02/26
先生紹介⑪

 前回登場の大丸先生&山田先生からの紹介です。よろしくお願いします。 メッセージ.jpg ☆動物看護学科2年担任 渡邉 陽子(わたなべ ようこ)先生☆ 一緒に写ってるのは、愛ウサギのコテツ(ミニウサギ/左)とジャピット(レッキス/右)です。 ★本校の学生の印象はどうですか?(正直に) ⇒そうですねぇ、やはりみんな最初は人見知りでしたが、すぐになれて、明るく、うるさいくらい笑っている子達ばかりです(笑) ★本校の授業(座学や実習)についてどう思いますか? ⇒私は看護科の担任をしていますが、生徒が日々しっかり実習をして、より動物の事を知っていきたいという気持ちがうまれるくらい楽しく、そして時に厳しくやっていると思います!! ★他の学科に負けない特徴は何ですか?(学科選択で迷っている方用に) ⇒【動物看護学科・動物看護専攻科】何の実習をする時も、自然に犬をはじめ、動物に対して健康チェックをする生徒がほとんどです。それだけ動物の事を考え、より身近に感じられる科です。 ★今になって学生(高校・専門学校・大学)時代、やっておいて良かったと思う事は何ですか? ⇒そうですね〜、私は高校の頃は運動をずっとやり続けていたので、自分の体調管理はできるようになっていました。若いうちにみんな運動すべきですよっ!!! ★逆に学生時代、やっておいた方が良かったと思う事は何ですか? ⇒やはり青春です。 〜大丸先生より〜 ★涙もろい渡邉先生。最近うれしくて泣いてしまった事はなんですか?? ⇒(笑)確かにすぐ泣いてしまいますネ・・・。最近では、国内研修で担任をしている2Aクラスが出し物で優勝し、そして職員の方々に、結婚を祝って頂き、号泣した事です。ドッキリだったので、ずーっと涙がかれるくらい泣いてました。 メッセージ.jpg ☆看護アシスタント 佐藤 千香子(さとう ちかこ)先生☆ 一緒に写ってるのは、学校犬のみかん(ワイアー・フォックス・テリア)です。 ★本校の学生の印象はどうですか?(正直に) ⇒みんな明るくて、それぞれ個性があって楽しいです。 ★本校の授業(座学や実習)についてどう思いますか? ⇒動物や道具・機械を使って授業ができるので、その辺がスゴイと感じます。 ★他の学科に負けない特徴は何ですか?(学科選択で迷っている方用に) ⇒【動物看護学科・動物看護専攻科】じーっっくり密に学べます。 ★今になって学生(高校・専門学校・大学)時代、やっておいて良かったと思う事は何ですか? ⇒バイト。人とのコミュニケーションは大切です。 ★逆に学生時代、やっておいた方が良かったと思う事は何ですか? ⇒勉強。この時にしか学べない事もあります。後々役に立つし・・・。 〜山田先生より〜 ★チャームポイントはどこですか? ⇒やっぱり縮毛矯正している髪の毛かしら?? 出願検討中の方への“直筆”メッセージがあるよ。今すぐ各先生の“写真”をクリック!!
by maeno | 2007.02.26 | 学生&先生  

