02/24
カモ調査

 

みなさん、こんにちは(*^^*)

今日は自然環境・動物飼育学科の1年生が東京都の野川公園でカモ調査を行ったので
その様子をご紹介します。

2月某日、野川公園に学生が集合です!
kamo1.JPG
カモ調査では、野川公園の川沿いを歩きながら生息しているカモの数を調べます。
毎年行うことで、野生のカモの数を知ることができます。
カモのほかにも野鳥はいるので、今年は何が見れるか楽しみです(*^^)v

まず、講師の先生からカモの見分け方を教わります。
P2150154.JPG P2150151.JPG
カモと言っても「カルガモ」「オナガガモ」「マガモ」などいろいろいるので
見分けるのも大変です。

しっかり話を聞いて・・・
解散\(^ ^)/
kamo2.JPG
ここからは1班3人のグループに分かれて調査を行います。

カモは隅で寝ていることもあるので、隅々まで見ないといけないですし
コゲラなどは小さいので双眼鏡で見ながら観察していきます。
kamo3.JPG kamo4.JPG
野川公園で見ることができる鳥が記されたプリントを片手に、何がいるのか調べます。
「背中は何色?」「顔の色は?」
など班員と協力しないと種類を見分けることができないため、特徴を聞きながら
特定していきます。

kamo5.JPG

カモだって、もちろん移動します!
泳いで行ってしまうと・・・
「あれ?カルガモさっきより数が減ってない!?」
なんて声も・・・(^^;)

少しずつ、鳥を見分けることもできるようになり
楽しんでいます(^^♪
DSCN9924.JPG

「あ!アオサギ発見!!」

学生が見つけたカモ・鳥の一部をご紹介(^^)/

P2150221.JPG P2150215.JPG
     マガモ                          オナガガモ

kamo6.JPG P2150210.JPG
     コゲラ                           ダイサギ

 

途中お昼休憩をはさみ・・・
kamo8.JPG DSCN9956.JPG

来た道を戻ります!
今回のカモ調査の歩行距離は往復で約10km!!

戻ってきたら、班員とカモの数を確認します。
kamo9.JPG kamo10.JPG
 実際に歩き自分たちで調べることにより、野鳥調査の大変さ面白さを体感することが
できたのではないでしょうか。

最後はクラスみんなで鳥のポーズで記念撮影!
DSCN9976.JPG
 

それでは今日はこの辺で、またね☆

 

by 飼育教員 | 2017.02.24 | 自然環境・動物飼育学科  

02/22
先進国アメリカの動物文化を学ぶ★

 希望者を対象に、自由の国アメリカへ研修旅行へ行ってきました!
DSC04437.JPG
国際動物専門学校(東京都世田谷)と大宮国際動物専門学校(埼玉県大宮)合同で
成田空港から出発!機内の楽しい時間を過ごし、アメリカへ降り立ちました。
DSC08934.JPG
まずは動物園にて記念撮影!みんな元気です(^^)
IMG_3796.JPG
IMG_3858.JPG
DSC04493.JPG
2階建てバスで園内を巡るスペシャルツアー。高い位置から動物たちを間近で見学!
DSC04559.JPG
こちらは現地で活躍をする日本人ドッグトレーナーさんによる、
犬のトレーニングについての講習。
担当の先生より、①犬に求めることをその時に言葉で伝えて教えていくこと
②「うれしい」「楽しい」「おいしい」をつなげること
※消去されないように続けること
③犬は第一印象が一番。「痛い」「怖い」をしません!→これを保証すること
④3つの課題読書→強化の原理、行動分析について などなど!
アップテンポに学生たちを引き込む話術もたいへん勉強になりました(^^)
DSC09022.JPG
歩行器を付けた犬も登場。自力で歩行が困難になった犬をサポートする道具です。
IMG_3900.JPG
日本とアメリカの動物看護師の違いや動物事情のレクチャー。施設の役割や規模も
学びました。学生たちも積極的に質問をし、有意義な時間となりました。
DSC04697.JPG
続いて警察犬訓練の視察!
DSC09177.JPG
DSC09208.JPG
迫力あるデモンストレーションに学生たちも興奮!記念撮影もたくさんできました(^^)
DSC04805.JPG
続いて、動物を管理している大学へ!
IMG_4198.JPG
アニマルショーの見学。現地学生の案内で園内ツアーも行いました!
DSC04749.JPGDSC04751.JPG
DSC04737.JPG
動物が苦手な方は思わず絶叫してしまいそうなオオトカゲも登場!(^^)
きちんと信頼関係を築けばどんな動物でも良きパートナーになります!
(胴輪が付いてるところがキュート❤)
IMG_2140.JPG
盲導犬訓練施設では全員がブラインド(目隠し)状態で歩行体験!
寄付ですべてを運営管理するアメリカの文化に感銘しました。
DSC04809.JPG
終了後も学生の質問が止まらず、良い機会となりました。
DSC09370.JPG
こちらはゲージフリーをコンセプトとしたドッグホテル!
日本ではあまり見かけない施設です。
84816.jpg
DSC09359.JPG
DSC04877.JPG
大型犬を中心に60頭の犬がお出迎えをしてくれました!
IMG_4344.JPG
もちろんグルーミングの見学も。美容・デザイン学科の学生にとって、
その手早さは(スピードアップ)何よりのお手本になりました!
DSC04837.JPG
続いて、動物医療センターの見学!
IMG_4393.JPG
実際の手術風景や施設をくまなく見学。こちらも質問が止まらずセンターの方に
お褒めの言葉をいただきました!
DSC09447.JPG
続いて、提携大学で救急救命の研修!心肺蘇生方法を学びました。
DSC04934.JPG
ちなみに犬は「人形」です!(^^) さまざまな練習ができる万能な人形なのです。
3時間と長丁場でしたが、体験の内容が濃く、あっという間の研修でした。
DSC04938.JPG
DSC09463.JPGDSC09456.JPG
DSC09495.JPG
現地学生との交流も!
IMG_2215.JPG
全員に受講をした証明書が発行されました。この経験は一生もの!大切に保管しましょう★
IMG_2326.JPG
最終日は本場のディズニーランドへ!あいにくの天気ではありましたが、最高の締めと
なりました(^_-)-☆ 以上、アメリカ研修の様子を一部ご紹介しました!
海外研修の醍醐味は日本国内にはない施設や珍しい動物と身近にふれあえること。
ペット先進国の動物福祉の精神を学ぶことで、将来の目標を決定づける出会いも少なくありません! 
来月(3月)はイギリス研修です★ お楽しみに(^o^)!



