地で学生たちにも体験をさせていただきました。

toresisetukennshuu1Esugiuraaikenn.jpg犯人の足跡を追跡したり、においを選別する警察犬のトレーニング、学生はアツイ視線で見入っていました。

toresisetukennshuutorekiboushanositumonn.jpg将来訓練士を目指す学生(左)の質問にも、快く応じてくださいました。

tore1Edoubutusisetukennshuudoubutuhogosennta.jpgそして最後に訪れたのが、昨年度の殺処分数ゼロを達成した「神奈川県動物保護センター」です。

toresisetukennshuu1Ekanagawakenndoubutuhokennjo.jpg保護センターの活動内容や殺処分の現状の講義をしていただきました。

toresisetukennshuu1Ekanagawakenndoubutuaigo.jpg命のお話に、学生たちも真剣です。

tore1Esisetukennshuudoubutuhogosennta-kanagawa.jpg施設内の見学には、動物たちの慰霊碑もあります。

保護されている犬たちとのふれあいを通して、命と向き合う機会となったようです。

torekunnrennsisetukennshuu1eshuugou.jpg入学して2カ月、授業や担当犬との生活に慣れてきたしつけ・トレーニング学科の学生たち。

ドッグトレーナーという目標をあらためて見直した2泊3日となった研修でした。

研修もたくさん!こんな 国際動物専門学校に関心を持たれた方は、
ぜひオープンキャンパスにお越しください!
ご予約はコチラからどうそ>>

 

by Public Relations | 2014.06.18 | しつけ・トレーニング学科  

06/12
防災訓練!ワンちゃんと一緒に避難するためには...

6月5日に防災訓練を行いました!

災害対応マニュアルの説明を受けます。

isiisennsei.JPG

 

 

sinnkenn.JPGsennhiki.JPG

 

 

 

 

 

 

大事なところにアンダーラインを引いたり…先生の話に真剣に耳を傾けます。

本校は動物の専門学校ですので、“動物と一緒に避難をすること”も考えます。
その対策の一例として、“動物同行避難用風呂敷利用”についてレクチャーを受けます。

 

kawagutisennsei.JPG

 

 

学生たちも風呂敷を持参し、挑戦してみます。

 

sakuseityuu.JPGhurosiki.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

dekita.JPG

 

 

風呂敷を袋状にすることで、ワンちゃんを袋の中に入れ、一緒に避難することが出来るんですね。

 

putti-.JPG

 

 

 

Qtyann.JPG

 

 

風呂敷にワンちゃんを入れる最大のメリットは、“両手が使える”ということです。
ワンちゃんを飼育されている方は、万が一の時に、動物を連れて避難するための準備として、風呂敷を常備しておくことをおすすめします☆

 

災害対応マニュアル説明、動物用防災対策マニュアル説明、風呂敷利用のレクチャーを受けた後、緊急地震速報がながれます。
まずは机の下に入り頭を守ります。
揺れがおさまったら、先生の指示に従い、広域避難場所への避難開始となります。

 

tukuenositani.JPGhinannkaisi.JPG

 

 

 

 

 

 

 


広域避難場所への避難が終了したら、消防署の方から消火訓練のレクチャーを受けます。
しかし、この日はあいにくの雨模様…残念ながら中止となってしまいました。

 

地震、風水害の多発する日本にとって、防災計画や災害対策を立てて災害時に備えることは必要不可欠です。
「訓練だから…」で終わらせるのではなく、いつ災害にあっても大丈夫なように、日ごろからの準備、意識が大切なんだ!と改めて実感させられる日となりました。

 

 

by Public Relations | 2014.06.12 | イベントレポート  

06/04
飛び出せ日本!オーストラリアで学ぶ6日間!

5月19日から24日までの6日間、オーストラリア研修に行ってきました!

 

約9時間後…オーストラリアに到着です!

 

gyappupa-ku.JPGumi.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

operahausu.JPG

 

 

ボンダイビーチ、ギャップパーク、ミセスマッコリーズチェア、オペラハウス…
シドニー市内の観光をしました!

翌日から研修でお世話になる、オーストラリア内で最大規模を誇る動物園の見学にも行きました!
オーストラリア固有の動物はもちろん、ライオンやキリン、ゾウやゴリラなどたくさんの動物を飼育している動物園です。

 

taronga.JPG

 

 

 

tora.JPGzoo.JPG

 

 

 

 

 

 

 


 

 

koara (2).JPGzou.JPG

 

 

 

 

 

 

 

明日からの研修もがんばるぞ!

                                         

動物園での研修が始まりました!

 

kennsyuu.JPG

 

 

 

kanngaru-.JPGesa.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

飼育員さんのレクチャーをきいたり、バックヤードを見学させてもらったり…

 

souzinotetudai.JPGkirinn.JPG

 

 

 

 

 

 

 

飼育舎の掃除を体験させてもらったり、キリンの餌やりなど、たくさんのことを体験させてもらうことが出来ました!

 

owatta.JPG

 

 

証書もいただき、2日間の研修は終了です。
楽しかったこともたくさん!勉強になったこともたくさん!
ここで学んだことを、これからに活かしていこう!そう誓う学生たちでした。

                                         

最終日には、動物保護センターの見学に行きました!

