07/08
トリミング★コラボ実習!

美容・デザイン学科 コラボ授業です♪

 

biyokorabo20.jpgのサムネール画像のサムネール画像biyokorabo19.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

 

国際動物専門学校 美容・デザイン学科はトリマーを目指す学生が学ぶ、2年制の学科です。

 

写真左が1年生のユニフォーム、右が2年制のユニフォームです♪

今日は、1年生と2年生が一緒にトリミングの実習をする、コラボ授業の日でした!

 

biyokorabo10.jpg

 

 

コラボ授業ってなんでしょう?

こちらがコラボ実習中の様子です…

 

biyokorabo15.jpg

 1頭のワンちゃんに対して学生が2名でトリミング…

biyokorabo13.jpg

先ほどご紹介したユニフォームにご注目ください!

biyokorabo2.jpg

そうです、今日は1年生と2年生がペアになって1頭のワンちゃんをトリミングするコラボ授業だったんです(^O^)/

 

biyokorabo9.jpg

 2年生はやっぱり先輩!

一緒にトリミングをしつつ、丁寧に後輩に教えてあげます♪
お手本を見せてあげたり…

biyokorabo14.jpg

「ここはこうしてカットするよいいよ❤」とコツを教えてあげたり!

biyokorabo12.jpg

1年生は先輩のカット技術に追いつけるように、小さなことも見逃さないように見ています(・o・)

biyokorabo21.jpg

「なるほど~!あんな風にハサミを入れていくのねφ(..)メモメモ」

 

biyokorabo6.jpg

 

2年生も、後輩に説明しながらトリミングをするのは初めての経験です。

「自分の頭の中ではわかっているけれど、説明するのは意外にむずかしい!
1年生にわかるように伝えることで、トリミングの技術や理論を自分の中でも振り返ることができる、よい機会になりました!!」

2年生たち、後輩のためにがんばってくれたようです\(~o~)/

 

biyokorabo3.jpg

 

「先輩がわかりやすく丁寧に教えてくれて、自分が2年生になったときの目標ができました!
やさしくて、いろんな話をしながらトリミングもできたので、明日から学校内で会うのも楽しみです♪」

 

biyokorabo11.jpg

 

先生のチェックを受けるときのドキドキ感も共有です(笑)!

 

biyokorabo4.jpg

 

国際動物専門学校の美容・デザイン学科は全部で80名の学生がいますので、いろんなアプローチ方法で技術を磨いていくのが特徴です!

 

biyokorabo5.jpg

 

ワンちゃんをかわいくキレイにするホンモノのトリマーさんを目指すなら、本気のトリミングをやっている国際動物専門学校がおススメです!

 

 

biyokorabo7.jpg

今日のトリミング実習は、いつもとちがってなんだか新鮮でした(^-^)

biyokorabo16.jpg

2人と1頭で一緒にがんばったよ~♪

 

biyokorabo18.jpg

 

力を合わせて相乗効果!

Win-Winの関係のトリミング実習は、無事に終わりました(*^_^*)

将来のトリマー仲間たちの実習風景でした★

国際動物専門学校にご興味をお持ちの方は…
オープンキャンパスへのご予約はコチラ>>
資料請求はコチラ>>

 

 

by Public Relations | 2015.07.08 | 美容・デザイン学科  

07/03
しつけ・トレーニング学科の訓練施設研修★

しつけ・トレーニング学科 1年生の訓練施設研修(^O^)/

 

 

国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科の1年生が、訓練施設研修に行ってきました!

この学科の学生が目指すのは、ドッグトレーナーです☆彡
そのため、1泊2日でめぐる訓練施設はすべて犬に関する施設のことです!

 

1etorekenshu.jpg

 

こちらは、聴導犬を育成して普及活動を行っている施設です。
耳の不自由な方の力となる聴導犬について、仕事内容や歴史、現在抱えている問題点などについてお話いただき、実際に聴導犬がインターフォンの音をユーザーさんに伝える訓練のデモンストレーションを見せていただきました!