02/26
スティーブ・オースティンさん特別講義       〜学生感想〜

先日ありました、スティーブ・オースティンさんの特別講義の学生の感想が届きましたので、学生たちはたくさんの感想を書いてもらいました!!その中の一部を紹介します☆ ☆学生達の感想☆ 以前テレビで空港で持ち込んではいけない肉を見つけ出すビーグル二頭を見て、すごいなぁと思いました。その二頭の訓練士さんに生で教えを受けられるとは夢にも思っていなかったので、今日の講義はとても貴重な体験になりました。今まで学校の授業で、犬を誉めるタイミングは重要だとはわかっているつもりでしたが、スティーブ先生のゲームで自分が犬の立場に置かれることでタイミングの重要さが身体で実感できました。私は犬以外でも、爬虫類や小動物が大好きです。だから、色々な動物の調教DVDはとっても楽しかったです。家では鳥を飼っているのでゲーム感覚で何かやってみようと思います。先生のペットのヘビもすごくかわいかったです。次の授業を楽しみにしています。 (ドッグトレーナ学科 福田 千賀子 麻布大学付属渕野辺高等学校卒業) 初めて間近で外国の方の訓練を見ることができなおかつとても有名なスティーブ先生にお会いできてすごく嬉しかったし、良い経験となりました。訓練士というと「犬のしつけ」ということばかりしか頭になかった私ですが、スティーブ先生の講演で「ニワトリやゴキブリにも訓練を入れることは可能である」ということを実際に見せていただいてとても驚きました。それ以外でも遊びを交えながら、犬の誉め方やそのタイミングなども実際に体験させて下さって、とてもわかりやすかったです。本当に貴重な経験をありがとうございました。 (ドッグトレーナー学科 吉田 あかね 神奈川県立大和南高等学校卒業) 学生たちの感想を見ると、とても勉強になり、スティーブさんに直接指導していただき貴重な体験ができたと思います。スティーブさんありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちいたしております☆
集合写真
by h.furukawa | 2007.02.26 | 学園からのお知らせ  

02/23
日本ヒルズ・コルゲート㈱の栄養学セミナー!

 先日、動物看護専攻科と美容看護学科を対象に、※日本ヒルズ・コルゲート㈱の土田雅久さんから、「小動物の臨床栄養学セミナー 〜犬・猫の食事管理と健康〜」というタイトルで約3時間講義していただきました!! (※日本ヒルズ・コルゲート㈱はペットフードを作っている企業です。) 活性酸素免疫力、また食物アレルギー肥満などについて、普段の授業と違った角度からご講義していただきました。
土田雅久先生
☆学生達の感想☆ フードについてまだ知らないことがありました。肥満犬が改善された写真はすごかったです。今日の講義を受けて、動物の食事を考えることは本当に重要なことだと改めてわかりました。これから、就職したら、飼い主さんにフード選びの重要性を伝えていきたいです。 (美容看護学科 井上 舞さん 神奈川県立 横浜立野高等学校卒業) 今日の講義で食物アレルギーで引き起こされる疾患、病理メカニズム、診断方法、そしてその改善策など細かな説明とふーどの重要性を学ぶことができました。今後も知識を増やし、多くの飼い主さんに少しでもアドバイスしていけたらいいと思います。 (美容看護学科 中里 茉莉子さん 私立 国学院大学栃木高等学校卒業) 最後に見せてもらったBeforeとAfterの肥満のワンちゃんの写真が驚きました。食餌を変えて努力をすればあんなにも変わることができるとは思わなかったのでビックリです。あと最後に言っていた「減量している子の飼い主は孤独なケースが多い。」という言葉がすごく印象に残っています。将来、飼い主さんを励ませるような看護師さんになりたいです。 (動物看護専攻科 井上 末那美さん 神奈川県立 元石川高等学校卒業) 今回の講義で食物アレルギーが起こる仕組みや犬によってアレルゲンが違うことや、どうしたらアレルギーで苦しまずに済むかなど、理解できました。また、肥満についての新しい情報なども知ることができました。これからも、フードのことなどを勉強していきたいです!! (動物看護専攻科 木村 安理沙さん 神奈川県立 大師高等学校卒業) 学生のみんなはいつもと違った角度からの講義で、新鮮だったのではないでしょうか?!新しいことなども知ることができ勉強になったことと思います☆
by h.furukawa | 2007.02.23 | 学園からのお知らせ  