 

RSPCA.JPG

 

 

 

hogokenn.JPGnekosya.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

犬舎や猫舎、うさぎ舎や病院施設など見学させていただきました!
1日も早く引き取り先が見つかり、幸せに暮らしてほしい…祈るばかりです。
 

 

 

saisyuubi.JPG

 

 

6日間の研修を通して、多くのことを感じ、多くのことを学びました!
楽しかった!だけでは終わらないオーストラリア研修!
一回り大きく成長して、日本へ帰国しました!

 

 

koara.JPG海外研修について詳しく知りたい!
そんなアナタはこちら⇒tokyo.iac.ac.jp/examinees/campus/
オープンキャンパスにぜひお越しください!海外研修について詳しくご説明いたします!

 

 


 

by Public Relations | 2014.06.04 | イベントレポート  

05/30
大きい子から小さい子まで♫

2年生のリハビリ実習♪

 
IMG_9927.jpg

 

           本日は動物看護・理学療法学科のリハビリ実習にお邪魔してきました!!

           実習室の扉の外から学生とワンちゃんの声が聞こえてきます♪

 

IMG_9889.jpg

        中を覗いてみると…

             おっ!学生さんたち真剣に先生の話を聞いています!

IMG_9872.jpg

                      さぁ、実習が始まりました!!

 

IMG_9869.jpg
IMG_9873.jpg

 

          学生さんたちが何やら道具を使って測っています。

 

           見せてください♫

IMG_9877.jpg

                       分度器のようなこの道具。。

                      「ゴニオメーター」と言います。

 

      人のリハビリでも使われていますが、

       関節をどのくらい曲げることが出来るのか、伸ばすことが出来るのか。。

       測定するためのリハビリテーションには欠かせない道具です!!

 

IMG_9874.jpg

      どうやったらワンちゃんの関節に負担をかけずに測れますか?

         もう少しこう、関節の近くを持って…

 

       なんて言う少々マニアックな会話が聞こえてきます!!

 

IMG_9881.jpg

                      とてもスムーズにに測れていますね!!

 

IMG_9876.jpg

                  小さい子に専用のゴニオメーターで測るんですよ♪

 

IMG_9900.jpg

      学校犬のチョコも4月からリハビリ実習のお手伝いをしてくれています。

IMG_9902.jpg

                                 ねっ♪

 

 

IMG_9919.jpg
IMG_9925.jpg

 

ウィン(左:ジャックラッセルテリア)と はじめ(右:ラブラドールレトリーバー)も

元気に学生の勉強のお手伝いをしてくれています♪

   はじめは少し眠そうですが。。。

 

 

IMG_9895.jpg

こちらのラブラドールレトリーバーは、「ひまわり」ちゃんです♪今年の4月からリハビリ実習のお手伝いをしてくれています!

まだ10ヶ月の仔犬です♫

  学生さんの成長と共に、ひまわりちゃんもすくすく成長しています!!

 

IMG_9930.jpg

病院に来たワンちゃん達を、元の生活に導くことのできる素敵な看護師さんを目指して、

動物看護・理学療法学科の学生さんたちは日々頑張っています!!♫

 


国際動物専門学校で動物看護師を目指したい方はぜひ、

オープンキャンパスにお越しください!!

かわいいワンちゃん達と共に学校の魅力を存分にお伝えします♪

                         ご予約はこちらからどうぞ

by Public Relations | 2014.05.30 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

05/27
日本最先端の動物医療現場で研修!

日本動物高度医療センターへ行ってきました!

 

1Ajermeconosennsei.jpg

動物看護・理学療法学科と動物看護・栄養学科の1年生は先日、
川崎市にある「日本動物高度医療センター」へ研修に行ってきました。

「日本動物高度医療センター」とは、「二次診療」という高度医療を一般のかかりつけ動物病院と連携を取りながら進めていく施設です。

動物の医療も専門に分かれ、チーム医療体制で最適な検査や診断、治療を提供している、日本の最先端動物医療の現場なのです。

 

 

1Ajermecshujutusitunyuujou.jpg

 

例えば、この施設には手術室が全部で6室もあります。

もちろん学生たちは、本物の医療現場の、本物の手術室に入ることは初めてです!

「動物看護師になりたい!」と思っている学生たちにとって、このような先進医療を目にすることができるのは、将来の目標に活かされていくことはまちがいありません。

1Ajermecnyuuinnkannja.jpg

こちらは入院している動物たちのスペースです。

ここで手厚く看護を受けている動物たちと医療スタッフの姿をこんなに間近で見学させていただくことができるのです。

1Ajermechonmonowomisaseteitadaku.jpg

なぜこんなところで研修を受けることができるかと言うと…

それは、本校の山下教頭が「日本動物高度医療センター」に長く携わっているから実現できるのです。

施設内の案内も、すべて山下先生が直接説明をして、隅々まで紹介してくださります。

入学して2カ月弱、学生たちはここで本物の医療現場を知ることとなるのです。

1Ajermecnyuukannja.jpg1Ajermecyamasitasenseiyori.jpg1Ajermechosupitaritie.jpg

動物看護師にとって大切なことは、医療に対する知識や技術だけではありません。

山下先生からは、飼い主さんに向けての「ホスピタリティー」という面で、どれだけ施設内に工夫が凝らされたものが取り入れられているかの説明もいただきます。

動物の医療にもサービス業の第一歩としての「ホスピタリティー」は不可欠。

技術や快適さ、飼い主さんの立場にたった親切心、衛生面、安心や納得といった点で、
いかに「選ばれる施設にしていくのか」が動物医療施設にも必要であるという講義を受け、
施設内を見学させていただきました。

