11/20
動物臨床医学会年次大会 参加

第29回 動物臨床医学会年次大会に、我が校の看護専攻科3年生が参加してきました。 《動物臨床医学会年次大会とは、獣医師が主体となって行っている学会ですが、近年動物看護師への教育にも力を入れていると同時に、学生への教育にも重点を置いている学会です。 他の学会では見られないスタッフ発表というのがあり、本来はスタッフ発表は動物病院で働く動物看護師の発表の場でしたが、近年は専門学校生の発表が増えています。》 会場は、大阪府立国際会議場です。 重々しい名前の会場・・・。 発表は夕方16時15分頃から。 朝からずっと緊張です・・・。 発表に至るまでの、学生の姿をドキュメンタリーで報告させていただきます(^o^) 発表前日、授業終了後の17時40分の新幹線で新大阪まで移動です。 移動中も・・・ 今回この口頭発表に参加するのは、 青木麻美子さん・児矢野明子さん・清水千早希さん・菅原亜弥さんの4名です。 約3時間の移動中、ずっっっと修正・練習でした…。 引率の先生たちの集中力が先に切れました…(ごめんなさい) そして夜中まで頑張って練習し、慣れないスーツに身を包みいよいよ当日会場入りです。 早々と受付を済ませ、そそくさとどこかへ・・・・・??
人知れず…
人知れず、またまた練習です。なんて努力を惜しまない4人なんでしょう(ToT) データー提出 出来あがった、パワーポイントのデーターを本部に提出に行きます。 これも、もちろん学生たちで行います。 そして、これでもう変更・修正は一切できなくなりました・・・。そうとなれば・・・・・
最後の練習!
そうです!練習です!! 最後の追い込み?練習です(>_<)担任の松谷先生も一緒に練習です!!!
いよいよ発表。
さあ、いよいよ発表です。 ドキドキの中、順調に?そして学生は思っていたよりも落ち着いていました。 と、言うのも開始準備の段階でパソコンの不具合がありオロオロ・ドキドキを使い果たしてしまいました…(^_^;) それがかえって、良かったようで8分間の発表が無事に終了しました。 はぁ〜っ お疲れ様でした。先生たちも同じように緊張しましたよ。
ニッコリ(^○^)
終わってみたら、何てことなかったよね〜?!ってそんな事はなかったかぁ〜。  集中力を切らすことなく全力でよく頑張りました。 終了後のこの笑顔が何より物語っていますよね…。 きっと、何年かした後にこの日の事を良き思い出として振り返る時が来ると思います。 頑張れた力は自らのパワーにつながっていくと思います。 今後もその力を出し惜しみせず進んで行ってくださいねっ。お疲れ様でした。
by 小林千加子先生(飼育管理学科) | 2008.11.20 | 学園からのお知らせ  

11/14
トレーナー学科&飼育学科 仲良く参加

季節もすっかり冬らしく、木枯らし寒い毎日になってまいりましたが風邪などひいていませんか??

 国際動物専門学校の学生達は、元気いっぱいに学校生活を満喫しています(*^。^*)

さて、さて今回のご報告は、トレーナー学科と飼育学科の学生たちが協力し合い、地元桜新町の「こども祭り」に参加してまいりました!

飼育学科は昨年から参加で2回目。トレーナー学科は今回が初参加となりました。

このお祭りは、年に1度子供の事を一番に考えた内容で大人たちが力を出し合い、思いっきり子供たちに楽しんでもらう為のお祭りです。

もちろん我が校は、ふれ合いを通して子供たちに動物たちの素晴らしさを知ってもらう・楽しんでもらうのが目的です!

トレーナー学科は大型犬を6頭 ∪・ェ・∪ 飼育学科はモルモットを6匹  ≡・ェ・≡ を連れて参加です!

みんなでふれ合い
手を洗いましょう

動物をさわった後は、しっかり手を洗いましょ〜う(^○^)

みんなでやろう!

み〜んな、笑顔でふれ合いを楽しんでくれました!

参加した学生たちも自分たちの大切なイヌと、小動物の可愛さ・温もりを伝えられて大満足な1日でしたっ

最後に、トレーナ学科の川上先生、直子先生によるフリスビードッグのショーを開催しました!

みんな大興奮で、フリスビーを投げる役になりたくて元気な声が響いていました…。

投げられた子もできなかった子も、寒さなんて吹っ飛ぶ元気パワーを振りまいて大盛況で1日を終わらせることができました。

by 小林千加子先生(飼育管理学科) | 2008.11.14 | イベントレポート  

11/10
清里訓練研修

 只今、美容科の学生による訓練研修が2泊3日で行われています。本校ではドッグトレーナー学科に限らず全学科で、本校の清里研修施設を利用してこの研修を取り入れています。  美容科の学生がどのような訓練研修を受けているのか、11月10日の初日の様子をご覧ください。 清里研修① まずは、先生の話をよーく聞いて。「犬を誘導する時は“後へ”って言うようにしましょう!」 清里研修② “後へ” “後へ” “「あ」と「え」” “「う」と「お」” ちょっと!! そうやってふざけていると・・・ 清里研修③ ほーら、こういうことになる・・・。 清里研修④ あっ、取材? 清里研修⑤ このカメラ目線どう? (有難いけど、訓練に集中してくれる^^;) 清里研修⑥ ボールは好きだけど、誘惑には負けないぞ・・・でも気になる・・・ (おもちゃ等の誘惑に動じないための訓練中) 清里研修⑦ さすがは先生! いい指導をしてくれています。 清里研修⑧ こちらの先生もすごい! 犬がしっかりと言うことを聞いて・・・先生!! まさかそれは伝家の宝刀“おやつ”では!? (時にはコレも必要のようです) 清里研修⑨ 訓練で最も大切な“信頼関係”を初日でマスターするなんて・・・すごい! 清里研修⑩ もちろん訓練後は、世話も欠かせません。
この調子で2日目も頑張れ!!
by maeno | 2008.11.10 | イベントレポート  
«2008年10月 2008年12月»