09/15
救急の日

皆さん、9月9日って何の日かご存知ですか?
正解は…

『救急の日』だそうです。
救急…きゅうきゅう…99…という事ですね★


本校の教職員は消防署の救命講習を受け、心肺蘇生の方法(AEDの操作方法など)を学んでおります。
そこで今回、救命に関わる活動と理解に対して、表彰をいただきました!
 

先日玉川消防署で行われました、感謝状贈呈式の様子です。

kannsyazyouhyousyousiki2015 (2).JPG

 

IMG_0199.JPG

 

本校以外にも表彰式に出席している企業さんがあり、救急に対する意識が高まってきているんだな、と実感しました!

IMG_0207.JPG

IMG_0754.JPG

 
講習で学んだ事を忘れず、教職員一同、今後もより一層防災意識を高めていこうと思います!

 

by IAC | 2015.09.15 | 学生&先生  

09/07
ワンちゃんにやさしいトリミング(^_-)-☆

後期に入り、学生たちも毎日元気に登校しています★

今日は美容・デザイン学科1年生の美容実習に潜入!!
実習の様子をご紹介いたします\(^o^)/
 

tirotyannreikinngutyuu.JPG

このワンちゃんはレイキング中です★
レイキングとは専用の「ナイフ」という道具を使い、ワンちゃんのムダ毛を抜く処理のことです。

抜けたムダ毛がこちら!

annda-ko-to takusannnukemasita.JPG

いっぱい抜けてスッキリしました(●^o^●)
夏場にこのレイキングの処理をしてあげると、ワンちゃんの毛の量も少なくなるので、涼しく過ごすことができます★


こちらはシャンプーの様子です★

rinntyannsyannpu-tyuu.JPGyamazakisannsyannpu-tyuu.JPG

 

okaomosikkariaraoune.JPGkennmootisannsyannpu-tyuu.JPG



シャンプーした後は、しっかり乾かしていきます★

burowa-tuklatteiruyo.JPG

学生が使用しているこの道具、「ブロアー」といいます★
ホースの先から空気が出るようになっており、水気を一気に吹き飛ばす道具です。
ブロアーで水気を飛ばしてからブローをすることで、ブローにかかる時間を短くしてあげることができます(*^_^*)

enndousannburo-tyuu.JPGburo-nyuunogussann.JPG


このようにワンちゃんのトリミングにかかる時間を短くしてあげられるような道具の扱いも、学生たちは実習を通して覚えていきます(^_^)/
目指せ!ワンちゃんにやさしいトリマーさん★


そして、カット!!

kattonityarennzi!.JPGpeadekakuninnsinagara.JPG

先生からの指導をしっかり受けます(*^^)b

kurodasennseiniosietemoraimasu.JPG

 

odasennseiniosietemoraimasu.JPG

 

sennseinisikkariosietemoraimasu.JPG

先生から教わることをしっかり吸収しようと、学生たちも真剣に実習に取り組んでいます★

まだまだ覚えることはいっぱいあるけど…
学生の皆さん、夢に向かってこれからもがんばっていきましょう\(^o^)/

 

siagarikawaiirinntyann.JPG

「トリマーになりたい!」「美容・デザイン学科が気になる!」

 

そんなアナタはぜひオープンキャンパスにきて、実際にトリマーさんを体験してみよう★
ご予約はこちら★
お待ちしています(^_-)-☆

 

by Public Relations | 2015.09.07 | 美容・デザイン学科  

09/01
国際★どうぶつ祭 ~2日目~

今年は記念すべき10回目!!
国際★どうぶつ祭の2日目も無事に終了いたしました\(^o^)/

inugaodemmukaesimasu.JPG


2日間で約1400名というたくさんの方にご来場いただきました!
ご来場いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。


国際★どうぶつ祭~2日目~の様子をご紹介いたします(●^o^●)

●小動物ふれあい●
自然環境・動物飼育学科で飼育されている動物たちとのふれあいを行いました!