なので学生たちも、単に「設備が最新ですばらしい」だけでなく、細部まで張り巡らされた「ホスピタリティー」の面に感動を覚えたようです。

1Ajermecmemowotoru.jpg

大好きな命を守る仕事、動物看護師を目指して歩み出した1年生。

初めての医療現場で涙ぐむ姿も見られましたが、研修後には、「こんな施設で働きたい!」
「動物看護師になる決意が強くなった!」と、前向きな感想が多く聞かれました。

これから道のりはまだまだ遠いですが、動物看護師統一認定資格取得をし、胸を張って歩きだす第一歩をしっかりと踏み出した研修でした!

 

国際動物専門学校で動物看護師を目指したい!
本気で命と向き合いたい!と興味を持った方は、
ぜひオープンキャンパスにお越しください!

ご予約はコチラから>>

お気軽にどうぞ(^_-)-☆

by Public Relations | 2014.05.27 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

05/22
初体験いっぱい☆牧場研修!

動物看護師を極める!

 

bokujoukennshuusaishuubi2bshuugou.jpg

動物看護・栄養学科の2年生が、2泊3日で「牧場研修」に行ってきました!

 

bokujoukenshuuumanosinonn.jpgbokujoukenshu2btyokutyou.jpg

動物看護師さんは、犬猫だけの看護師さんではありません。
一般家庭で飼育されてはいないけれど、この牧場にいるような大動物たちの健康を守るための動物看護もマスターして初めて、一人前の動物看護師さんなんですね(^o^)

馬の心臓の音はどのくらいの早さで鼓動しているのかな?

牛の直腸の様子はどうやって調べるのかな?

体当たりで過ごした牧場研修をご紹介します!

 

bokujoukenshu2bumakeonn.jpgbokujoukenshuuumakenou2b.jpg

 

学校犬の体温測定は慣れていますが、馬の体温を計るのは初めてでドキドキです((+_+))

 

bokujoukenshu2bumakebura.jpgbokujoukenshuuumanoasihori.jpg

 

馬の毛並みをブラッシングしたり、「うらほり」という蹄のお手入れをしたり、大動物はすべてが大きくてなかなか体力が必要ですね!

 

bokujoukennshuupanorama2b.jpg

bokujoukenshuu2besayari.jpgbokujoukenshuukousijunyu.jpg

 

こちらは乳牛舎です。
おいしい乳をたくさん出してくれるように、もりもり食べてもらうためにはどのくらいの干し草をあげたらいいんだろう?
仔牛にはどのくらいのミルクをあげたらいいんだろう?(グイグイ飲みます!!)
すべて体験して学んでいくのです(*^_^*)

 

bokujoukennshuu2bseimeinotannjoutyokugo.jpgbokujoukennshuu2bseimeinotanjou.jpg

 

そしてなんと!!

仔牛の誕生の瞬間に立ち会うこともできました\(^o^)/

目の前で生命が生まれ、母牛の愛情深さ、すぐに自力で立ち上がろうと必死に踏ん張る姿、すべてが学生たちの心を揺さぶったのです(ToT)

 

bokujoukennshuu2bumaretatenokousito.jpg

 

「命は尊い」ということを肌で感じた瞬間でした!

 

 

bokujoukennshuu2bkegarihituji.jpgbokujoukennshuu2bhitujitumekiri.jpg

 

その他にも羊の毛刈りをしたり、爪を切ったり…

学校内ではできないことに、学生たちもこの必死な表情!

 

bokujoukennshuu2bhitujikaireku.jpgbokujoukenshuuinuhituji2b.jpg

 

牧羊犬が羊を追う様子を見学させていただき、

 

bokujoukenshuu2binubue.jpg

 

牧羊犬を操る犬笛をいただいたけれど、なかなか音が出せず…。
どうしても音を出したくて、翌朝までピーピー練習している学生もいたり(^_^;)

 

bokujoukenshuu2btento.jpg

 

ちなみに牧場なので、宿泊はこちらのテントでした!
寝るときは寝袋(^^♪
テントに寝袋が初めての学生たちも、とっても楽しかったようです\(~o~)/

 

mokujoukenshu2bgohanhangou.jpgbokujoukenshuuhangousuisan2b.jpg

 

飯盒炊爨でご飯も作りました!

 

bokujoukenshu2bhangoukare-.jpg

 

メニューはカレーです(^○^)おいしかったよ♪

動物看護師として大動物を看ることができるのは、当たり前に必要なスキルなのです!
その大切さを学ぶとともに、学校を卒業しても、同じ動物看護師の仕事をずっとがんばっていく「同志」との絆をぐっと深めた研修でもありました\(~o~)/

動物看護師統一認定資格を取得するために、新しい学びに挑戦し続ける学生たちです!

 

「動物看護師になりたい!」「動物看護・栄養学科をもっと知りたい!」
「こんな体当たりな研修に参加したい!」
というかたは、ぜひ国際動物専門学校のオープンキャンパスにお越しください☆

ご予約はコチラからどうぞ>>
 

 

by Public Relations | 2014.05.22 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

05/20
真剣!海の実習!

