10/23
ピースの長〜い1日。(前編)

今日はピースにとって長い長い1日となりました……。 と、言うのも伸びすぎてしまった「ツメ」と「キバ」を切るために麻酔をかけられる日だからです・・・・・。  
知らぬが仏?!
それは、1年生の看護実習の授業で行なわれましたっっ。 1年生は今、飼育当番を順番で行なっているのでピースの毎日の様子がよく分かっていると言う事と、麻酔後の様子をしっかりと見ていけるだろうとの配慮もあります!! STEP1 いつもピースの居る1階で4名ほどの学生のみで、実習室への移動作業に入ります。 (あまり大勢だとピースが興奮してしまいますからねっっ) 紹介がおくれましたが、今回の取りまとめ全てを仕切って下さったのが 我が校獣医の「松谷先生」です。(白衣着てます)
注射してます。
皮膚が硬いのと、驚いて暴れたために1回目は注射針が折れてしまいました(>_<) ですが、さすが松谷先生、気付かれないように2回目以降は素早く”チクッ”大成功!! フラフラしながらも踏ん張るピース・・・。 少量ずつ様子見ながら、3回の注射をしました。
折れた針と踏ん張るピース
☆ピースが体にかけているタオルは、麻酔をかけると体温が上昇してしまうブタの特徴があるのでそれを未然に防ぐため濡らしたタオルをかけています! フラフラしながらもピースが自分でいつも寝ているケージに入りました。 さぁさぁ、急いで実習室まで運びますっっ 先生:「ゆっくり、急いでね〜っっ」 学生:「は、はい・・・???」
慎重にねっ
STEP2 いよいよ実習室へ移動できましたっ ピースを台に乗せたいのですが、まだ頑張る踏ん張る感じだったので 最後の注射を打ちました。するとピースは程なくして深い眠りに落ちていきました・・・
ピース寝る・・
台に乗せ、今度はガスでの麻酔を入れます。 その時のピースに合わせたピースのための・・・ 「ピースオリジナルマスク〜ッッ」を学生が考え自作しました。採用!! コレが採用されたマスク!! 見た目の可愛さも重要かぁ?! 不採用・・・。 ごめんねっっ 不採用マスク・・・。次頑張りましょう・・・ 市販品 コレが一般的な市販されているマスクです。 さぁ〜いよいよみんなで取り掛かりますっっ ここで、ピースがおとなしく寝てくれているからこそ出来ること!! を、学生にはやってもらいました。 何をやりたいのか自分達で考え採用された事を行なってもらいました。 何があるかというと・・・・・ 1、ツメ切り 2、キバ切り 3、耳そうじ 4、歯石取り 5、鼻の穴の中を見る 7、体の採寸 これに加えて、 8、ビデオにて撮影する学生 9、記録係 (ピースへの注射の回数や、うった時間、行動その他気付いた行動をもらす事無く記していく) それぞれの分担の中それぞれのやるべき事をやりましたっ。 時間との戦いですっっ。 ピースもみんなも頑張れ〜っっ(>_<) 「ピースの長〜い1日」前編はここまでです。 吸引麻酔に変わり、ピースは大丈夫なのか? 学生は上手く作業を出来たのか?? 何よりピースは無事なのか??? 後編に続きます・・・。 お楽しみにっっ ( ̄(●●) ̄(    @    ) ブッ
by 小林千加子先生(飼育管理学科) | 2006.10.23 | 学園からのお知らせ  
<<次の記事 前の記事>>