siikuhureai innko (2).JPGsiikuhureai hanatyann.JPG

 

siikuhureai tattipool.JPGsiikuhureai ratto.JPG

 

siikuhureai usazi.JPGsiikuhureai innko.JPG

初めて見る動物たちや、初めてさわる動物たちに皆さんビックリ\(◎o◎)/!
「思っていたより柔らかい!!」
動物たちの新たな一面を知っていただけたようです★


●ザリガニ釣り・金魚釣り・メダカ釣り●

kinngyosukui.JPG

 

zariganiturinityousenn.JPG

皆様とても楽しそうに、そして必死に釣っていましたヽ(^o^)丿
お家に連れて帰って、大切に育ててあげてくださいね★


●大型犬ふれあい●
しつけ・トレーニング学科のワンちゃんたちとふれあい&記念撮影を行いました(^^♪

oogatakennhureai yatteli.JPGoogatakennhureai sekisann.JPGoogatakennhureai zaikousei.JPG



●動物病院模擬体験●
本校の動物看護実習室を動物病院に見立てて、模擬動物病院体験を行いました!
doubutubyouinnmogi.JPGdoubutubyouinnmogi (3).JPG
doubutubyouinnmogi (2).JPGmogidoubutubyouinntaikenn.JPG
3A doubutubyouinnmogitaikenn.JPG
ワンちゃんの心臓の音を聞いてみたり、呼吸数を測ってみたり…
レントゲン室に入ってみたり、手術の時に使用する機械にふれてみたり…
動物病院を身近に感じていただくことができたのではないでしょうか(*^^)?


●ワンちゃんファッションショー●
fassyonnsyo2015.JPGfassyonnsyo-2015 (2).JPG
学生たちが手作りした衣装をワンちゃんたちが着て、ランウェイを歩きます(^_-)-☆
fassyonnsyo- syuugousyasinn.JPG
手作りの衣装がとっても似合っているカワイイモデルたちでした★


●ドッグデモンストレーション●
tore azirite- (2).JPGtoreaziriteli-.JPG
こちらはアジリティーというドッグスポーツです★
障害物を息を合わせてクリアしていきます!
tore azirite-.JPG
小型犬だって出来るもん!!大型犬に負けてない!!
躍動感たっぷりのアジリティーでした\(^o^)/


syuukikunnrenn.JPG
こちらはオビディエンスといい、実際の使役犬訓練で使用されている訓練です。
臭気選別のデモンストレーションをご覧ください★
まず、探してほしい匂いを嗅がせます…
syuukikunnrenn (2).JPG
「よし、探せ!」
学生の指示で同じ匂いのついた物を探します。
syuukikunnrenn (3).JPG
匂いを嗅いでいき、同じ匂いのするところでダウンをして、
「これが同じ匂いがするよ!」
と知らせてくれます。
「正解!!よくできたね!!」

 

pierototomoni.JPG国際★どうぶつ祭は、学生たちの最高の思い出作りはもちろんですが、日頃からお世話になっている地域の皆様への感謝の気持ちも込められています。
皆様の笑顔と「楽しかった!」の声が何よりも嬉しかったです!!
ご来場いただき、ありがとうございました!!


学生のがんばりと笑顔につつまれた2日間…
学生の皆さん、お疲れ様でした(*^▽^)

国際★どうぶつ祭を陰ながら支え、引っ張っていってくれた実行委員の皆さん。
ありがとう(*^_^*)