 

by Omiya Public Relations | 2017.02.22 | 世界の動物ニュース  

02/13
後期試験です!

みなさん、こんにちは ヽ(^◇^)/
学校では後期試験が行われていました。
 
試験…あるんです。(゚ロ゚;)エェッ!?
ですがご安心ください。試験問題の多くは動物に関する問題です♪ (´∇`) ホッ
 
test-3.JPGtest-6.JPG
わからないことを友だち同士で確認したり…
 
test-1.JPGtest-2.JPG
お昼ご飯を食べながら、受け終わった試験のふりかえをしたり。
 
test-4.JPGtest-5.JPG
 
がんばってますね d(>_< )Good!!
引き続き、がんばって~ \(⌒0⌒*)b
 
 
…ところで、
高校での勉強方法と専門学校での勉強方法の違いとかってあるの?
試験勉強でがんばったことや、試験問題ってどんなのが出たのなど。知りたくないですか?
 
学生に直接聞ける機会…あります!!
ぜひオープンキャンパスへ足をお運びください。
待ってまーす♪
 
by Public Relations | 2017.02.13 | イベントレポート  

02/09
観光牧場研修\(^o^)/しつけ・トレーニング学科

こんにちは♪
「さむ~い。」が口ぐせになるほど寒い日がつづきますね(+o+)

今日は観光牧場へ研修に行った様子をご紹介いたします!

tanntoukenn1.JPG

 

この施設広大な敷地は豊かな自然と、四季の花、そしてなにより愛らしい動物たちがむかえてくれます♡
今回は「しつけ・トレーニング学科」の学生が、自分たちの担当犬と一緒に勉強してきました。

 

sannpo2.JPG

 

日頃のトレーニングの成果が確認できるチャンスです!
園内のハイキングコースを散策しながら行うトレーニングでは、初めて見る動物たちや慣れない環境にも興奮せず平常心でいられることを目標にしています。
犬ががんばっている姿が見られてうれしかったです♡

 

hitsuji3.JPGuma4.JPGuma5.JPG

 

動物がいるエリアでは、普段接することのない動物たちに犬も学生も興味津々(^o^)
予想以上に犬たちが落ち着いていてビックリ!
犬たちの成長を感じることができました(T_T)

 

午後は広いドッグランで障害物のトレーニングや、マナートレーニングをしました。

 

dogrun6.JPG

 

日頃から「人と一緒に楽しく遊ぶ」を課題にしているので、みんな楽しく取り組みました\(^o^)/

 

dogrun7.JPGdogrun8.JPGdogrun9.JPG

 

犬たちも思い切り走りまわることができて大満足!
クラスメートとも大切な思い出をつくることができました(^^)v

 

shuugou10.JPG

 

そんな担当犬と行く学外研修がある学科は「しつけ・トレーニング学科」です。
興味をもった方はこちら>>

 

by Public Relations | 2017.02.09 | しつけ・トレーニング学科  

02/01
地域貢献・学生活動紹介! 世田谷区動物フェスティバル

 国際動物専門学校では、学校の所在地である世田谷区主催のイベントにも参加しています!

今回は、昨年、砧公園で行われました「世田谷区動物フェスティバル」の様子を紹介します。

IMG_9737.JPGIMG_9848.JPG

当日は、しつけ・トレーニング学科の学生を中心に、動物看護・理学療法学科、美容・デザイン学科の学生たちもボランティアで参加しました!

IMG_9840.JPGIMG_9869.JPG

ご来場いただいた地域のみなさまに「動物たちとのふれあい」「犬のお手入れ」を中心に、交流いたしました。

とても熱心に聞き入っている人たちも多く、愛犬家の方たちが数多く住む「世田谷区」のイベントであることを実感しました!

IMG_9833.JPGIMG_9822.JPGIMG_9853.JPG

たくさんの人たちと交流をして、学生・動物たちも、とても充実した一日を過ごすことができました。今後も地域のイベントに参加することもございます。

ご来場された際は、是非、私たちのブースにお立ち寄りください!

IMG_9887.JPG

by IAC | 2017.02.01 | イベントレポート  
«2017年1月 2017年3月»