07/24
飼育管理実習

先日、飼育管理学科の小動物の飼育管理実習を覗いてきました!!
飼育管理実習

飼育管理学科では、学生に学校で飼育している小動物のお世話をしてもらっています。

4月から6月くらいまでは2年生がメインでお世話をしていましたが、夏休み明けでもう少し経つと10月には1年生がお世話をすることになります。

2年生になると就職活動などもあり忙しくなるので、夏休み前くらいから2年生の指導の下、1年生に飼育当番を移行していきます。

ということで、ちょうど前期終了間際に飼育管理実習を見に行ったので、2年生の先輩達が1年生に色々教えていました。

そしてそして・・・この実習を見に行った日に、ロップイヤーのロッピーの歯切りがありました。

ロッピーの歯切り

ロッピーは不正咬合(上下の歯の咬み合わせが悪い事)で2週間に一度は歯切りをしています。

不正咬合だと、どんどん歯が伸びてきてしまいますし日常生活にも影響がでるそうです。

歯切り後のロッピー
無事に歯切りを終えました(><)よかったねぇ☆
 
最後に学生たちの飼育風景と飼育動物たちの写真を少しだけどうぞ☆ 実習風景&動物たち

飼育管理学科ではまだまだたくさんの小動物を飼育しています!!

興味がある方は是非、学校説明会や学科説明会に参加してください!!

by h.furukawa | 2008.07.24 | 自然環境・動物飼育学科  
<<次の記事 前の記事>>