国際★どうぶつ祭、大成功!!!
gakusennsaizikkouiinnkai.JPG
 
by Public Relations | 2015.09.01 |  

08/29
国際★どうぶつ祭 ~1日目~

今日は記念すべき10回目!!国際★どうぶつ祭の1日目でした\(^o^)/

たくさんのイベントが開催されていますが、その一部をご紹介します★

●犬のデモンストレーション●

discdog1.JPGdiscdog2.JPG

ディスクドッグの様子です★

discdog3.JPG

バッチリきまってますね(*^^)b
その他にもドッグダンスやアジリティー、使役犬などのデモンストレーションを行っています!!
ぜひ見に来てください★


●犬のクッキー作り●

cokkiedukuri2.JPGcokkiedukuri3.JPG

 

cokkiedukuri1.JPG

いい匂いが漂ってくるフロアです★
お家でワンちゃんを飼育されている方はぜひお立ち寄りください(^_-)-☆
どうぶつ祭のお土産をぜひワンちゃんにもどうぞ★


●Wanだフル!!ミニゲーム●

wandafuruminige-mu.JPG

 

eanagewoyasukatousann.JPG

ミニゲームにチャレンジしてかわいい景品をGET!!
皆さんもチャレンジしてみてください(*^_^*)


●アニマルトレーニングデモンストレーション●

siikudemonnsutore-syonn1.JPGsiikudemonnsutore-syonn (3).JPG

 

siikudemonnsutore-syonn.JPG

まるでテレビを見ているような…とても楽しいショーです!!
ぜひ皆さんもご覧ください★


●犬猫おもちゃ作り●

omotyadukuri1.JPGomotyadukuri2.JPG

 

2Cnokyousitu2015.JPG

おもちゃや迷子札作り、バンダナ作りなど、ワンちゃんへの手作りお土産が作れます(●^o^●)
世界に一つだけのプレゼント、作ってみませんか?


その他にも、ワンちゃんファッションショーや、大型犬ふれあい、飼育動物ふれあいなどたくさんのイベントが開催されています\(^o^)/

8月30日(日) 10:00~15:00開催!!


夏休み最後の週末、国際動物専門学校で夏の思い出を作りませんか?
皆さまのご来校、心よりお待ちしております★

2015doubutumaturi zikkouiinnkai.JPG
by Public Relations | 2015.08.29 | イベントレポート  

08/28
明日は...国際★どうぶつ祭~!!

明日は…
記念すべき10回目!!国際★どうぶつ祭!!の日です\(^o^)/

≪開催日程≫
●8月29日(土) 10:30~16:00
●8月30日(日) 10:00~15:00

今日は明日のどうぶつ祭に向けて、学生たちが準備をがんばっていました★
その様子をちょっとだけご紹介します(^_-)-☆

 

eiyougakkanokukki-dukurizyunnbi.JPG

動物看護・栄養学科のイベント会場の様子です★
後ろにあるトースターが気になります…何か焼くのでしょうか…??

eiyougakkanogakusei asitakitene.JPG

「何ができるかは明日来てのお楽しみ(●^o^●)ぜひ来てください♪」


続いては、自然環境・動物飼育学科の準備の様子を見てみましょう!

medakaturinozyunnbityuu.JPG

 

siikunogakusei matteruyo.JPG
siikugakka doubutumaturizyunnbi.JPG

何やら魚がいたり…風船を作っていたり…「…スターどうぶつ祭」なんていう看板も見えますね!
自然環境・動物飼育学科の学生たちはどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか?!
乞うご期待\(^o^)/


こちらは美容・デザイン学科の準備の様子です★
学生たちが持っている三角形のモノは何でしょうか…?

biyounogakusei banndanatukuri.JPG

「明日来てもらえればプレゼントします(^^♪愛犬にぜひつけてあげてください♪」
 

torenogakusei riha-sarutyuu.JPG


しつけ・トレーニング学科のイベント会場では明日のリハーサル真っ最中★
この布はいったい何に使用するのでしょうか…?
気になりますねヽ(^o^)♪


明日は、国際動物専門学校にGO♪
イベントもりだくさんの2Days♪

torenogakusei ohanatotomoni.JPG

「遊びに来てね~!!」

学校の動物たち、学生、教職員一同、皆様のご来校、心よりお待ちしております★
 

 

by Public Relations | 2015.08.28 | イベントレポート  

08/10
トリマーの先生も勉強します♪

夏休み トリマー教員研修

 

biyoteachersseminer.png

 