目指すは飼育員!自然環境・動物飼育学科の海の実習!

 

26nennouminojisshuukaisi.jpg

 

今年で12年目、自然環境・動物飼育学科2年生がフィールドワーク「海の実習」へ行ってきました。

 

26nennuminojisshuumierunohontoni.jpg26nennnouminisjishuumituketa.jpg

 

特に潮の引く大潮の日に行われる「海の実習」は、干潮と満潮での生物の様子を観察し、採集・収容・飼育できる知識や技術を学ぶ総合的な実習プログラムです。

岩の陰に潜んでいる生物たちを探し出しながら、手作りの採集道具を駆使して、磯野生き物との知恵比べが繰り広げられるのです。

飼育員を目指す自然環境・動物飼育学科の学生たちは、水から陸の生き物を幅広く学びます。
幅広く学び、実際のフィールドを知ることが、自分たちの将来の可能性を広げていくことにつながるのです。

 

26nennnouminojisshuusitakaramitemita.jpg

 

野生動物と接する上での心構え、自然環境に飛び込むフィールドワークならではの注意点、学生たちは事前勉強を重ねて、この実習の日を迎えます。
そして、採集した生物を注意深く観察する目を養っていきます。

 

26nennnouminojisshuumasudasennseikaisetu.jpg

 

「海の実習」の特別講師は、増田美奈子先生です。
長年、この実習の地をご自身のフィールドとして研究され、国際動物専門学校の学生たちに携わっていただいています。

増田先生より、生物の種類や特徴について解説していただきます。

 

26nennnouminojisshuukameramannosidou.jpg

 

採集した生物たちを写真に撮り、学校に戻った後に解説をつけた写真展を開くまでが、今回の実習。
水の生物の写真の撮り方を教えてくださるのは、アクア系の雑誌を中心に活躍中の湧口先生です。

 

 26nennuminojishuunoumiusi.jpg26nennnuuminojisshuusamedetahatu.jpg

 

およそ2時間の間に、たくさんの生物を採集することができました。
毎年、初めての生物に出会えるのも、フィールドワークならではの特長ではないでしょうか。

 

hirugao.jpgIMG_9183.jpg

 

磯の生物だけでなく、その環境がどんな様子なのかを観察するのも、フィールドワークの大きな目的です。

 

26nennumiojishuuosaraiyo.jpg

 

海での実習が終わると、その日のおさらいです。
どんな生物を採集したのか、どんなところに潜んでいたのか、詳しく解説をしていただきました。

 

26nennuminojisshuumitikosennseiosarai.jpg

 

「海の実習」は、これから2年生が取り組むその他の実習と卒業研究につながっていく学びです。

自然環境と向き合い、飼育員としての資質を養っていく自然環境・動物飼育学科。
学生たちは学校でも学校の外でも、目標に向かって奮闘中です。
 

国際動物専門学校で飼育員を目指したい!という方はぜひ、オープンキャンパスにお越しください!
学校の特長、学科の魅力を存分にお伝えします。
ご予約はこちらからどうぞ>>


 

 

by Public Relations | 2014.05.20 | 自然環境・動物飼育学科  

05/19
1日グルーミング実習デ―♫

入学から1か月半、美容・デザイン学科の1年生は…?

「おしゃれでステキなカットのできるトリマーになる!」と
それぞれの目標を持って入学した美容・デザイン学科の1年生。

入学して1か月半、毎回技術を身につけ、日々成長しているみなさんの様子を覗きに行ってきました!

 

zzenntai.jpg 

先生に教わりながらがんばっています。

 

2人1組で1頭のわんちゃんを仕上げます!

harakuri.jpg

 「交代でやってみよう!」と、声をかけ合って作業を進めていきます。

わんちゃんのお腹の毛がお散歩などで汚れてしまわないように
短くバリカンを入れています!

 

「ここ、できるかな…」 そんな時は!

harakuri sensei.jpg

 先生の出番です!!

「こうやってごらん?」と教えてもらい
見守ってもらいながら、チャレンジ!!

こうやって、1つずつできることが増えてゆくのですね♪

 

kurippa-.jpg

 こちらもわんちゃんにバリカンを入れています。

「ゆっくりていねいにね!」と声をかけながら仲良く作業をしていました。

 

siage sennsei.jpg

 仕上げは先生にチェックしてもらいます!!

 

ribonn.jpg

 1年生グルーミングの壁はリボン付け!!

「なかなかかわいく付けられない~」

苦戦しながらがんばっていました。

 

souzi.jpg

 終わったグループはきちんと掃除もします!

 

これからトリミングにも挑戦し、どんどん上手になっていきます!!

腕を磨いて、ステキなトリマーさんになってください!!♫

 

トリマーさんを目指す方が学ぶ国際動物専門学校の「美容・デザイン学科」。
ご興味のある方は、ぜひオープンキャンパスへお越しください!

オープンキャンパスのご予約はこちら!!

 

by Public Relations | 2014.05.19 | 美容・デザイン学科  

05/13
1年生の初研修!多摩動物公園

自然環境・動物飼育学科の学生たちの初研修!