 

1etorekenshu4.jpg

 

こちらは卒業生が数名働いている、訓練所です。

 

1etorekenshu6.jpg

 

災害救助犬についてのレクチャーや説明をしていただき、学生も参加してのデモンストレーションでは、犬の能力の高さに驚きの連続でしたヽ(^o^)丿

 

1etorekenshu8.jpg

 

1日で2か所の施設を見学し、夜はみんなでご飯!

おいしそー&楽しそー♪♫

 

1etorekenshu9.jpg

 

モリモリご飯を食べた後は…

 

 

1etorekenshu10.jpg

 

ディスカッションの時間です!

担当犬との今後の目標について、ひとりひとり発表していく大切な時間、みんなドキドキがんばりました!

また、担当犬とだけでなく、クラスメイトとも助け合いながら共に成長していきたい!という前向きな目標も聞くことができました!!

 

1etorekenshu12.jpg

 

翌日は、盲導犬育成施設での研修です。

盲導犬の紹介、役割のお話をうかがい、目の不自由な方々の体験を元に、私たちができる具体的なサポートについても教えていただきました。

 

1etorekenshu13.jpg

 

アイマスクを装着して、目の不自由な方々の感覚を体験するレクチャーもありました。

目が見えない中で歩くこと、また補助をすることも簡単ではないことがわかった貴重な経験です。

 

1etorekenshu15.jpg

 

この研修の最後に訪れたのが、動物保護センターです。

 

1etorekenshu16.jpg

 

保護センターの役割、現状について講義をしていただき、施設内を見学です。

慰霊碑や実際に保護されている動物たちを間近で見て、これから自分たちがどのようにして動物たちと関わっていくのか、動物業界を牽引していく人材になるのか、真剣に向き合っていました。

今回の研修を通じて、ドッグトレーナーの仕事について深め、今後の学校生活についてあらためて考えることができたのが収穫でした!!

国際動物専門学校に興味をお持ちの方は…
オープンキャンパスはコチラから>>
資料請求はコチラから>>

by Public Relations | 2015.07.03 | しつけ・トレーニング学科の学生  

06/24
スペシャルな体験をアナタに...♪

トリマー×トレーナー!コラボスペシャルセミナー\(^o^)/

動物の美しさを引き出す「トリマー」
犬の能力を引き出す「トレーナー」

この2つの職業のコラボレーション体験を実施しました!


本校のしつけ・トレーニング学科の講師である川上先生によるトレーニング体験★
ディスクドッグのデモンストレーションは参加者の皆さんから歓声があがりました!

nagityannnodisc.JPG

ナギちゃんナイスキャッチです!

川上先生はディスクドッグの世界大会で第4位というすごい先生です!
川上先生とナギちゃん、息ピッタリ!とてもかっこ良かったです(^_-)-☆
HP上に動画もアップしましたので、ぜひそちらもご覧ください★

トレーニングを始める上で、ワンちゃんの意識を自分に集中させること、この人と一緒にいることが楽しい!そう思わせることが重要です。
そのために、ワンちゃんと一緒に思いっきり遊ぶことから始めます。

omoikkiriasobu.JPG

 

omoikkiriasobu (3).JPG

参加者の皆さんには、しつけ・トレーニング学科の学校犬たちと思いっきり遊んでもらいました!
引っ張りっこしたり、走ったり…遊び終わった後はワンちゃんも息ぜいぜい…参加者の皆さんも息ぜいぜいでした(^_^)/♪


トレーニングの体験の後は、トリマーの体験です★

petsetukekitukuri.JPG

ペットシーツをかわいく飾り付け★「ペットシーツケーキ」を作成しました!