国際動物専門学校は現在、夏休み。
そこで、学生へトリミング技術を教えるトリマー教員も、自分たちの技術の維持向上を目指し、集中研修を行っています☆

 

kawada-teacher2.jpg

 

特別講師の川田恵子先生から細かくチェックをしていただき、犬の美しさをより引き出すためのコツをしっかりと学んでいく先生たちです。

 

Kawada-teacher.jpg

 

 

biyoteachers5.jpg

 

普段は学生にトリミングを教えている先生たちも、学生に教えるための腕を持っていなければ、プロトリマーを育てることはできませんよね。。

だからこそ!
自分たちのトリミングの技術を常日頃から磨いていくのが、国際動物専門学校の方針なのです。

 

biyoteachers10.jpg

 

本校出身のトリマーさんがトリミングサロンで活躍する秘訣は、指導教員にあったのです!

 

biyoteachers6.jpg

未来のトップトリマーを生み出す教員が、最高のトリミング技術を持てるように、先生たちも日々鍛錬なのです(-_-)/~~~ピシーピシー!

本気でトリマーを目指す方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください!
ご予約はコチラからどうぞ!
 

 

by Public Relations | 2015.08.10 | 美容・デザイン学科  

08/04
水槽を立ち上げました♪

こんにちは!
暑い日が続いていますが、涼しい話題をお伝えします♪

2年生は海水水槽と古代魚水槽の立ち上げをしました!
今日はその様子を紹介します。

yagiT.JPG

アクアリウム学・水族園学の講師である八木先生の指導の下、
レイアウトを考えていきます☆

CIMG0981.JPG

まずは水槽掃除からスタートです!

CIMG0982.JPGCIMG0984.JPG 

 石や流木の選定と加工を行い、イメージを膨らませていきます☆

CIMG0986.JPG

 水槽の底に砂を敷き詰めていきます☆

CIMG1005.JPG

完成に近づいてきました!
自分のなかのイメージに近づけるようにレイアウトの微調整を行っています。
同じ石や流木でも角度によって見え方が違います!
うーん、奥が深い・・・!!

☆完成した作品を紹介します☆
<海水水槽>
DSCN0017.JPGDSCN0018.JPG

<古代魚水槽>
DSCN0019.JPGDSCN0020.JPG

大きな水槽のレイアウトのため、難しくもあり、遣り甲斐のある実習になりました♪

それでは今日はこの辺で。またね☆

 

 

by 飼育教員 | 2015.08.04 | 自然環境・動物飼育学科  

07/27
野川実習

野川にてヘビ実習

三鷹市にある野川は住宅地に囲まれながらも護岸工事のされていない自然の姿を残した川です。柵なども無く川辺に降りることができます。

 

P6240418.JPG

 

1年生はこの日の為に手作りでヘビの捕獲用具を作成してきました。
まず初めはヘビを探すポイントやフィールドワークを行う上での注意点の説明を受けます

 

P6240414.JPG

 

それでは早速ヘビを探していきます!
始めはフィールドに慣れる為にゴミ拾いを行いながら川沿いを1時間程探します。

 

P6170327.JPG

 

この時点で発見報告が数件でました。
ゴミ拾いを終えて本格的に捕獲開始です!

 

  P6240440.JPGのサムネール画像

 見逃さないように隅々までチームで協力して探していきます。

そして…
遂にアオダイショウを発見!!
焦らずに習った手順を思い出して捕獲します!

DSCN9872.JPGのサムネール画像DSCN9876.JPGのサムネール画像      優しくアオダイショウの尾の付け根を掴み頭をお手製の捕獲棒で押さえます。

  

DSCN9877.JPGDSCN9878.JPG
            棒で抑えたヘビの頭を手に持ち替え捕獲袋の中へいれます。捕獲完了!

 

 

この日は最終的には3匹のアオダイショウを捕まえることができました!

