10/25
水治療法施設研修!動物看護・理学療法学科

みなさんこんにちは(^O^)
今回は水の浮力をつかって行う、水治療法施設の研修をご紹介いたします!

pu-rugaikan.JPG

 

この施設では主にワンちゃんの治療とダイエットを目的とした飼い主さんがいらっしゃるようです。

 


今回この施設で学ばせていただくのは、国際動物専門学校の「動物看護・理学療法学科」の学生です。
実習前にワンちゃんの骨格・筋肉についてレクチャーしていただきました!

 

zagaku.JPG

 

みなさんはプールで泳ぐ前に何をしますか?
そう!ストレッチしますよね~(^_^)/
ワンちゃんも同じようにちゃんとしたストレッチの仕方があるのです!
前足から~

sutorecchi1.JPG

伸ばしま~~す

 

sutorecchi2.JPG

 

だんだん上手になってきました♪

 

sutorecchi3.JPG

 

 

sutorecchi5.JPG

 

後ろ足と首としっぽまで伸ばしてあげます♪
 

入念にストレッチをした後は、いよいよプールに入ります!

pu-ru4.JPG

 

最初はワンちゃんたちも不安そうでしたが、慣れてきたらこの通り。
気持ちよさそうに泳いでました(^_^)/
泳いでいるワンちゃんかわいいいな~♡

 

pu-ru1.JPG

 

このプールでは、外から足の動きを観察することもできます。

 

pu-ru2.JPG

 

 

pu-ru3.JPG

 

ワンちゃんが楽しく運動できるなんてとても素敵ですね♡
たくさん泳いだので今日はぐっすり寝そうですね(^_^)v
今回ご紹介した「動物看護・理学療法学科」に興味を持った方はコチラ>>
 

 

by Public Relations | 2016.10.25 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

10/24
動物看護・理学療法学科3年生の1泊2日学外研修をご紹介

みなさん、こんにちはヽ(^◇^)/
今回は、動物看護・理学療法学科3年生が1泊2日の学外研修へ行ってまいりましたので、ご紹介をします!!

研修1日目!

健康管理については日頃から注意をしているものの、トレーニングなどで故障してしまう事もあります。
こちらは、競走馬たちのリハビリを行うことで回復させ、またその効果を研究する施設。

今回は、競走馬たちへのリハビリテーションの知識・技術を学び、
その活かせる様に学びとることを目的に研修してきました!!

まずは、プール。
水に浮く力を使って、痛めた箇所に負担をかけないで基礎体力の向上させる場所です o(・ω・´o)

201606rigaku1.JPG201606rigaku2.JPG
深さがちょうどいいから、リラックスリラックス



次にトレッドミル。
床が自動で動く機械を使い、リハビリを行う場所。特別に学生も体験させていただきました!!201606rigaku3.JPG

さぁ馬に合ったスピードや傾斜を体験っ!!



そしてこちらは、ウォータートレッドミル。
水の中にベルトコンベアを歩き、足腰の強化を行うという場所。 

 

 

201606rigaku4.JPG 201606rigaku5.JPG

 よいしょっ!よいしょっ!!よいしょっ!!よいしょっ!!!


次に見学したのは、装蹄師さんのお仕事。
馬によって異なる若干の厚みにあわせて、つくり変えているそうです。
学生も釘づけでした。201606rigaku6.JPG

次は、物理療法室で行われた実習風景。
からだに電気刺激を伝えることによって、効果的によくなってもらおうというもの。
その治療風景を見学しました!!

201606rigaku7.JPG 201606rigaku8.JPG

 屈腱炎って競走馬の職業病のひとつなんだって… ((φ(-ω-)カキカキ


リハビリテーションの知識・技術をしっかり学んだ後、
夜は宿泊先にて、プールや温泉やフランダンスのショーを個々で楽しみ、思い出作りをしました♪

201606rigaku9.JPG 201606rigaku10.JPG



研修2日目!!

館内の見学やアシカやイルカのショー見学だけではなく、
職員さんの説明をうかがったり、普段観ることのできない水槽の上側の見学を行ったりなど、
水族館をよーく見学してきました!!