 将来、動物園や水族館の飼育員さんを目指す自然環境・動物飼育学科の1年生が、入学してから初の学外研修に行ってきました!

kontyukantanosinderu.JPG

行き先は…じゃーん!
多摩動物公園です(^o^)/

kenshuganbarinasutori.JPGkenshuganbattekudasaisai.JPG

広大な敷地面積を誇る多摩動物公園、飼育員を目指す1年生たちは課題として渡されたプリント(けっこう分厚いのです!)を手に、ほぼ1日かけて園内を回りました。

kenshuunomemominnaiine.JPGだからみんな、かなり真剣にメモを取りながら動物たちを観察します!

memotorinagaradoubutuen.JPG ちょっと課題をのぞいてみると…

足の裏の形はどうなっているの?
オスとメスの違いを見つけてみましょう。
耳の形はどうなっていますか?
毛の生えている場所はどこですか?
爪は何本あるでしょうか?
体の一番長い場所はどこですか?

よーーーく動物たちを観察して、自分の目で発見する問題がぎっしり<^!^>
動物紹介の看板もよく読んで…
みんな真剣にメモを取っていました( ..)φメモメモ

kenshuminanaatuinadane.JPGこの日はよく晴れて気温も上がり、動物たちも少し暑そうな様子…
kenshukonohikangarumoatui.JPGこういった動物たちを観察する目を養うのも、飼育員さんには重要な資質なのです!
カンガルーさんも、なかなかバテているようですが…

kenshutamadounotokutyouhahiroi.JPG夢は飼育員!!
学生たちは暑さに負けず、ひたすら動物たちを観察しに歩き続けました(*^_^*)
すみずみまで見学をしないと、課題も終わらない!
「動物ってかわいいね」という視点から、飼育員ならではの「観察」を学ぶ研修は、次の上野動物園研修へとつながるのです☆
 

kenshukpandanohakusei.JPG学生の中には、多摩動物公園に何回も行ったことがある学生も何人かいました。
ですが、同じ「飼育員」という夢を持つ仲間と動物園を訪れる経験は初めてだった人がほとんどだったようです。
「いつもとちがう目線で動物たちを見ることができた!」
と、初めての学外実習を十分に味わったようです。

研修終了後に再入園して、もう一度動物を観察に行った学生たちもいたようです!(^^)!
 

 tamadoushugou.JPG学生の皆さん、初めての研修お疲れさまでした!
ぜひ次のステップへと進む糧にしてくださいね☆

 

飼育員さんを目指す方が学ぶ国際動物専門学校の「自然環境・動物飼育学科」。
ご興味のある方は、ぜひオープンキャンパスへお越しください!
オープンキャンパスのご予約はコチラから>>

by Public Relations | 2014.05.13 | 自然環境・動物飼育学科  

04/26
今年もスタート!学校説明会♪

お待たせしました!オープンキャンパス第1弾!

「国際動物専門学校のコトを知りたい!」と思っているみなさま!
大変お待たせしました!!

今年度のオープンキャンパスが今日からスタートです(^O^)/

ゴールデンウィーク初日、たくさんの高校生にお越しいただいて学校説明会を開催しました!

 

kangokusurinotukurikata.jpgのサムネール画像

 

 

 

わんちゃんの健康管理体験の様子がコチラ。
「動物看護師になりたい!」と思って体験してくれた高校生のみなさんは、かなり真剣な目で、先生の説明や在学生の先輩の話を聴いてくれていました(^-^)

 

 

kangotyousikikikoerukana.jpg

 

「聴診器で犬の心臓の音を聴くのは初めて・・・!」
わんちゃんに聴診器をあてて、耳を澄まして。
動物看護師の仕事にふれてもらいました(^_-)-☆

 

biyoushanpu-kireine.jpg

 

わんちゃんのお手入れ体験実習の様子です(*^。^*)
トリマーの仕事体験のひとつ!
参加者のみなさんは先輩にコツを教えてもらいながら、ていねいにわんちゃんを洗ってくれました♪

 

biyoukonnanikireinade-pu.jpg

 

トリマーと言えばカッコいいカットです!
プロトリマーが目の前で、あっという間に1頭をカットしていく様子を見てもらいました!
参加者のみなさんにもハサミで犬の人形をちょきちょき・・・上手にカットしてくれましたヽ(^o^)丿

この他にも、エキゾチックアニマルや小型犬たちとのふれあい、ぎゅーっとつまった体験をしていただきました\(~o~)/

 

国際動物専門学校の学校説明会はまだまだ続きます!!
今回、逃してしまったという方!ご安心ください♪

次回は4月29日(火・祝)です!!
ぜひご参加ください(^_-)-☆

ご予約はコチラからどうぞ!!

 


 

by Public Relations | 2014.04.26 | イベントレポート  

04/21
新入生オリエンテーションに行ってきました!

4月10~11日の2日間、新入生オリエンテーションに行ってきました!

toukyoueki.JPG

 

kazibasi.JPG


これから2日間一緒に過ごす仲間と、バスに乗り込みます。

向かった先は群馬県!
社会人力養成プログラムを通して、人間関係づくりや専門学校での生活、キャリアプラン形成の基礎を学びます。

syakaizinnikusei.JPG

 

sinnkeinn.JPG


真剣に話を聞いています。

しっかり勉強した後は、お待ちかねの夕食の時間!

1C.JPG

 

gohann.JPG


皆で食べる夕食はとっても美味しい!
あっという間に完食です!