konnnakannzinitukurimasu.JPG

 

petsetukeki.JPG

完成です(^_^)/♪
皆さんとてもかわいく出来ていました♪


そして、「泥パック」の体験です★
先ほど思いっきり遊んだしつけ・トレーニング学科の学校犬たちに「泥パック」をしていきます★

burassinngu.JPGburassinngu (2).JPG

まずは、しっかりとブラッシングをし、抜け毛を処理します!
ナギちゃんも参加♪気持ちよさそうですね(^^♪

murimurisaremasu.JPGnagityanndoropakku.JPG

そして、全身に泥を塗っていきます!
泥を塗りながら全身のリンパをマッサージしていきます!

nurinurisaretmasita.JPG

「泥まみれになったよ!」

sikkariaraoune (2).JPGsikkariaraoune.JPG

その泥をしっかりと洗い流して…

yokukawakasimasu.JPGsikkarikawakasimasu.JPG

乾かすと…

turuturuninattayo.JPGturuturuninattayo (2).JPG

「ツルツルになったよ!」

honntonituruturuninattane.JPG

「初めてさわりました!すごいツルツルになるんですね!」
参加者の皆さんもそのさわり心地にビックリしていました(●^o^●)

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!


次回のコラボスペシャルは…
動物の健康を守る「動物看護師」
飼育動物の命をまもる「動物飼育員」

この2つの職業はどちらも動物をまもるスペシャリスト!
ぜひ、動物たちと奥の深い体験をしてみませんか?!
ご予約はコチラ★
turuturusannikitoomiokuri.JPGご来校お待ちしております\(^o^)/

 

by Public Relations | 2015.06.24 | しつけ・トレーニング学科  

06/24
バーディウムを作りました!

みなさん、こんにちは!

今日は学生たちがセキセイインコのためにバーディウムを作成している
授業風景を紹介します☆

バーディウムとは、手乗り鳥の生活を豊かにする飼育環境のことです。

birdium

 

プラスチック植物を使ってインコたちの憩いと遊びの空間を作っていきます。

  birdium2

 

植物を切ったり、曲げたり、巻いたりと想像が膨らみ、夢中になって取り組んでいます!

CIMG0928.JPGDSCN9587.JPG

 

インコたちも何ができるか興味津々♪ エールを送っています(^^)/~~~

CIMG0942.JPGDSCN9597.JPG

 

出来た作品を見せ合い、インコを乗せて記念撮影☆

CIMG0954.JPGのサムネール画像のサムネール画像DSCN9605.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 みんな納得のいく作品ができて大満足♪
インコたちもとても誇らしげです☆

 DSCN9668.JPGDSCN9649.JPG

 DSCN9697.JPGDSCN9709.JPG 

 学生たちの笑顔とインコたちの歓声にあふれた授業になりました(#^.^#)

それでは今日はこの辺で。またね☆

by 飼育教員 | 2015.06.24 | 自然環境・動物飼育学科  

06/21
馬の博物館見学

横浜の馬の博物館に行ってきました!

みなさん、こんにちは(^^)
今回は自然環境・動物飼育学科の1年生が6/16(火)横浜市根岸台にある
馬の博物館に見学に行った様子をご紹介します。

まずは館内を見学しながら、馬の歴史について学んでいきます。
もちろん今回も課題が出ているので、一所懸命に話を聴きメモをとります...φ(._.)メモメモ

DSCN9823.JPGDSCN9847.JPG


その後は各自で課題に取り組むため、
写真を撮ったり友達と相談しながら自由時間を過ごしてます。

DSCN9853.JPGDSCN9857.JPG


 

続いてはお待ちかねのランチタイム!
みんないい表情だね(≧∇≦)b

DSCN9879.JPGDSCN9880.JPG

 

 

休憩できたら、今度は実際の馬を前にして学んでいきます。

DSCN9883.JPGDSCN9887.JPG

 

馬にも触らさせていただきました。

DSCN9907.JPGDSCN9918.JPGのサムネール画像

 