02/22
☆スティーブ・オースティンさん特別講義☆

 2月17日、オーストラリアのスーパートレーナー、スティーブン・オースティン氏が本学園のドッグトレーナー学科を対象に講演と実技の指導をしてくださいました。
steve austin
スティーブンさんはオーストラリアでスーパートレーナーと呼ばれている動物のトレーナーです。そうです、彼は、犬だけでなく昆虫も、鶏もトレーニングしてしまう現代版ドリトル先生!! スティーブンさんは、現在オーストラリアの全豪ペット産業委員会の会長で介助犬のディレクターも兼任しています。また、ネパールやカトマンドゥでは軍隊の爆薬探知犬指導にもあたっています。他にも、世界で初めてのトリュフ探知犬も、スティーブンさんの訓練のたまものです。 そして、日本でもスティーブンさんが訓練した食肉税関犬という、ビーグルが二頭、成田空港で活躍しています。 アニマルトレーナーとして活躍をしているスティーブンさんから、色々な動物に訓練をしている様子をDVDで見せていただきました。また実際に犬に訓練する時のポイントなどアドバイスをいただきました。
実習風景☆
学生達は色々な動物の調教のDVDも興味深くみていましたし、犬の訓練の実技になるとスティーブさんの犬とのコミュニケーションのとり方や誉め方や誉めるタイミングなど、とても勉強になったことと思います!! 後日、学生達の感想をアップしたいと思いますので、今回はこのへんで・・・☆
by h.furukawa | 2007.02.22 | 学園からのお知らせ  

02/21
DOG SHOW!!

 先週末に、本校学生がパシフィコ横浜で開催されたFCIインターナショナルDOG SHOWに行ってきました。 DOG SHOWとは、基本的に犬種の理想とされるスタンダードをもとに比較審査する「品評会」です。 それぞれの犬種の資質の向上と発展、そして普及が目的で開催されています。 スタンダードは、長い年月をかけてブリーダー(繁殖家)の手によって作り出されました。 犬種それぞれの特徴・体形・性格・被毛・毛色など、その犬種の理想像を表したものです。 ブリーダーはこのスタンダードを基本に考え、よりスタンダードに自分の犬を近づけるために、惜しみなく時間と労力をかけ、情熱を燃やしながら繁殖を繰り返します。ドッグショーではその成果を評価してもらう場として、犬質の向上を目指してきたので優秀な犬を表彰することで純粋犬種を守り良い血統を後世に伝えていく大きな役割を担っています。
DOG SHOW
★学生達の感想☆ ドッグショーは普段なかなか見ることができない珍しい犬種やカットなどが、沢山見ることができ、色々な発見があったり、とても勉強になりました。 (古橋 興志 さん) シーズーのフルコートがとてもきれいでした。犬連れの人達もたくさんいてかわいい子がたくさんいました。 (牧間 美菜都 さん) 体の高さが全犬種で最も大きなアイリッシュウルフハウンドを実際に見ることが出来て、その大きさに驚きました。たくさんの種類の犬やカットを見ることができてとても勉強になりました。 (中村 香梨さん) 今回のドッグショーでは、1年生の時にわからなかったショーの流れや審査の仕方を、ちゃんと確認して見ることができて、とても楽しめました! (越 あゆみさん) 1年生の時に比べ、学校の授業で、犬のこと・犬の見方を学んだので、ドッグショーを楽しむことができました。ドッグショーでは普段なかなか見ることのできない大型犬や珍しい犬種などを見ることができ、日ごろの学習にとても役立つものとなりました。 (小堀 明日香) 学生の皆さん!!とても勉強になったみないですね(^o^)/ 後期の授業も残りわずか!!頑張ってくださいね☆
by h.furukawa | 2007.02.21 | イベントレポート  