201606rigaku11.JPG 201606rigaku12.JPG 201606rigaku13.JPG 201606rigaku14.JPG



二日間を通し、
学校では見たことのない機材や職人さんの仕事を見学させてもらうなど充実した研修となりました。

201606rigaku15.JPG

 

国際動物専門学校の研修や学校での生活について、学生に直接聞ける機会…あります!!
是非オープンキャンパスへ足をお運びください。
待ってまーす♪

ご予約は、こちら』\(^◇^)/

by IAC | 2016.10.24 | 動物看護・栄養学科、動物看護・理学療法学科  

10/24
富良野自然塾で地球環境について学びました!

みなさん、こんにちは
今日は、自然環境・動物飼育学科の1年生が昭和記念公園の中にある富良野自然塾に
行ってきたのでその様子をご紹介します(*^^)v

まずは、学外に行く前に教室で事前授業です!
DSCN9926.JPG

学科名にもついている「環境」
環境ってよく聞く言葉ですが、意味って説明できますか?

・・・なかなか難しいですよね(^^;)
富良野自然塾ではそんな環境について教えていただきます。


そして学外へ!!  

DSCN0007.JPG
 

 目隠しをすることで、耳や足から伝わる感覚で自然を感じていきます!
DSCN0022.JPGDSCN0025.JPG

 「わぁーーー!!」「これ、なにーー!?」
あっちこっちから学生の叫び声が聞こえてきます(^^)/
普段視覚に頼っている私たちにとっては、とても貴重な体験でした!

他にも、地球の構造や歴史についても学びました。
DSCN0048.JPGDSCN0126.JPG

地球環境を守ることで、自然・動物・人も守ることになります。
ここで学んだことを忘れずに、日々生活してほしいですね!
 

ちなみに、昼食はバーベキュー!!
DSCN0100.JPGDSCN0101.JPG  

 友達とワイワイしながらのバーベキューは楽しそうだね(*^-^*)


それでは今日はこの辺で、またね✩

by 飼育教員 | 2016.10.24 | 自然環境・動物飼育学科  

10/13
動物施設研修!美容・デザイン学科

みなさんこんにちは\(^o^)/
急に寒くなりましたが、冬服の準備はもうしましたか?
いつの間にかすっかり秋ですね。
冬がすぐそこまで来ていますが、今日は夏の思い出を振り返ってみようと思います。
夏が始まったばかりの7月6日~7月8日の3日間、「美容・デザイン学科」2年生が動物施設研修に行って来ました!
まず最初に向かったのは動物の愛護指導センター。

doubutsuaigosenta-1.JPG

職員の方からは、愛護センターが行っているお仕事内容を教えていただきました。

doubutsuaigosenta-2.JPG

かわいいワンちゃんとのふれあいもさせていただきました♡

doubutsuaigosenta-3.JPG

仔犬もいましたよ~

 

もうかわいすぎる~♡♡♡

施設内には、譲渡されたワンちゃんの、飼い主さんからの手紙が貼られていました。
どの手紙にも、幸せに暮らしている様子が書かれていました。

doubutsuaigosennta-5.JPG

今は譲渡待ちの犬がいないとのことで、良かったなーと思いました(^u^)

 

 

こんなところにも寄ってきました!

gyouza1.JPG

味もボリュームも大満足でした。また行きたいな~

gyouza2.JPG

 

 

次にお腹いっぱいで向かったのは盲導犬施設。
盲導犬の基礎知識、訓練、ユーザーさんとの生活などレクチャーしていただきました。

moudouken1.JPGmoudouken2.JPG

 

目が見えないとは、どういうものなのか
実際に体験させてもらいました。

 

 

 

 

 