夜はクラスの親睦会!

sinnbokukai.JPG


いろんなゲームを通して、クラスの仲間のことを知っていきます。

2E.JPG

 

1Csyuugou.JPG


「これから2年間、よろしくね!」

2日目は群馬サファリパークに行きました!

safari.JPG

 

raionn.JPG

 

rama.JPG


たくさんの動物たちを見て、ふれあって、改めて動物が好き!ということを再確認しました。

これから始まる学生生活・・・不安もあるけれど、同じ志を持った仲間とともに、がんばっていこう!

そんな決意とともに、学生生活のスタートです!
 

 

by Public Relations | 2014.04.21 | イベントレポート  

04/09
ドキドキの入学式!

4月8日(火) 日比谷公会堂にて入学式を行いました!

nyuugakusiki.JPG

お天気にも恵まれ、期待と不安の中、入学式のスタートです。
 

hibiyakoukaidou.JPG

 

sinnnyuusei.JPG

 

daihyouaisatu.JPG 

 

日本聴導犬協会のスタッフさんが、聴導犬のデモンストレーションを行ってくださいました。

 

tyoudoukennkyoukai.JPG

 

IMG_9212.JPG


鈴が鳴ったら耳の不自由なユーザーさんにそれを知らせ、鈴が鳴っている場所まで案内をします。
お互いが信頼しているからこそ、なせる業です。

 

 

IMG_9214.JPG


新入生も目を輝かせていました。

 

 

 

nikopati.JPG


これから共に過ごす仲間たち。
『これから一緒にがんばっていこうね!』
 

 

 

by Public Relations | 2014.04.09 | イベントレポート  

03/27
新高校3年生限定!!バスツアー★

3/27(木)バスツアーを行いました♪

 

bustourkonitiha.jpg

 

新高校3年生限定、バスツアー♪
4つの校舎を持つ国際動物専門学校、ふだんは残念ながら一度にすべての校舎を見学することができません。

そのため春休み特別企画として、バスを貸し切って校舎全部をご案内するツアーを開催しました。

 

kangonosetumeikawagutisensei.jpgkarasawasenseibiyou.jpg

 

konnonenesansetumeityu.jpgkoinunisawarerunohaimadake.jpg

各校舎で動物たちや学生、教職員がお出迎え。
あいにくの雨模様の中で、60名以上の方にご参加いただきました!
学生も動物たちも、新高校3年生たちと楽しい時間を過ごせたようです★

 

今回のバスツアー、3月30日(日)にも実施します!
本日ご参加できなかった方も、3月30日(日)に ぜひどうぞ★
ご興味のある方は、コチラからご予約ください>>
 

 

by Public Relations | 2014.03.27 | イベントレポート  

03/13
仔犬が入学しました☆

3/4(火)に2年間学生と共に頑張ってきてくれたしつけ・トレーナー学科の担当犬たちが卒業しました☆


そして、平成26年度の仔犬たちが入学してきました!
元気でかわいい仔犬たちをこれからご紹介していきます♪

まずはじめに、ラブラドール・レトリーバーの6頭をご紹介します☆

眼の間に筋がある特徴的な女の子  「 ウェンディー 」

      CIMG1357.JPG

 人が大好きなしっとりタイプな女の子 「 マリー 」

       CIMG1366.JPG

パワフルガール☆な女の子  「 マーブル 」 

       CIMG1369.JPG  

のんびりマイペース☆唯一の男の子 「 トーマス 」

       CIMG1363.JPG

以上4兄妹☆

おちゃめガール☆小さな体の女の子 「 うめ 」

       CIMG1361.JPG

おっとりマイペースな女の子 「 もも 」

       CIMG1354.JPG 

計6頭がラブラドール・レトリーバーです☆ 

 

お次はシーズーの兄弟2頭!

人が大好き甘えん坊の男の子 「 パズー 」

       CIMG1389.JPG

ちょっぴり臆病、でも本当は甘えん坊な男の子 「 ルーク 」

       CIMG1388.JPG

人が大好きなかわいい2頭です♪

      

そして、最後にオーストラリアン・シェパード!

走ることが大好きアスリート系な女の子☆ 「 ロッタ 」      

    DSC_8585.JPG

以上 9頭の仔犬たち☆ 

残り3頭はこれから入学予定になっています!
その子たちはまた入学次第、ご紹介しますのでお楽しみに♪

毎日、元気にすくすくと成長していますので、学校説明会や学科別体験入学の際は
ぜひ会いに来てくださいね(^_-)-☆

学校の資料請求はコチラから>>
オープンキャンパスのご予約はコチラから>>

 

 

by ドッグトレーナー教員 | 2014.03.13 | しつけ・トレーニング学科  

03/10
トレーナー犬卒業式!

3月4日(火) しつけ・トレーニング学科の学校犬卒業式が行われました!sotugyousyousyo.jpg

touzi.jpg

2年間、一緒に学んできた大切な仲間です。
卒業おめでとう!
meru.jpg

 

卒業した後は、教職員や学生の家庭にひきとられ、愛情をいっぱい受けて幸せに暮らします!
tera.jpg

嬉しいときも、楽しいときも、辛いときも、悲しいときも、一緒に歩んできた仲間から・・・ purezennto.jpg
「この子のこと、よろしくね!」
「幸せにしてあげてね!」

 syuugousyasinn.jpg
 「今までありがとう!」

 

  ohanameru.jpg

  kitemita.jpg

 感動の学校犬卒業式でした!
 