馬の博物館のみなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。

DSCN9932.JPG


 

☆学科別体験入学のお知らせです☆
7/12(日) 自然環境・動物飼育学科では
「1日学生体験☆体のお手入れ♪」を予定しております。
学校で飼育している、さまざまな動物のお世話を実際に体験することができます。
予約制なので下記からご予約お願い致します。
tokyo.iac.ac.jp/examinees/campus/campus2.html


それでは今日はこの辺で、またね☆
 

 

 

 

by 飼育教員 | 2015.06.21 | 自然環境・動物飼育学科  

06/17
トリマー×ドッグトレーナー コラボスペシャル♪

6/21はスペシャルセミナー!!

高校生の皆さん、こんにちは(^^♪

6/21(日)は、国際動物専門学校の「犬」のスペシャリスト達の夢の共演です☆彡

korabobiyou2.jpg

わんちゃんをキレイにかわいくするトリマーさんと、

koraboduga.jpg

犬の能力を最大限に引き出すドッグトレーナーさんのコラボスペシャルです(^O^)/

korabobiyou.jpgkorabodunga.jpg

将来、犬と真剣に関わる仕事をしたい方は必見のスペシャルセミナーです!!

体験時間はぜんぶで2時間越え\(~o~)/
せっかく学校選びをするなら、納得いくまで国際動物専門学校を研究しちゃいましょう!

ご予約も受付中です☆
スマホからはコチラ>>
パソコンサイトからはコチラ>>
 

by Public Relations | 2015.06.17 | 学園からのお知らせ  

06/12
動物看護師の卵!実習中☆

動物看護・栄養学科の動物看護実習に潜入♪

 

kangojishu7.jpg

 

4月に入学した動物看護・栄養学科の1年生たちもすっかり学校に慣れ、動物看護師を目指してがんばっていますヽ(^o^)丿

 

nisiorisensei2.jpg

 

今日は「保定」という、動物が動かないようにしっかりとおさえる方法を勉強中!
動物病院の診察のときに必須の技です☆

 

kangojishu9.jpg

 

大型犬でも…

 

kangojishu2.jpg

 

小型犬でも…

 

kangojishu3.jpg

 

「先生!!チェックお願いします!!」

 

kangojishu8.jpg

 

「ポイントはね…」
真剣に聞いています!!

 

ogatakenhotei2.jpgogatakenhotei3.jpg

 

基本だからじっくりと理解することが大切ですね☆

 

ningyohotei2.jpg

 

こちらは犬のぬいぐるみです。

え?なにをしているのかって?

 

ningyohotei (2).jpg

 

こちらも保定の練習です!

 

ningyohotei4.jpg

 

「せーの!」

 

ningyohotei5.jpg

 

「ゆっくり、やさしくね~」

 

ningyohotei6.jpg

 

「おりこうさん、がんばりましたね~(笑)」

 

ningyohotei.jpg

 

学生たちが目指すのは、動物看護師統一認定機構認定の認定動物看護師です!

 

kangojishu5.jpg

 

 

kangojishu11.jpg

 

 

kangojishu10.jpg

 

 

kangojishuu4.jpg

 

たくさんの実習を教えてくれる先生、学校犬たちと、夢に向かってスタートしました!

1頭でも多くの動物たちと、飼い主さんたちを元気にするために、これからも学校生活を全力でがんばるので、みなさん温かく見守ってくださいね☆

動画も公開中です☆
 

 

nishiorisensei.jpg

<国際動物専門学校にご興味ある方は以下をクリック♪>
★オープンキャンパスのご予約はコチラ★
☆資料請求はコチラ☆


 

 

 

by Public Relations | 2015.06.12 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

06/04
防災避難訓練 ~あの子の命を守れるのは私だけ~

防災避難訓練を行いました!