施設内には、盲導犬とユーザーさんの慰霊碑もありました。

moudouken3.JPG

この慰霊碑は、実際にユーザーさんが手でさわってわかるように作られているそうです。
最後は引退した盲導犬たちとふれあうことも出来ました(^_^)/


2日目、3日目は「那須どうぶつ王国」にお邪魔しました。
卒業生たちの元気な顔を見ることも出来ました。

nasu1.JPGnasu2.JPGnasu4.JPG

バックヤードの犬舎見学や、普段あまり見る機会のないどうぶつたちに、みんな真剣な眼差しで見学していました。
「ザ・ドッグ」というワンちゃんのデモンストレーションでは、改めて犬の能力の高さに感動しました!

nasu3.JPG


 その他にも「ファームショー」や「バードショー」、「羊の毛刈り体験」、「シェイピングゲーム」に「ザ・キャッツ」と、たくさんの貴重な体験をさせていただきました(^_^)v

nasu5.JPGnasu6.JPG

今回、様々な動物関連施設研修を通して、動物業界や動物を取り巻く現状を学ぶことができました。また、学内では経験できない実習を通して、知識・技術まで深めることができました!


みなさんどうでしたか?


いや~また栃木方面行きたいな~♪


クラスメートや先生とも、更に距離を縮められた研修旅行でした(^O^)
今回ご紹介した「美容・デザイン学科」に興味を持った方、出願方法はコチラ>>
 

by IAC | 2016.10.13 |  

10/12
ドッグトレーナーの卵たちが初めての学外研修!!

しつけ・トレーニング学科の1年生が、入学してから初めての学外研修に参加しました\(^o^)/

1Eyadorikisyuugousyasinn.JPG

もちろん担当犬たちも一緒♪

このドッグランにはアジリティーの練習ができる場所もあります。
アジリティーとはコースにある障害物をこえていくドッグスポーツのことです。
初めて挑戦するアジリティーもあり、学生同士力を合わせて担当犬ができるように導いてあげます\(^o^)/

こちらはAランプというアジリティー♪
Aの側面を山なりに上っていきます(∩´∀`)∩

Arannpunityousenn.JPG

フードを使ってうまく誘導して…

yoisyo.JPG

よいしょ!
Aの頂点を超えて…

moutyottodeorireruyo.JPG

無事にクリアすることができました(*^-^*)

こちらはタイヤというアジリティー♪
タイヤの中をくぐります(^^♪

yokokaramitataiya.JPG yokokaramitataiyatobi.JPG

キレイにジャンプできました♪

ハードルもちゃんととべるように一緒にとんで誘導してあげます☆

deizi-tosatousann.JPG he-doruumakutobemasita.JPG

何回も練習していくうちにしっかりとべるようになりました(^_-)-☆

こちらはウォークというアジリティー♪
はじめはビクビクしてスムーズにのぼれませんでしたが、フードで誘導し、ルートを教えてあげると…

suzukisanngaiikaositeru.JPG

スムーズに歩けていますね(*^^*)


アジリティーの他にも、思いっきり走って引っ張りっこしたり…

tazikasannhonnkibasiri.JPG


ディスクの練習をしたり…

ma-rotooosimasann.JPG
ma-ronaisukyatti.JPG

ナイスキャッチ\(^o^)/


担当犬といっぱい遊んで、走り回って、アジリティーの練習して…
担当犬との関係・担当同士の関係をみつめなおすいい機会にもなりました★

iiegaonominnna.JPGma-rotanniiegao.JPGrikotann.JPG

初めての学外研修、とても楽しかったね(*^^*)‼


やどりき研修の思い出ムービーをアップしました(^^♪
コチラもぜひご覧ください♪
 

by IAC | 2016.10.12 | しつけ・トレーニング学科  

09/29
全教職員が自分磨き!

教職員研修を実施しました

VTreport.jpgdoggroomerreport.jpg

先日ブログでご紹介しました、国際動物専門学校の教員研究授業のその後です。
あれから2週間、全教職員で教員研究授業の振り返りと教職員研修を行いました(^^)/

なんだかムズかしそうですか?