 

DSCN9894.JPG

 

 

午後は捕まえたアオダイショウで捕獲の練習とハンドリングをおこないました。

DSCN9925.JPG


間近で見て触ってヘビの体の仕組みについて学びます。
ヘビが苦手な学生も触るうちに徐々に触ることができるようになりました。

 

最後は1日頑張ってくれたヘビたちをリリースします。

 

DSCN9933.JPGDSCN9934.JPG


          「今日は一日ありがとう!来年もよろしくね!」

 

 

P6240481.JPG

 

リリースの際の一幕、ウミヘビじゃありませんアオダイショウです(^-^)
ヘビは泳ぐのも得意なんです!
学生も驚いていました(;゚Д゚)!

sabtedh.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像P6170403.JPGのサムネール画像

 

普段の授業とは違い実際に見て触って体験して学ぶフィールドワークの授業
飼育動物と野生動物の違いを肌で感じることの出来た1日でした(^-^)

それでは今日はこの辺で。またね☆

 

◆オープンキャンパスのお知らせ◆

夏休み中も自然環境・動物飼育学科ではオープンキャンパスを実施しております!
昆虫・魚・ハ虫類といった多種多様な体験学習を予定しております!
ぜひご参加下さい!!

ご予約はこちらから
 




 


 

 

by 飼育教員 | 2015.07.27 | 自然環境・動物飼育学科  

07/27
海の実習2回目~タコ捕獲大作戦~

皆さんこんにちは(*゚∀゚*)
梅雨が明けて外は連日の猛暑日です…

今回ご紹介するのは2年生の海の実習2回目の様子です。
海の実習は
  1回目が磯の生物観察
  2回目はタコの捕獲と観察   という内容で行われます。

1回目の内容が気になる方は5/26日のブログ記事をご覧下さい!

今回はタコがメインの野外実習、まずはタコの生体のレクチャーを受けます。
 

P7010013.JPG

 

 

タコの頭の良さやどういう所を好んで隠れているのかなどのお話を聞きます。

タコの生態を理解したあとは実際にフィールドに出て捕獲作戦の開始です!
あいにくの雨ですが学生たちはやる気満々です!

P7010067.JPG

 

 

雨にも負けず探しているとあちらこちらでタコの発見報告が聞こえ始めました。

そして遂に…

 

P7010052.JPGのサムネール画像のサムネール画像P7010070.JPG



少し小ぶりですがマダコが獲れました。
捕獲した班が出てから他の班も負けじと捜索を続けます!

 

 

P7010044.JPGDSCN9999.JPG

 

 


学生たちの頑張りが功を奏してその後も多くの班が捕獲することができました!

 

P7010066.JPGP7010064.JPG

捕まえたタコは大きさ・見つけた場所・雌雄判別を行い海へリリースします

 

その後は全体で捕獲したタコの詳細なデータを班ごとに発表、記録をまとめます。

 

P7010096.JPGP7010107.JPG

 

本日採集したタコは最終的に11匹という結果になりました!
タコの実習大成功です!

 

P7010029.JPG

 

この日のようにフィールドでは天候も大きな要素になってきます。
天候に合わせた服装・天候の変化によって起こる危険など
そういった普段体験できない貴重な体験も出来た海の実習でした。

皆さんも夏休みに海に行かれた際は天候の変化などに気をつけてお楽しみ下さい(^-^)

それでは今日はこの辺で。またね☆

 

 

by 飼育教員 | 2015.07.27 | 自然環境・動物飼育学科  

07/24
動物理学療法を馬で学ぶ!

動物看護・理学療法学科の3年生が福島県に動物施設研修に行ってきました!