02/20
先生紹介⑩

 もう10回目か。国際動物専門学校の先生っていったい何人いるんだろぉ?それだけ多くの先生に学生は見てもらえるから、あんなに技術が向上する訳か・・・  まだまだ続きます。前回登場の豊田先生&長谷川先生からの紹介です。 メッセージ.jpg ☆美容看護専攻科2年担任 大丸 明子(だいまる あきこ)先生☆ 一緒に写ってるのは、愛犬のプップ(トイ・プードル/ホワイト)と前回登場の あっこ(トイ・プードル/ブラック)です。 ★本校の学生の印象はどうですか?(正直に) ⇒良い意味で女の子の方が大人っぽく、男の子の方が子供っぽい!!みんな動物の前でとても優しいステキな笑顔になります◇◇ ★本校の授業(座学や実習)についてどう思いますか? ⇒講師の先生、担任、アシスタントの先生、事務の方、送迎さん(毎日たくさんのモデル犬を連れて来てくれる方)、たくさんの方々が協力してとても良い授業になっていると思います。 ★他の学科に負けない特徴は何ですか?(学科選択で迷っている方用に) ⇒【美容看護学科】実技の回数が多いので、めずらしい犬種、大小さまざまなサイズ、色々な性格のワンコとふれあうことができて、楽しく学べる事ができます。 ★今になって学生(高校・専門学校・大学)時代、やっておいて良かったと思う事は何ですか? ⇒部活とバイト!!笑ったり、泣いたり、感情豊かになりました。あとは実技の咬み犬ちゃん達♡たくさんの知識をありがとう。 ★逆に学生時代、やっておいた方が良かったと思う事は何ですか? ⇒高校時代はショートカットで合宿三昧だったので、もっと遊びたかったかなぁと思います。楽しかったですが・・・・。 〜豊田先生より〜 ★あたしとの11年間のお友達生活の中で、1番笑った事は何ですか? ⇒台湾での電話事件、ラスベガスでの寝ぼう事件、京都での御飯事件、真夜中のトランプ大会、ジャングル風呂、毎日のびっくり発言、びっくり行動。 メッセージ.jpg ☆ドッグトレーナー学科1年副担任 山田朱紗(やまだあやさ)先生☆ 一緒に写ってるのは、学校犬の太陽(サン)くん(ゴールデン・レトリーバー)です。 ★本校の学生の印象はどうですか?(正直に) ⇒いつも元気!! ★本校の授業(座学や実習)についてどう思いますか? ⇒実習が多いので、やり甲斐があると思います。 ★他の学科に負けない特徴は何ですか?(学科選択で迷っている方用に) ⇒【ドッグトレーナー学科】担当犬がつくので、実習の授業がなくても常に犬を身近に感じて、嬉しい事も辛い事もリアルに学べるところ。 ★今になって学生(高校・専門学校・大学)時代、やっておいて良かったと思う事は何ですか? ⇒んー、部活とバイトですかね。それこそ気づかいだったりとか、色んな意味で社会勉強になった。 ★逆に学生時代、やっておいた方が良かったと思う事は何ですか? ⇒そんなことより、やりたいと思った時にやればいい! 〜長谷川先生より〜 ★前髪を作った理由は何ですか?? ⇒イメチェン&サプライズです♪みんなの反応が楽しかったなぁ〜。 出願検討中の方への“直筆”メッセージがあるよ。今すぐ各先生の“写真”をクリック!!
by maeno | 2007.02.20 | 学生&先生  