簡単に説明しますと、
「先生たちも勉強しないと学生たちを教えられないよね?だからみんなでスキルアップするぞ‼」
という1日です(^_-)-☆

写真のように、教員からの研究授業振り返りを行い、

stuffconversation.jpg

新しい知識や発見に、大人もこんな笑顔になってしまう自分磨きの研修が盛りだくさん!

他にも部署ごとにスペシャル研修を…

VTstudy.jpgVTstudy3.jpg

動物看護師とトリマーの教員は、
平塚動物総合医療センター  動物看護師 種廣先生
新座動物総合医療センター 動物看護師 赤間先生
をお招きして、デンタルケアについてのレクチャーを受けました。

SDTstudy.jpgSdtstudy2.jpg

飼育員とドッグトレーナーの教員は、
伊豆シャボテン動物公園 高橋先生
をお招きし、動物のパフォーマーとしてのお客さまに対する考えを中心に講演をしていただきました。

stuffstudy.jpg

就職サポートや学生募集に携わる部署では、
サイボウズ株式会社 プロデューサー 椋田先生
をお招きし、チームワークについての研修を受けました。

stuffstudy2.jpgstuffstudyy3.jpg

事務部門ではパソコンに詳しい学内スタッフが講師となり、パソコン研修を行いました。

社会で働く教職員だけれども、大切な学生をお預かりする専門学校として常に自分たちのスキルを磨いていくのも、国際動物専門学校の特長です(^◇^)

こんな本校にご興味のある方、資料請求はコチラ>>

by IAC | 2016.09.29 | イベントレポート  

09/29
しつけ・トレーニング学科紹介 訓練施設研修

しつけ・トレーニング学科の1年生で行く訓練施設研修を紹介します!
1泊2日でドッグトレーナー、使役犬など目指す仕事に関わる施設を中心に研修に行きます。
DSC04478.JPG
研修紹介 ① 訓練施設にて災害救助犬のレクチャー・デモンストレーションを学びました
DSC04457.JPGDSC04416.JPG
DSC04473.JPGDSC04418.JPG
研修紹介 ② 盲導犬についてユーザーの気持ちになること、施設内の仔犬たちの見学しました
DSC04503.JPGDSC04519.JPG
DSC04543.JPGDSC04544.JPG
研修紹介 ③ 警察犬訓練所にてデモンストレーション・アジリティー体験
      ~アジリティーとは犬と一緒に障害物をこえて走る競技のことです~
DSC04672.JPGDSC04739.JPG
研修紹介 ④ 動物保護センターにて動物愛護について学びました
DSC04772.JPGDSC04782.JPG
 
研修での学生の様子を紹介!
DSC04577.JPGDSC04564.JPG
DSC04594.JPGDSC04619.JPG
研修中には、学生生活で一緒に過ごしている担当犬との向き合い方や今後の目標について決意表明をする場面も。。
入学して今まであっという間の日々ですが、クラスの仲間たちと一緒に、
ドッグトレーナーの夢に向かって今日も学生たちは犬たちと向き合います!(^◇^)
 
by IAC | 2016.09.29 | イベントレポート  

09/07
新しい仲間を紹介します(^_-)-☆

本校に新しい仲間がやってきました★
紹介します\(^o^)/

アメリカンショートヘアの男の子、「ぐり」と「ぐら」です(=^・^=)

guriguranotiisaikoro.JPG

小さいころの2匹の様子です★
たまらなくカワイイですね(≧▽≦)

guriguratiisaikoro3.JPG

学校に初めて来たときの写真です★


学校での生活にも慣れ、学生も猫舎管理で2匹のお世話をしています。
ぐりぐらのかわいさに学生もメロメロです(/ω\*)

少しずつ猫舎・ラウンジでも遊べるようになってきました(^^♪

nihikideasonndeimasu.JPG madamadayanntyanakotati.JPG

顔面パンチ炸裂!

