11/10
動物施設研修って?

自然環境・動物飼育学科 2年生!

普段から、限られたスペースで数多くの動物の飼育管理をしている自然環境・動物飼育学科の学生たち。先日、動物施設研修へ行ってきました!

 

そもそも動物施設研修ってなんだろう?と言いますと、

みなさんもよく知っている、水族館、動物園へ勉強をさせてもらいに行きます。

勉強と言っても机に向かってノートを取るという勉強だけではありません。

もちろん知識も大切ですが、動物を相手にするお仕事は体力仕事です!

実際に体を動かして、掃除、観察、記録など様々なことを行います。

 

今回は自然環境・動物飼育学科の2年生が2泊3日で行きました静岡方面の研修をお伝えします♪

 

研修1日目は、水族館の施設見学です。

お客さん目線の館内の様子

kannnai.jpgkenngaku.jpgmitairu.jpgsawattekottimiru.jpg

 

飼育員さん目線のバックヤード(一般の方が入れないところです!)の様子

bakkuyahd.jpgkakikki.jpg

カエル館を見学した後、給餌体験をさせて頂きました!

 kaerukan.jpgkaeruuu.jpg

ウミガメとアシカへの給餌体験♪

umigamegohan.jpgumigametyan.jpg

ウミガメもアシカもかわいい顔をしていますが、噛まれたら大けがをしてしまいます。

飼育員さんにきちんとご飯のあげ方を教わり挑戦です。

ageru.jpg

 

2日目は海の動物たちの飼育方法、掃除などの作業体験。

3日目は陸の動物たちの作業体験をさせて頂きました。

 suizokukannnsouzi (2).jpgsuizokukannnsouzi (3).jpg

まず基本は掃除!!掃除と言っても汚れをキレイにするだけではなく、

その中から動物の様子を観察しなければならない大切なお仕事です。

suizokukannnsouzi (5).jpgsuizokukannnsouzi (8).jpg

suizokukannnsouzi (9).jpg

 

rikunodoubutusiiku (4).jpgrikunodoubutusiiku (5).jpgrikunodoubutusiiku (6).jpg

例えば、残したご飯は昨日よりも多くないかな?

水がいつもより濁っているけどなんでだろう?

壁についている汚れはなんの汚れだろう?

など、

飼育員として必要不可欠な観察する!力を勉強させて頂くことが出来ました!!

rikunodoubutusiiku (10).jpg

また、実際に働いている園長さんのお話や卒業生のレクチャーやお話を聞く時間もあり、就職活動中の2年生にとって、とてもいい刺激になったのではないかと思います。

 

クラスの仲間と色々な施設で勉強させて頂いた2年生も残り半年で卒業です!

rikunodoubutusiiku (2).jpg

立派な飼育員さん目指して、学校での勉強もしっかり頑張ってゆきましょうね^^!

 

 rikunodoubutusiiku (9).jpgrikunodoubutusiiku (8).jpgsuizokukannnsouzi (1).jpg

 

 

by Public Relations | 2014.11.10 |  
<<次の記事 前の記事>>