 

 


 

by Public Relations | 2014.03.10 | しつけ・トレーニング学科  

02/27
堂々の卒業研究発表会!

学校生活の集大成!

 

siikudaihyou.jpg

 

2月26日(水)、玉川区民会館にて、卒業研究発表会を実施しました。

 

naritasan.jpg

 

この卒業研究発表会は、1つのテーマについてグループで1年間研究を重ね、その成果を全学生の前で発表するものです。

パソコンの授業で学んだパワーポイントを使って、プレゼンテーション資料はばっちりです。
マイクを使って、ゆっくりはっきり、400人を超える全学生の前で発表します。

みんな堂々としていて、立派にプレゼンテーションをしていきます。

 

hapyoumaenoutiawase.jpg

 

学科ごとに専門性も違うため、研究テーマはさまざま。
前もってクラス内で「選考会」が行われ、代表として選ばれた学生たちは準備に余念がありません。
発表直前まで、真剣な打ち合わせを重ねます。

 

memotorinagarakikimasu.jpg

 

動物の飼育環境や身体の機能についての研究が多く取り上げられ、動物に関わる人間としてとても役に立つ内容ばかりです。
メモを取りながら聞いています!

 

situmongaariamsu.jpg

 

質問もたくさん飛び出しました!
みんな、もっと詳しく知りたくなってくるようです!

 

kouhyou.jpg

 

山下眞理子教頭先生、佐藤理子先生から講評もいただき、発表者たちの今後の励みになりそうです!

goseityouarigatougozaimasu.jpg

 

「人と動物の真の共存共生」のために、学生たちは日々成長中です☆
学生の研究が動物業界に活かされていく日も近いのではないでしょうか?

動物業界の将来がとても楽しみになる、勇気と希望のある卒業研究発表会でした。

 

by Public Relations | 2014.02.27 | イベントレポート  

02/22
泣いた!笑った!成果発表会!

しつけ・トレーニング学科の成果発表会

もうすぐ卒業を迎えるしつけ・トレーニング学科の2年生たちが、学生生活の集大成であるドッグトレーニングの成果発表会を行いました。

 

toreseikahapyo.jpg


平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方々や卒業生の先輩方にお越しいただきました。

 

担当犬ごとに7チームに分かれ、音楽や寸劇、動画を使ったり、観客を巻き込んだり!
犬のトレーニングはもちろん、2年間で培ったチームワークやプレゼンテーション力を存分に盛り込んだ、「笑いあり、涙あり」のしつけ・トレーニング学科劇場でした!!

 

mariopyon.jpgtyekkaazu.jpg


スーパーマリオの世界!
おもちゃを持ってきたり、ドッグダンスを披露♪

tebukurotoru.jpgkutunugunotetudau.jpg


介助犬のデモンストレーション!
手袋や靴を上手に脱がせます☆

nennenatteruyo.jpgshuwadesekaidetadahitotunohana.jpg


聴導犬のお仕事紹介!
「世界に一つだけの花」を手話で披露♪

moudoukentuyugutisan.jpg


盲導犬のデモンストレーション!
新米盲導犬と街を歩いていきます☆

kontonasaigaikyuujoken.jpg


災害救助犬出動!!
大地震に見舞われた学校を救え!!

shicanwhistle.jpgicantshistle.jpg


牧羊犬のデモンストレーション!
ホイッスルと口笛で牧羊犬をコントロール☆

meganegaotitekita.jpgsikaimoganbaru.jpg


フリスビーをキャッチだ!
アクロバティックでカッコいいゾ~♪

 

 

arigatougozaimasitahogoshanokata.jpg


たくさんの方々に観覧いただき、あっという間の3時間でした。
ほんとうにありがとうございます!!

 

 

 

honkinaki.jpg
ganbatadokotiimu.jpg
kazusatoitigo.jpg
naitawarata.jpg
nakisuginamida.jpg
senpaihankati.jpg
usonaki.jpg
練習通りにできたこと、思うようにいかなかったこと、学生たちのさまざまな思いが詰まった成果発表会でした!

しつけ・トレーニング学科のみなさん、本当に2年間、がんばりました(^_-)-☆
 

 

by Public Relations | 2014.02.22 | イベントレポート  

02/20
オリジナル新聞プロジェクト

オリジナル新聞プロジェクトは各チームでテーマを決め、
関連する新聞記事をみんなで集めて模造紙に貼り、意見や感想をまとめる授業の一つ。


4816.jpg

1年次に学んだ7つの習慣を活かす内容で、卒業クラスが取り組みました。7つの習慣を意識し、
チームで作業をすることで社会人に必要な相互依存の力、仕事の仕方を身につけます。
1245.jpg
このたび、代表作品を本館ラウンジに展示しました。 展示期間は2月28日(金)までです。
在校生のみなさん、じっくりと読んでみましょう。今後に役立つ何かが、きっと見つかりますよ♪


4585.jpg
  
※学校猫、しずかも閲覧中です ^^

 







 

 

by Public Relations | 2014.02.20 | 授業  

02/13
ドキドキの看護実習テスト!

 

動物看護・理学療法学科1年生の看護実習テストが行われました!
学生に突撃取材!