先輩ネコのゆずちゃんとも対面しました(=^・^=)

yuzune-sannnopanntiwokurau.JPG

先輩からの洗礼を受けました(*^^*)
2匹はゆずちゃんにかまってほしくて「遊んでー♪」とついてまわっていますが、ゆずちゃんは「しつこいニャ!」とちょっと怒りつつ…でも、なんだかんだ遊んであげるという優しいお姉ちゃんの一面も★

そっくりな2匹ですが、見分け方があります!

gura2.JPG

お鼻のところに模様があるのが「ぐら」★

guri8.JPG

模様がないのが「ぐり」★

見分け方わかりましたか??
ここからは2匹のカワイイ写真集です★

asobunodaisuki.JPG
uekaranozoki.JPG

上から「ニャー♪」

guri5.JPG

 

gura.JPG

 

kottiwomiteiru.JPG

なにか狙ってる…?

nilkukyuugakawaii.JPG

ニクキュー♪♪

ラウンジでゆず先輩と一緒に皆さんをお迎えできる日も近いです!
ぜひ楽しみにしていてください(^^♪

学生の皆さん、ぐりぐらのことよろしくね\(^o^)/



「カワイイ動物たちに会いたい!」
「国際動物専門学校のことをもっと知りたい!」
そんなアナタは、ぜひオープンキャンパスにお越しください\(^o^)/
ご予約はコチラ★

matterunyann.JPG

「待ってるニャー♪」

by IAC | 2016.09.07 | アニマル珍場面  

09/05
先生も勉強!教員研究授業

教員研究授業を行いました!

 

kango1.jpg

 

 

本日の授業はなにやら雰囲気がいつもとちがいます!
夏休みを終えた学生は、授業が始まったのですが、いつもの教室の後ろにはズラリと並ぶ人たちがいますね。

 

biyo3.jpg

 

 

今日は先生も学ぶ1日、教員研究授業の日でした(^^)/

シモゾノ学園では、常に質の高い教育サービスを提供するために全教員参加による研究授業を学生の試験期間に合わせて実施しています。

なので後ろにいる人たちは、みんな国際動物専門学校と姉妹校の大宮国際動物専門学校の先生なのです!

 

shiiku.jpg

 

 

授業を行う教員にとっても自身の力を磨く機会になり、見学している教員も自分の授業に活かしていくという、学園全体の教員力向上のための1日です。

はじめは学生たちも、いつもとは少しだけちがう教室の雰囲気にドキドキしていたのですが、そこはベテランの先生の力で、次第に普段通りの笑顔が見えるようになってきました(^◇^)

 

hurikaeri3.jpg

 

授業後は各学科で振り返りを行い、改善に繋げます。

 

hurikaeri4.jpg

 

「ここがよい点だった」「ここはもう少し、工夫をしたほうがよい」
活発な意見交換が行われました!

国際動物専門学校は、学生を指導する教員自身が、自分たちの教育力を磨くということにも重点を置いています。

だからこそ、動物業界へ自信をもって学生を送り出しているのです(^_-)-☆

動物の仕事にご興味のある方、国際動物専門学校にぜひお越しください♪
オープンキャンパスへのご予約はコチラ
 

 

 

 

 

by IAC | 2016.09.05 | イベントレポート  

08/06
国際★どうぶつ祭り 名前募集結果!

みなさんこんにちは!
今回はどうぶつ祭りに来てくださったお客さんにある動物の名前を募集・投票をしました。

ある動物とは・・・飼育科の新しい仲間「ジャービル」という種類のネズミです!
9階の動物のふれあいをやっていた入口に募集場所を設置していて、たくさんのお客さんが参加してくださいました。
なんと239個の案と、300以上の票をいただきました!ありがとうございます\(^^)/
 

そしてその中から「くろまめ」に決定しました!!

DSCN0117.JPG

 

「あんこ」 「おはぎ」 「ジェリー」 「クウ」 「ちっち」 などなど・・・
みなさんの提案した名前は1つ1つ個性があって、学生ととても悩みました。
この子にあっている名前を真剣に考えついに「くろまめ」になりました。

また来年の国際★どうぶつ祭りでも会えますので、ぜひぜひご参加ください!

 

それでは今日はこの辺で、またね☆

by 飼育教員 | 2016.08.06 | 自然環境・動物飼育学科  
« 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16