最近、地震が多いように感じます…
いざという時の備えはしていますか?
ワンちゃんを飼育されているみなさん、ワンちゃんと一緒に逃げれるような備えはしていますか?
ワンちゃんの命を守れるのは、飼い主である「アナタ」しかいないのです。


本校では毎年防災避難訓練を行っています。
本校は動物の専門学校ですので、“動物と一緒に避難をすること”も考えます。
その対策の一例として、“動物同行避難用風呂敷利用”について学生たちはレクチャーを受けました。

konoyounahurosikiwo tukaimasu.JPG

 

学生たちも風呂敷を持参し、挑戦してみます。

zissainitukuttemita.JPGIMG_3857.JPG


風呂敷を結んで袋状にすることで、ワンちゃんを袋の中に入れ、一緒に避難することができます。

wanntyannwoiremasu.JPGwanntyannhurosikidekiagari.JPG


風呂敷にワンちゃんを入れる最大のメリットは、“両手が使える”ということです。
ワンちゃんを飼育されているみなさんは、万が一の時に、動物を連れて避難するための準備として、風呂敷を常備しておくことをおすすめします(^_^)/
またワンちゃん用の防災セット(エサや水、ペットシーツなど)を用意しておくと安心です★

 

 

災害対応マニュアル説明、動物用防災対策マニュアル説明、風呂敷利用のレクチャーを受けた後、緊急地震速報がながれます。
まずは机の下に入り頭を守ります。

zisinngakitatokiha.JPG


揺れがおさまったら、先生の指示に従い、広域避難場所への避難開始となります。

hinannkaisi.JPGのサムネール画像

 

hinanntyuu.JPG

 

hinannbasyonitoutyaku.JPG


広域避難場所への避難が終了したら、消防署の方から消火訓練のレクチャーを受けます。

syoubousyonokatakaragoaisatu.JPG


持ち運ぶときはどこを持つのか?
ピンを抜くタイミングはいつなのか?
などの消火器の扱い方を教わり…

syoukakunnrenn (2).JPG


実際に火元に見立てた土嚢に向かって、学生たちもやってみます。

syoukakunnrenn (4).JPG


これで消火器の扱い方はバッチリ覚えましたね(^_-)-☆
 

 

地震、風水害の多発する日本にとって、防災計画や災害対策を立てて災害時に備えることは必要不可欠です。
学生のみなさん、「訓練だから…」で終わらせるのではなく、いつ災害にあっても大丈夫なように、日ごろからの準備や防災意識をもつようにしてくださいね!

by Omiya Public Relations | 2015.06.04 |  

06/04
ウマ研修

自然環境・動物飼育学科のウマ研修

皆さんこんにちは(^-^)
今日は自然環境・動物飼育学科のウマ研修の様子をお伝えします!

研修先は神奈川県横浜市にあります乗馬クラブ「アバロン ヒルサイドファーム」様です。
ウマ研修は1年を通して行われ、学生は少数班に分かれて研修に参加します。
研修内容は3回に分かれており
1回目はウマの体の観察、厩舎のお掃除、乗馬体験、引き馬体験。
2回目は馬の身体の手入れや馬装(鞍や手綱など)の方法を学びます。
3回目は実技試験が行われます。

 

先月より1回目の研修が始まりましたのでご紹介します!

まず始めは一頭一頭の馬たちの紹介を受けます。
性格の違いや個体ごとの接し方のレクチャーを受けます。
間近で見ると思ってるよりも大きく見える姿に学生たちも少々緊張気味です。

馬説明.JPG


続いては馬の飼料のレクチャーを受けます。
馬といっても与える飼料の大きさや種類は様々です。
初めて見るものも多く、学生たちも興味深々。
馬 飼料

 

続いては厩舎(馬のお部屋)のお掃除。
使用する掃除道具も初めてのものばかりで大苦戦!
しかし、徐々にですがコツを掴み出します!