今回の研修では、動物リハビリテーションの知識・技術を学び、臨床現場におけるリハビリテーション実施に活かすことを目的として実施されました。
 

SYUUGOUSYASINNWOUMATO.JPG



競走馬は厳しいトレーニングや競走によって故障を起こすことも少なくありません。屈腱炎や骨折などの病気のため、休養しなければならない競走馬たちがここにやってきます。

ではどのようなリハビリを受けているのでしょうか?
今回はその一部をご紹介いたします(*^^)ノ
  

PU----LU.JPG

 馬専用のスイミングプールです。 

UMANOHAIDOROSERAPI-.JPGGANNBATTEOYOGUUMA.JPG
SINNPAKUSUUKEISOKUSIMASU.JPG

プールからでたら心拍数をチェックします。心拍数を測定することで、ちゃんと真剣に泳いでいたのかが分かります。


天然の温泉が湧き出ているそうで、スイミングプールで疲れた体を癒します♪

UMANOONNSENN.JPGGANNBATTAATOHAONNSENNNI.JPG

「あぁ~いい湯だな♪」
そんな声が聞こえてきそうですね(*^_^*)


こちらは、馬専用のウォータートレッドミルです。

UWTNOKENNGAKUUMAGANNBARE.JPGZISSAINISOUSASITEMIRU.JPGKATADUKENOOTETUDAI.JPG

機械の操作や片づけなど、体験させていただきました!


こちらは馬専用の陸上トレッドミルです。

UMANOTOREDDOMIRU.JPGZISSAINIHASITTEMITA.JPG

馬の気持ちになって走ってみますヽ(^o^)丿


物理療法室ではそれぞれの機械の使用方法を講義していただきました!

SENNSEINISETUMEIWOUKEMASU.JPG

物理療法では、機械の使い方はもちろん、効果や禁忌など覚えることがたくさんあります。
学生は実際に自分たちの体を使って、使用方法を学びました。

ZISSAINIYATTEMIRU.JPGTEISYUUHANOZITUENN.JPG
UMANOTEISYUUHA.JPG




そして、装蹄師さんが造鉄の実演をしてくださいました!
なんの変哲もない鉄の棒が、カーンカーン…叩いたり熱したりして徐々に形になっていきます。

TEITETUDUKURINOZITUENN.JPG TEITETUDUKURINOZITUENN (2).JPG

あっという間に蹄鉄が出来上がり!
この蹄鉄を学生にプレゼントしてくださいました!

TEITETUGETTONOGAKUSEI.JPG

 蹄鉄は幸運のお守り、魔除けになると言われています。学生もとても喜んでいました!
ありがとうございました!!


このような施設で治療するとともに、低下した関節や筋肉の機能、さらにトレーニングに耐え得る体力を回復させるためのリハビリテーションを行っています。
レース復帰のために日々リハビリに取り組んでいる馬たちをみて、「私たちも動物理学療法の勉強頑張ろう!」と誓う学生たちでした!

UMATOISSYONIP-SU.JPG



                                         


夜はハワイアンズに宿泊しました!
気分はもう常夏のハワイ!
フラダンスのショーも見ることができました!

HAWAIANNZU.JPGshow.JPG

 

 

 アロハで元気をチャージした次の日は…
水族館での研修です!
働いていらっしゃる獣医師さん、飼育員さんに講義をしていただきました!
●水族館では獣医師さんはどんな仕事をしているのか?
●東日本大震災の影響で休館を余儀なくされてから、再オープンまでの取り組み
など、勉強になることばかりでした。

AQUAMARINNNOKENNSYUUHUUKEI.JPGTATTIPU-RUDENIKKORI.JPG
AQUAMARINNHUKURIMA.JPG
SUISOUNOMAEDE.JPG



クラスの皆で泊りの研修に行くのは今回が最後。
心から笑い、楽しい思い出をいっぱい作った3年生でした(*^_^*)

3aAQUAMARINNDESYUUGOUSYASINN.JPG





動物の理学療法に興味がある!
動物看護・理学療法学科ってどんな学科?

IMG_2293.JPGぜひオープンキャンパスにお越しください(^_-)-☆
             詳しくご説明いたします!ご予約はコチラ★

 

by Public Relations | 2015.07.24 | イベントレポート  
« 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23