02/18
先生紹介⑨

 前回登場の小田先生&清水先生からの紹介です。では、お願いします。 メッセージ.jpg ☆美容看護専攻科1年担任 豊田 千賀子(とよだ ちかこ)先生☆ 一緒に写ってるのは、愛犬の あっこ(トイ・プードル)です。 ★本校の学生の印象はどうですか?(正直に) ⇒素直、でもわがまま。 ★本校の授業(座学や実習)についてどう思いますか? ⇒美容実習に関しては、とても充実しています。いろいろな犬種、いろいろな性格の犬がいるので熱心に取り組めば卒業後、トリマーとして自信を持って働けるはずです ★他の学科に負けない特徴は何ですか?(学科選択で迷っている方用に) ⇒【美容看護学科】美容と言うだけあって、犬を知っていくトリミングを知っていく上でセンスが磨かれるので、自分の自信にもつながってきます。2年後、みんなかわいくなれますよ♡♡♡ ★今になって学生(高校・専門学校・大学)時代、やっておいて良かったと思う事は何ですか? ⇒スノーボード。いまだに一人でリフトおりれません↓ ★逆に学生時代、やっておいた方が良かったと思う事は何ですか? ⇒派手な服を着ていた事。(おしゃれ!?) 今は、その服は着れない・・・ 〜小田先生より〜 ★好きな芸能人は誰ですか? ⇒オダギリジョー。 メッセージ.jpg ☆ドッグトレーナーアシスタント 長谷川 千明(はせがわ ちあき)先生☆ 一緒に写ってるのは、学校犬のニック(ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア)です。 ★本校の学生の印象はどうですか?(正直に) ⇒元気で人見知りをしない子が多いです! ★本校の授業(座学や実習)についてどう思いますか? ⇒実技数が多いので、実践に役立ちます! ★他の学科に負けない特徴は何ですか?(学科選択で迷っている方用に) ⇒【ドッグトレーナー学科】担当犬制度です。他のどの学科よりも犬に触れる機会が多いので、犬との信頼関係を築いていくとても良い勉強が出来る学科だと思います! ★今になって学生(高校・専門学校・大学)時代、やっておいて良かったと思う事は何ですか? ⇒接客業のアルバイトです。人との接し方は、とても大事だと思うので・・・。 ★逆に学生時代、やっておいた方が良かったと思う事は何ですか? ⇒もっと遊んでおけば良かったですね・・・。 〜清水先生より〜 ★また今日もカップラーメンですか?? ⇒そんなにカップラーメンばっかり食べてないですよ!(笑) 今日は、中華丼でした◇◇ 出願検討中の方への“直筆”メッセージがあるよ。今すぐ各先生の“写真”をクリック!!
by maeno | 2007.02.18 | 学生&先生  

02/06
キャットショー☆

先日、本校全学生でキャットショーに行ってきました!!
cat show
普段なかなか見ることの出来ない色々な種類のネコたちを見ることができ、学生達はとても満足していました。ヒマラヤンやベンガルやメインクイーンなどが、学生達に人気がありました!!学生達は勉強になったことと思います!! ☆学生達の感想☆ CATSHOWではふだんあまり見ることの出来ない、色々な種類の猫がたくさんいて楽しかったです。学校でネコ学を勉強していますが、実物は思っていたのと違っていたり、大きさにビックリしました。猫の純粋種に出会うことはとても少ないので、貴重な体験ができました。 (2年 鬼澤 佐知さん) 教科書で知っている猫を、実際に見ることでカラーのバリエーションの多さや大きさの違いに驚きました。ドッグショーと違い、キャットショーはあまり大きくはないけれど、おもちゃなどを使って猫らしい審査をしたり、違う楽しさがありました。猫について、もっと詳しく知りたくなりました。 (2年 望月 美聡さん) 今年で2回目のキャットショーだったので、会場の雰囲気には大分慣れましたが・・・やっぱりドッグショーに比べて、若干ピリピリモード。。。オーナーさんもケージにカバーをかけて完全に隠していたり、猫はやっぱり神経質なんだと再認識しました。キャットショーには1席になると青、2席は赤、3席は黄色と色のついたリボンがもらえ、そのリボンをケージに飾ってあることがあるので、そのリボンを見ていい猫なんだ!!と改めてじっくり猫を見れるのがとても勉強になります。近くで猫を見る機会は多くなので、とても勉強になりました。 (2年 中島 有佳里さん)
by h.furukawa | 2007.02.06 | イベントレポート  
«2007年1月 2007年3月»