馬 掃除馬 掃除2

 

引き馬体験では準備からレクチャーを受けながら学生自らが行います。
馬 頭絡1馬 頭絡2

準備ができたら実際に馬を引いて歩きます。
少しづつですが馬への接し方も上手になってきました!
DSCN6677.JPG

 

最後は乗馬体験です!
馬の乗り方、降り方や手綱の持ち方などの説明を聞いて実際に馬に跨ります。
馬に乗ると普段の目線よりも髙いので初めのうちは怖がっている学生もいましたが
馬場を回るうちに怖さも消えたようです。
 

DSCN9277.JPGDSCN6636.JPG

 

1回目の今回は馬を知り馬に慣れる、といった研修内容でした。

次回は更にステップアップした内容になります!
2回目の馬研修が始まりましたら、またご報告しますね!

DSCN9307.JPGDSCN6658.JPG

 

学科別体験入学のお知らせです!
7/12(日) 自然環境・動物飼育学科 学科別体験入学では
       「1日学生体験☆体のお手入れ♪」 を予定しております。

今回の馬研修にて学生が馬のお世話を学んだように
学校で飼育されている様々な動物のお世話を実際に体験することができます!
ぜひご参加下さい!(^-^)

 

それでは今日はこの辺で、またね☆
 


 

by 飼育教員 | 2015.06.04 | 自然環境・動物飼育学科  

06/03
野生動物の宝庫☆オーストラリア研修!!

ワクワクのオーストラリア研修!

 

zoo-koala2.jpg

 

今年も行ってきました!!
約1週間のオーストラリア研修です☆

国際動物専門学校と大宮国際動物専門学校の希望者34名が参加した研修のご報告です!

 

zoo-koala3.jpg

 

国際動物専門学校の海外研修、オーストラリア研修は特に飼育員を目指す自然環境・動物飼育学科の学生たちが多く選ぶ研修先です。

 

zoo-rec.JPG

 

独自の生態系があるオーストラリアの動物園で、飼育方法や飼育員の役割、動物園のあり方、野生動物の保護など、独自の取り組みをみっちりと教えていただきました。

将来、本気で飼育員を目指す学生たちです、とっても真剣に聞いています( ..)φメモメモ

 

zoo1.JPG

 

一緒に飼育動物に与える食べ物や遊び道具を作ったり!
飼育員の方々がとっても優しく教えてくれます♡
もちろん英語だけど、動物の知識がベースにあるので、なんとなく通じ合ってしまうのが不思議ですよね(*^_^*)

 

zoo-tasmanian.JPG

 

オーストラリア固有種を守る取り組みの説明に、学生たちの興味関心はMAX!!

とにかく質問がどんどん出てきて質疑応答の時間が終わらないんです(^_^;)

そのくらい、飼育動物について深い話を聞かせていただけるのです。

 

zoo-wonbat.JPGzoo-giraffe.JPG

 

たっぷりと動物とのふれあいもさせてもらいました(#^.^#)

 

zoo-birdshow.JPG

 

客席も参加できるバードショーでは、なんと学生がお手伝いに任命されました!!

遠くの舞台から飛んでくる鳥に大感動(ToT)/

 

zoo-certificate.JPG

 

多くのことを学んだ後は、動物園の修了証を持ってハイチーズ♡

なんだか自信になりますね♪

 

 

rspca-dogs.JPG

 

その後も動物レスキューセンターで虐待などから保護された動物たちの現状を学んだり…

 

cruising.JPGcruising2.JPG

 

cruising-dt.JPG

 

シドニー湾のクルージングで、ライトアップされたシドニーの夜景を堪能したり…

 

sydney-opera.JPG

 

学生たちは一回りも二回りも大きく成長した研修旅行でした♪

国際動物専門学校についてもっと知りたい方は…
資料請求はコチラ>>
オープンキャンパスのご予約はコチラ>>
 

 

by Public Relations | 2015.06.03 | イベントレポート  
« 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24