ドキドキしすぎて昨夜はよく眠れませんでした。
でも、きちんと勉強したから大丈夫!
自信もってがんばるぞー!

tyousinn.jpg

聴診のテスト。

 






 



nyoukennsa1.jpg
尿検査のテスト。








 

 

 

hotei.jpg

採血保定のテスト。













とっても緊張しました・・・けど、テストは終わり!
来年は、もっと専門的で難しいテストになると思うけど・・・
がんばるぞー!!

mizuno.jpg









 


テストが終わってほっと一息・・・な1年生でした!

そんな1年生ももうすぐ2年生!
勉強や看護実習もより専門的になっていきます。
でも夢実現のための勉強ならがんばれる!
学生の成長がとっても楽しみです!!
 

国際動物専門学校に興味をもたれた方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください!
詳細はこちら★
4月入学生もまだまだどうぞ~♪





 

by Public Relations | 2014.02.13 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

01/25
Happy Birthday♪

本日1月25日は2年生が担当しているラブラドールレトリーバーのにこちゃんライト君のお誕生日です☆

 CIMG0904.JPG   CIMG0911.JPG
         「あたしにこ!よろしくね♪」             「ぼくライト☆今日で2歳になったのだ!!」 

誕生日ということで、担当者とクラスの仲間達がみんなでお祝いしてくれました♪

  CIMG0902.JPG  CIMG0903.JPGのサムネール画像

似顔絵やワンコ達からのメッセージも(笑) みんなからの温かいメッセージに2頭も大喜び♪

みんなに囲まれ、Happy Birthday ♪の歌を歌って、誕生日プレゼントをもらいました☆

          CIMG0925.JPG
                  「はやく、はやく~♪」

 担当者からもらったプレゼントは美味しかったようで、最後まで綺麗に舐めて食べ終えてました(*^_^*)

      CIMG0931.JPGのサムネール画像
             「もっと食べた~い☆」

                 CIMG0933.JPG
                         「あ~、おいしかった~♪」

学校に来た頃は、こんなに小さかったにこちゃんライト君もあっという間に2歳です☆   

        CIMG4939.JPG
            ライト君        にこちゃん

早いもので学校生活も残り2ヶ月!
残り短い時間だけれど、担当者と共に楽しく充実した日々を過ごそうね(^_-)-☆

おめでとう!にこちゃん、ライト君☆    

    
 CIMG0905.JPG   CIMG0921.JPG
    「 素敵な女の子になってみせる♪ 」               「 これからもよろしくね♪ 」

 

 

 

 

by ドッグトレーナー教員 | 2014.01.25 | しつけ・トレーニング学科  

01/22
海外研修旅行 in アメリカ☆

海外研修の醍醐味は、日本国内には無い施設や珍しい動物たちと身近にふれあえること。
ペット先進国のひとつ、アメリカにて動物福祉の精神を学び、社会活動を経験する中には、
将来の目標を決定づける出会いも少なくありません。 
IMG_0915.JPG

提携校であるカレッジや動物病院、ペットショップ、世界的な動物園や訓練所などの
見学や実習と、充実のスケジュールを実施しました。
 

IMG_1389.JPG


IMG_0817.JPG


78484.jpg


IMG_1307.JPG

アメリカのスケールの大きさはもちろん、最先端の設備や活躍するスタッフ、
学生たちの知識や技術の高さ、動物に対する姿勢や愛情の深さなどを知ることができました。

 
IMG_1434.JPG
ペットサロンには卒業生の金井さんも勤務しています。
在学中に参加をしたこのアメリカ研修が、
「海外で働くことを本格的に検討するきっかけとなった」そうです。

金井さん、ありがとうございました。さらなる活躍を期待しています!
 


IMG_2073.JPG

以上、アメリカ研修の模様を一部紹介しました。
海外研修にはオーストラリア・イギリス研修も用意しています。
新年度ご入学をするみなさん、在学中にぜひ一か国を経験してみてください!

一生の宝となるたくさんの経験を胸に、帰国することができますよ^^

by Public Relations | 2014.01.22 | 世界の動物ニュース  

01/12
サンシャイン水族館研修

自然環境・動物飼育学科の学生が、サンシャイン水族館に研修に行ってきました。
ショーの仕方、水槽レイアウト、解説版の工夫などを学び、
講師・八木先生のレクチャーを通すことで、より専門的な観点から水族館への理解を深めました。
CIMG0631.JPG
CIMG0648.JPG
CIMG0773.JPG
サンシャイン水族館のみなさま、ご理解ご協力ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。

by Public Relations | 2014.01.12 | 授業  

01/06
動物慰霊祭

新年あけましておめでとうございます!
みなさんにとって素晴らしい年となることを、心より願っております。

シモゾノ学園も2014年がスタートしました。
毎年この時期に、その生涯を終えた動物たちを供養する【動物慰霊祭】を実施しています。
IMG_2751.JPG
たくさんの愛情、喜びを与えてくれた動物たちへ
感謝の気持ちを伝えることを決して忘れません。
今年も全教職員で東京都世田谷区にある感応寺へ行き、追善供養をしていただきました。
IMG_2754.JPG
 
IMG_2775.JPG
命あるものは天国に旅立つ時が必ずきます。
【心を大切に、命を大切に】
この理念のもと、シモゾノ学園は2014年も邁進していきます。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 
 

by Public Relations | 2014.01.06 |  
«2013年 2015年»